2/28(水)3時間目その2
- 公開日
- 2024/02/28
- 更新日
- 2024/02/28
できごと
1年3組は、国語の授業です。
漢字の成り立ちについて学習しています。
「月」、「狩」、「本」などの漢字がどのようにできたのか、クロームブックを使って調べています。
できた人は自分の名前の文字について成り立ちを調べるようです。
1年4組、5組は保健体育の授業です。
授業時間残り5分。
体育館では、整列し本時のまとめをしているところでした。
返却された提出物について説明があったようです。
再提出の人もいるそうですが、しっかり完成させて提出しましょう。
義務教育が終わるまでに習慣づけたいところです。