☆新玉ニュース☆

朝会(学級目標成果報告会)

公開日
2020/02/26
更新日
2020/02/26

できごと

 2月26日(水)の朝会では、各学年が立てた目標に対する成果報告会を行いました。
 1年生は「なかよくする」「たすける」「やさしくする」「できることをふやす」、2年生は「たすけやい」(たすけあう、すなおになる、けじめをつける、やさしくする、いけんをいう)、3年生は「いいねがいっぱい、スマイル3年」、チャレンジ級は「チャレンジ」、4年生は「なぜけ4年生」(なかま思い、ぜん力、けじめ)、5年生は「あらたま」(あいさつ、らしさを大切に、たのしく、まじめに)、6年生は、新しい文字を創り、その意味は「パーフェクト」でした。
 目標とした一つ一つの項目について各学級で反省を加え、残り1ヶ月の学校生活に生かすことを誓っていました。次年度に向けてもぜひがんばって取り組んで欲しいです。