学校日記(ブログ)

7/7(金)2時間目の授業 その2

公開日
2023/07/07
更新日
2023/07/07

できごと

1年3組は、理科の授業です。
「白い粉を見分ける方法を考える」というのが今日の学習課題のようです。
「白い粉とは?」と聞いてみたら、砂糖と食塩と片栗粉だと教えてくれました。
あらかじめその三つだとわかっていれば口に入れても平気そうですが、謎の粉だとそうもいきません。理科的思考を働かせて考えます。

1年4組は、国語の授業です。
詩について学習しています。
三編の詩で最も心に響いた詩はどれか、また、どこに良さを感じたのかを順に発表しています。
なぜそのタイトルにしたのかという疑問、いいなと感じた語句や表現についての意見が出されました。