学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

9月9日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は、ひじきごはん、牛乳、ぶたじるです。ひじきの煮物を茶飯(味のついたごはん)の上にかけて食べるので、子ども達にとても人気があります。さつまあげや鶏肉を入れて味を出すことと、最初によく炒めるのがポイントです。台風の後で道路が混んでいましたが、業者さんが朝早く出る等対応してくれて、時間通り給食を提供することができました。

9月6日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、肉なんばんうどん、牛乳、高野豆腐のこはくあげです。 高野豆腐には、何種類もの栄養がたくさん入っていて、9月の給食たよりにも「おすすめ食材」として載せています。給食のこはくあげは、卵、砂糖、しょうゆ、葉ねぎを全てまぜて高野豆腐につけて油で揚げます。子ども達に大人気で、サイコロ状の高野豆腐を1人20個くらいはペロリと食べられていました。

9月5日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、サンドパン、牛乳、チーズフォンデュコロッケ、チリコンカンです。どのクラスもよく食べていて、残りはほとんどありませんでした。豆料理は、子どもが苦手としますが、今日のチリコンカンはとてもよく食べていました。スパイスを肉を炒める時に入れるのがポイントです。よく煮込み、トマトの酸味を飛ばして作りました。

9月4日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、さばの塩焼き、根菜汁です。さばは、脂がのって、身がふっくらとしているさばをお魚屋さんが届けて下さったので、塩だけの味つけでとても美味しく食べられました。根菜汁は、根菜の野菜がたくさん入って、かつおだしの味がしっかりと感じられました。

9月3日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、ハヤシライス、牛乳、温野菜、たまねぎドレッシングです。夏休み明け初日の給食で、ハヤシライスは久しぶりの登場だったので、子ども達は楽しみにしてくれていたようです。温野菜も、シンプルな料理ですが人気があります。ほとんどのクラスがよく食べていました。

7月18日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、米粉パン、牛乳、クリスピーチキン、トマトと卵のスープ、シューアイスです。今日は夏休み前最後の給食なので、シューアイスが出ました。クリスピーチキンとは、鶏肉のまわりにコーンフレークをつけて揚げたチキンのことです。サクサク、カリカリの食感があり、とても美味しいです。スープに入っているトマトは、1度湯むきをした後ザク切りをして仕上がりの最後に入れました。

7月17日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、夏野菜カレー、牛乳、とうもろこしです。夏野菜カレーは、なすとかぼちゃが入り、香辛料が3種類入りました。いつもよりピリ辛でしたが、全クラスほとんど残りがなくよく食べていました。今日は、とうもろこしが神奈川県産で甘くおいしいとうもろこしでした。

7月16日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、白身魚の甘酢あんかけ、みそワンタンスープです。白身魚のあまずあんかけは、片栗粉をつけて油で揚げ、たまねぎ、パプリカを炒めて甘酢で味をつけたタレを上からかけました。じめじめした日が続いているので、酸味のあるタレがとても食べやすかったです。みそワンタンスープは、最後にごま油を入れました。

7月12日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、わかめうどん、牛乳、ちくわのいそべあげです。うどんや和風の汁物のときは、かつおだしを使用していますが、新玉小学区にお店がある久津間さんよりかつおぶしを購入しています。そうだがつおの厚削りを使用して、美味しいだしをとっています。だしの味がしっかりと感じられるうどんでした。

7月11日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、くろパン、牛乳、ハニーチキン、パンプキンシチューです。ハニーチキンは、小田原に店舗がある「朝翠」さんより蜂蜜を購入し、しょうが、にんにく、しょうゆと一緒に漬け込んで焼いています。子ども達にとても人気です。パンプキンシチューのかぼちゃも小田原産を使用したので、今日は地場産物が多い給食でした。

