• ヒーロー1-1JPG.jpg

  • ヒーロー1-2.JPG

  • ヒーロー5.JPG

  • ヒーロー6.JPG

  • ヒーロー7.JPG

来訪者の方へ

小田原市立千代中学校のホームページへようこそ!

「積極的に挑戦し一生懸命な人」「人の心を考えて行動できる人」                                                             「地道な努力ができる人」 それが千代中ヒーロー

千代中学校 学校教育目標 「自律 協力 挑戦」

新着記事

  • DSC08959.JPG

    1月17日(金)1時間目

    公開日
    2025/01/17
    更新日
    2025/01/17

    できごと

    1年生は、全クラス道徳の授業です。1年4組は、避難所マップを作る授業です。架空の...

  • DSC08955.JPG

    1月17日(金)1時間目

    公開日
    2025/01/17
    更新日
    2025/01/17

    できごと

    全クラス道徳の授業です。学年職員がローテーションで1時間ごと各クラスをまわり、授...

  • DSC08949.JPG

    1月16日(木)2時間目その2

    公開日
    2025/01/16
    更新日
    2025/01/16

    できごと

    3年4組は、国語の授業です。文法の復習をしています。「文の組み立て」の確認が終わ...

  • DSC08942.JPG

    1月16日(木)2時間目

    公開日
    2025/01/16
    更新日
    2025/01/16

    できごと

    3年1組は、理科の授業です。「太陽系にある星やすい星や流星の違いを知ろう」の単元...

  • DSC08940.JPG

    1月14日(火)1時間目その2

    公開日
    2025/01/14
    更新日
    2025/01/14

    できごと

    2年4組は、技術の授業です。「エネルギー変換の技術」について学習しています。太陽...

  • DSC08930.JPG

    1月14日(火)1時間目

    公開日
    2025/01/14
    更新日
    2025/01/14

    できごと

    2年1組は、社会の授業です。中部地方の単元テストが返却され、解説を受けています。...

  • IMG_20250110_074916.jpg

    思いを筆に込めて

    公開日
    2025/01/10
    更新日
    2025/01/10

    できごと

     各教室に冬休み中に書いた書初めが展示されました。1年生は「不言実行」2年生は「...

  • IMG_20250110_095857.jpg

    1月10日(金)2校時 1年生カルタ会

    公開日
    2025/01/10
    更新日
    2025/01/10

    できごと

    2校時は1年生のカルタ会です。中学校で初めてのカルタ会、なかなか盛り上がっていま...

  • IMG_20250110_091743.jpg

    1月10日(金)1校時 2年生カルタ会2

    公開日
    2025/01/10
    更新日
    2025/01/10

    できごと

    今年最強の寒波に底冷えのする体育館ですが、半袖、ハーフパンツ姿の生徒も見かけられ...

  • IMG_20250110_084821.jpg

    1月10日(金)1校時 2年生カルタ会

    公開日
    2025/01/10
    更新日
    2025/01/10

    できごと

    2年生は1校時に恒例のカルタ会を行いました。次々と札を取る生徒たち、1年ぶりでも...

  • DSC08927.JPG

    1月9日(木)4階の廊下

    公開日
    2025/01/09
    更新日
    2025/01/09

    できごと

    12月の学校保健委員会で睡眠についての講話を受け、保健委員会がその内容を分かりや...

  • DSC08923.JPG

    1月9日(木)2時間目その2

    公開日
    2025/01/09
    更新日
    2025/01/09

    できごと

    1年4組は、国語の授業です。2月の定期テストでは古典が試験範囲とのことで、今日は...

  • DSC08916.JPG

    1月9日(木)2時間目

    公開日
    2025/01/09
    更新日
    2025/01/09

    できごと

    1年1組は、理科の授業です。予め連絡されていた通り単元テストを実施するようです。...

  • DSC08912.JPG

    1月8日(水)給食の食器等が変わります

    公開日
    2025/01/09
    更新日
    2025/01/09

    できごと

    学校給食センターの新設に伴い、食器等も新しくなります。市の保健給食課の職員、栄養...

  • DSC08908.JPG

    1月8日(水)先生チャレンジ

    公開日
    2025/01/08
    更新日
    2025/01/08

    できごと

    7組の皆さんが、職員室前の掲示物を新しくしてくれました。今回はだるまさんの顔を貼...

  • DSC08895.JPG

    1月8日(水)明日から給食開始です

    公開日
    2025/01/08
    更新日
    2025/01/08

    できごと

    給食室の食缶が、廊下にずらりと並んでいます。明日からの給食に備え、受け入れパート...

  • DSC08904.JPG

    1月8日(水)2時間目その2

    公開日
    2025/01/08
    更新日
    2025/01/08

    できごと

    3年4組は、国語の授業です。文法の学習をしています。まずは復習として、文を文節や...

  • DSC08899.JPG

    1月8日(水)2時間目

    公開日
    2025/01/08
    更新日
    2025/01/08

    できごと

    3年1組は、家庭科の授業です。保育の単元で、0から5歳の子どもの特徴をまとめてい...

  • DSC08897.JPG

    1月8日(水)学校が始まりました

    公開日
    2025/01/08
    更新日
    2025/01/08

    できごと

    冬休みが終わり、子どもたちが学校に戻ってきました。子どもたちの声が響く学校は、活...

  • 富士1.jpg

    2025年 元旦2

    公開日
    2025/01/01
    更新日
    2025/01/01

    できごと

    本年も、皆様にとって良い年でありますように。

新着配布文書

もっと見る

予定

  • ありがとう週間

    2025年1月20日 (月)

  • 各種委員会、学年委員会

    2025年1月21日 (火)

  • 生徒会役員研修会

    2025年1月25日 (土)

一覧を見る