学校日記(ブログ)

7月4日(月)今日の給食

公開日
2016/07/04
更新日
2016/07/04

校長より

7月4日(月)今日の給食
 今日の給食のメニューは、麻婆茄子、春巻き、麦ご飯、牛乳です。
 “麻婆〜”は豆腐ではなく茄子でした。この茄子ですが、調べてみると…「95%は水分で、主成分は糖質。のぼせや高血圧の人が食べるとよいとされ、夏野菜は全般に体を冷やす作用があるが、特に茄子の効果は強く、暑気あたりしそうな時や体のほてりが強い時に食べると効果的」…なんだそうです。私のように、メタボで高血圧の人にはぴったりの食材です。残った麻婆は、麦ご飯の上にかけて丼風にして食べました。
 “春巻き”は、カリッと揚がった皮の中に、しっとりした具がぎっしりと詰まっていました。