11月7日(木)交通安全登校指導
- 公開日
- 2024/11/07
- 更新日
- 2024/11/07
できごと
今朝は、交通安全登校指導を行いました。
学校周りの道路に数名の教員が立ち、声をかけながら登校の様子を見守りました。
千代中橋のところには、毎朝地域の方が旗を持ち、安全に道路を横断できるよう交通整理をしてくださっています。
三方向から車が来て横断に気を使う場所ですが、おかげさまで安心して渡ることができます。
ありがとうございます。
「子どもたちが挨拶をしてくれれば、それだけでいいですよ。」とおっしゃってくださいました。
学校前の道路も道幅が狭くて危険です。
子どもたちにも広がらないよう声をかけていますが、特に雨の日は注意が必要です。
保護者の方の車での送迎も、川沿いの道幅が広いところでの降車をお願いします。