4/19(金)2時間目その2
- 公開日
- 2024/04/19
- 更新日
- 2024/04/19
できごと
1年3組は、英語の授業です。
アルファベットの書き方について学んでいます。
教室をのぞくとちょうど大文字の「W」をノートに書いているところでした。
形よく書くには結構難しいですね。
先生からバランスが大事とのアドバイスを受け、丁寧に書いています。
1年4組は社会の授業です。
学習テーマは「人類のスタート」です。
人類進化について猿人、原人の特徴をまとめています。
脳の発達により拾ったものを道具として使い始めた旧石器時代。
思わず「すげー!」「かっけー!」と声が上がっていました。
1年5組は、数学の授業です。
数の大小、不等号について学んでいます。
三つ以上の数の大小は、不等号の向きをそろえることを学習しました。
問題を解きながら、学習の定着を確認していきます。