学校日記(ブログ)

1月12日(水) 今日の給食

公開日
2022/01/12
更新日
2022/01/12

できごと

 今日のメニューは、ご飯、鮭の利休焼き、五目きんぴら、牛乳、ヨーグルトです。
 利休焼きって何?と調べてみると、ゴマをまぶして焼いた魚料理だそうで、千利休がゴマを好んで使ったことから名付けられたようです。五目きんぴらはゴボウ、ニンジン、こんにゃく、さつま揚げ、そしてたくさんの豚肉が入っていました。何とこちらにもゴマが入っていて、ちょっとピリ辛の味付けをマイルドにしていました。
 さて、千代中学校では令和4年最初の給食の日でしたが、残念なことに校長先生は出張です。今朝、千代中生が食べられなかった昨日の給食のメニューを見て、「良かった、お正月特別メニューじゃなかった」と安心していました。何が「良かった」なのかは謎です。