学校日記(ブログ)

12/20(水)1時間目

公開日
2023/12/20
更新日
2023/12/20

できごと

3年1組は、理科の授業です。
学習課題は「ダニエル電池の仕組みを理解しよう」です。
亜鉛版が−極、銅版が+極の電池になることの根拠を問われています。
根拠となるものが二つあるようですが、二つ目がなかなか出ず苦戦しています。

3年2組は、数学の授業です。
単元のまとめの問題を解いています。
指名された人がすらすらと黒板に書いています。
答えだけ書くのはNGのようです。

3年3組は、国語の授業です。
『おくのほそ道』の学習が終わり、単元テストをしています。
とても静かで、扉を開けるのもはばかられます。
邪魔をしないように、そっと…