学校日記(ブログ)

授業と授業の間

公開日
2022/07/07
更新日
2022/07/07

校長より

 7月7日(木)の3校時と4校時の間の3年生の様子です。教室での授業が続くクラスは、慌てずに次の授業の準備をしています。上の写真は、4校時が理科のクラスですが、まったりとした緩やかな感じがしました。すでに木村薫先生は、教室でチャイムが鳴るのを待っていました。
 「学年室に貼り出された修学旅行の注文写真をチェックしている生徒もいました」とホームページに載せたかったので、この移動時間に廊下を通りかかった3年生の女子2人に協力をお願いしたところ、快く引き受けてくれました。それっぽい写真が撮れました。ありがとう。
 グラウンドでは、石井先生が走り幅跳び用の砂場をスコップで整備していました。すぐに4校時の授業を受ける生徒が来て、先生に代わって自分たちで整備を始めていました。
 3校時も4校時も移動教室のクラスは大変です。3年1組は、グラウンドでの体育実技の後は音楽室での音楽です。