7月10日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、スタミナ丼、牛乳、温野菜、たまねぎドレッシング、スライスパインです。今日はなかよし給食で、たてわり班の子達と食べる給食の日でした。給食当番の6年生が学年に合わせて盛る量を調整しながら、協力して配膳していました。給食時間は、異学年の子とお話しながら楽しい給食時間を過ごしていました。

7月9日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、あじのカリカリ揚げ、大豆の磯煮です。あじのカリカリ揚げは人気メニューです。干物をそのまま素揚げしますが、塩加減が絶妙でカリカリとした食感がとても美味しくご飯によく合います。大豆の磯煮は、乾燥大豆を1時間ほど煮てから使用しました。乾燥大豆を使用することで食物繊維や鉄分が豊富に摂取できます。

7月8日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は、カレーピラフ、牛乳、キャベツとひき肉のスープです。カレーピラフのカレー粉は、ベーコンとたまねぎを炒める時にカレー粉を半分入れて炒め、最後に他の調味料で味つけをするときにもカレー粉を入れました。スパイシーな味でカレーの味と香りがとてもしました。キャベツとひき肉のスープにも、最後にしょうがのみじん切りを入れたので、しょうがの風味がしました。

7月5日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、ミートソース、牛乳、ほしがたポテト、七夕ゼリーです。7日(日)が七夕の日なので、今日は七夕献立が出ました。ミートソースの中のにんじんを、児童全員分星型に型を抜いて入れました。ポテトも星の形だったので星づくしの献立となりました。日曜日の七夕の日は、夜空に星が見えると良いです。

7月4日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、オープンサンド、牛乳、野菜たっぷりスープ、ヨーグルトです。オープンサンドとは、食パンの上に色々な食材をのせて焼くパンのことです。夏休みに、小田原市が主催の子ども料理教室で、今日の献立を調理します。給食では、ハム、チーズ、小松菜が食パンにのりましたが、この他に、ゆでたまご、たまご焼き、炒りたまご、目玉焼きのどれかを選んで卵料理もパンにのせます。

7月3日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、鮭の塩焼き、みそ汁です。鮭の塩焼きは、子どもたちに人気があり、「鮭が食べたいです」と言いに来る子もいるほどです。今日の鮭も、大きく脂が乗っていて、とてもご飯がすすむ鮭でした。皮を最後に残して食べている子が多かったです。

7月2日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ごはん、牛乳、鶏肉とコーンの揚げ煮、わかめスープです。鶏肉とコーンの揚げ煮は、子どもも大人も好きなメニューです。鶏肉は下味をつけて油で揚げ、じゃがいもは素揚げをし、にんじん、たまねぎ、コーン、いんげんと一緒に炒めました。味つけはシンプルに砂糖としょうゆだけですが、色どりが良く、とても美味しいです。

7月1日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、八宝菜、お魚くんぎょうざです。八宝菜は久しぶりのメニューでした。給食だと、食材が90度まで加熱されているか出来上がりの温度を測るため、家庭で作るよりしっかり火を通しますが、キャベツがしんなりし過ぎないよう気をつけて炒めました。ぎょうざは、油で揚げています。

6月28日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、チゲうどん、牛乳、だいずとさつまいものカリカリあげです。チゲうどんは、キムチや豆板醤を入れて少しピリ辛に仕上げましたが、キムチの酸味と辛味がよく馴染んでとても美味しく、どのクラスも食缶は空っぽで返ってきました。6年生は、その日調理実習をしていましたが、給食もしっかり食べていました。

6月27日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、サンドパン、牛乳、ハムカツ、ポークシチューです。ハムカツは初登場のメニューです。業者さんにハムを厚めにスライスしてもらい、小麦粉、卵、パン粉をつけて揚げました。上からソースをかけてパンにはさみます。子どもたちは、朝からメニューを見ただけでおいしそう〜と楽しみにしてくれていて、給食時間も美味しそうに食べていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/11 (朝)中距離走 (昼)全校リレー PTA運営委員会
9/12 運動会全体練習 (昼)なかよしタイム
9/13 避難訓練

学校便り

保健便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料