1/26(金)1時間目
- 公開日
- 2024/01/26
- 更新日
- 2024/01/26
できごと
3年1組は、理科の授業です。
「宇宙人を考えよう」という学習テーマです。
地球とコンタクトを取ろうとする宇宙人の数(種類)を、
クロームブックを使い、求めています。
「100人以上」という結果になった人が多いようです。
3年2組は、社会の授業です。
「日本が関係する地域主義」という単元の学習をしています。
TPPとは何か、WTOは時々入試に出るよ。
教員と生徒とのやり取りが続きます。
各国が自由貿易協定を結ぶ動きと日本の対応を考えています。
3年3組は、数学の授業です。
入試に向け、問題を解いています。
わからないところなど、仲間同士で教え合う姿が自然です。
受験が近づいても、仲間と一緒に過ごす些細な日常が落ち着けるのかもしれません。