「3つのあ」集会
- 公開日
- 2020/02/05
- 更新日
- 2020/02/05
できごと
2月5日(水)朝の時間、計画委員会の子どもたちが中心になって、「3つのあ」集会が開かれました。「3つのあ」とは、児童会で決めた1年間の目標の「あいさつ」「あそぼう」「あるこう」です。あいさつをしっかり行うこと、外で元気よく遊ぶこと、廊下は右側を静かに歩くことを生活目標とし、それを「あ」で始まる短いキーワードで表しています。今日の集会では、計画委員会による寸劇やクイズ、「猛獣狩りに行こうよ」等を行いながら、「3つのあ」をみんなで大切にしていこうと呼びかけ、有意義な時間となりました。
また、その後、交通安全ポスター入選の表彰があり、受賞した6年生が、全校児童から大きな拍手をもらっていました。