10月20日(月)3時間目その2
- 公開日
- 2025/10/20
- 更新日
- 2025/10/20
できごと
2年4組は、数学の授業です。
1次関数の単元です。
「1次関数の利用」についての学習です。
xの変域が7~10までの y=-2x+20 のグラフを書いてみようという指示が出ました。
手苦手意識を持ってしまう人が多い単元のようです。
あきらめずに取り組みましょう。
2年5組は、保健体育の授業です。
「運動やスポーツの学び方」についての学習です。
作戦と戦術の違いについて説明がなされています。
運動会の全員リレーで勝てたのは、作戦と戦術がマッチしたから。
どんな作戦・戦術を立て結果を出したのか考えています。