11月5日(火)5時間目
- 公開日
- 2024/11/05
- 更新日
- 2024/11/05
できごと
1年1組は、理科の授業です。
学習課題は「火山の活動について説明することができる」です。
過去一万年以内に噴火した活火山が、日本にはいくつあるのか資料を見て数えています。
あまりにも多くて数えるのが大変そうです。
1年2組は、音楽の授業です。
今日の目標は「アルトリコーダーの指づかいに慣れる」です。
『喜びの歌』は楽勝とのことで、「サミング」について学習しています。
図では押さえる穴の半分に色が塗られていますが、実際は髪の毛一本分くらいの隙間をあけて押さえ、オクターブ高い音を出す技法のこと。
演奏できる曲の幅が広がりますね。