学校日記(ブログ)

9月30日(月)1時間目

公開日
2024/09/30
更新日
2024/09/30

できごと

1年1組は、英語の授業です。

学習目標は「Whoの使い方を理解しよう」です。

まずは英文の音読から。

ペアを作って互いに確認しながら、繰り返し音読練習をしています。




1年2組は、数学の授業です。

1次方程式の学習です。

「計算力を高めよう」を目標に、教科書の問いをノートに解いていきます。

終わった人はワークへ。

たくさん問題を解いて、理解を深めています。



1年3組は、音楽の授業です。

飛翔祭直前なので、合唱の総仕上げをしています。

ちょうど全体での合唱が終わりパートごとに先生の指導が始まりました。

まずはソプラノ。

お腹とお尻に力を入れて、たくさんの息を使うようアドバイスがありました。

イメージは10センチ細いズボンを履く感じとのことです。