学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

児童会種目の練習

 9月12日(木)1校時目、運動会の全体練習があり、児童会種目の練習に取り組みました。今年度の児童会種目は、「潮汲みリレー」と「おみこしわっしょい」です。どちらの種目に出場するのかは、お子様にご確認ください。今回の練習では、ペアを作ったり、教師の仕方を聞いて実際に試してみたりしました。
 後半には、綱引きの練習もしました。今年度は、運動会前に予選を実施し、当日は3位決定戦と決勝戦のみ実施する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA運営委員会

 9月11日(水)午後、本年度3回目のPTA運営委員会が開かれました。各委員会からの報告や活動計画、バザールの開催等について話し合いました。また、災害時における安全確保の面から、児童用ヘルメットの購入等についても検討しています。PTA本部及び運営委員の皆様、今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

中距離走の練習(選手)

 9月11日(水)朝の時間、運動会の種目「中距離走」の練習がありました。3年生以上の選手が出場し、運動場を3周走ります。今回は、入場門への集まり方、スタートやゴールの仕方について説明を聞き、実際に運動場を1周走りました。今後も本番に向けて練習する機会があるので、がんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(5年)

 9月10日(火)3校時目、5年生の教室では、算数「合同な図形」の授業をしていました。T1として担任の鈴木先生が授業を進め、T2として早野先生が個別指導をしていました。自分の考えをノートに書いたり、隣どうしで相談したり、みんなの前で発表したりして、合同な図形についてしっかりと学習を深めることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業(3年)

 9月10日(火)1校時目、3年生の教室からリコーダーの演奏が聞こえてきます。訪問すると、出張の馬場先生に代わり、内田律子先生がオルガン伴奏をし、指導していました。子どもたちは「タンギング」に気をつけ、「メリーさんのひつじ」を上手に演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALTの授業(6年)

 9月9日(月)4校時目、台風通過後の暑さ厳しい中、エアコンの効いた6年生の教室では、ALTジョナサン先生の英語の授業が行われていました。今日は「What did you do this summer?」のテーマで、担任の岩永先生も加わり、この夏にどんなことを楽しんだのかをクイズ形式にした、とても楽しそうな授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

習字の授業(4年)

 9月7日(金)5校時目、4年生は習字の時間でした。今回は「部分の組み立て方」(上下)に気をつけ、「雲」の清書をしました。お手本をよく見ながら、一画一画気持ちを込めて書くことができました。特に、十時半の筆の入り方、「とめ」、「はらい」に気を配り、ていねいに清書することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習(3・4年)

 9月6日(金)2校時目、体育館から威勢のよい音楽が聞こえてきます。3・4年生が運動会の表現「新玉ソーラン」の練習をしているところでした。子どもたちは、ステージ上で手本を示す教師の動きをまねしながら、一つ一つていねいに確認していました。音楽に乗せて踊るとまだ統一感はありませんが、今後もしっかり練習して仕上げていきます。子どもたちの力強い表現を、ぜひご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後子ども教室

 9月5日(木)夏休み後、最初の放課後子ども教室が開かれました。1年生は掃除終了後に下校なので、他の学年よりも1時間早くランチルームで学習を始めました。宿題やプリントを指導員さんと一緒に、一生懸命行っていました。また、課題が終わった後には、ゲームやフラフープを使って楽しい活動等も行うそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

短距離走の練習(1・2年)

 9月5日(木)1校時目、運動場では1・2年生が短距離走の練習をしていました。体力向上サポーターの小笠原先生のご指導で、体の動かし方やコーナーの周り方など、ていねいに教えていただいていました。子どもたちは、緑の芝生の上で、気いっぱいに体を動かしたり、走ったりしていました。この後、チャレンジ級や3・4年生、5・6年生も小笠原先生からご指導いただき、運動会に向けて走り方の練習をがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の係活動(5・6年)

 9月4日(水)6校時目は、運動会の係活動の時間でした。今年度の運動会は、9月28日(土)に実施する予定です。運動会に向け、5・6年生が「応援・会場」「児童会」「準備」「決勝審判」「採点掲示」「放送」の6つの係に分かれ、準備と共に当日の運営を行います。早速、得点板等の運動会用具を点検したり、放送原稿を読んだりと、準備が始まりました。充実した運動会を迎えることができるよう、5・6年生のみなさん、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパー昼休み

 9月4日(水)はスーパー昼休みです。朝夕は涼しさを感じるようになりましたが、まだまだ暑さが残る中でも、子どもたちは元気に外遊びをしています。ドッジボールや鬼ごっこ、ブランコや新玉城で元気に遊ぶ子どもたちの姿でいっぱいです。水分補給や汗ふき等をしっかりし、運動後の体調管理にも気をつけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定&視力検査(6年)

 9月4日(水)から身体測定&視力検査が始まりました。3校時目には6年生が行っていました。身長や体重は保健室で養護教諭が計測し、視力検査は応接室で担任が行います。前回計測した時と比べ、身長がとても伸びて大喜びしている子がいました。記録は各自の健康手帳に記録して持ち帰ります。ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポップコーンの収穫(チャレンジ)

 9月4日(水)3校時目、チャレンジ級の子どもたちは、校舎裏手の畑で、ポップコーンの収穫と皮むきをしました。夏休みを通じて子どもたちの身長よりも大きく育ったプップコーンを収穫し、皮をむくと、オレンジ色の美味しそうな実ができていました。今後のポップコーン作りが、いっそう楽しくなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書タイム

 9月3日(火)朝の時間は「読書タイム」でした。どの学年もエアコンの効いた教室で、読書の時間を楽しんでいました。3・4年生の教室でも、学級文庫から本を借りて読んだり、自分で持っている本の続きを読んだりしていました。朝からとても落ち着いた雰囲気で学校生活が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校指導

 9月2日(月)12:00から下校指導を行いました。地区別に集合し、担当職員と一緒に安全に気をつけて下校しました。下校時はとても暑さが厳しくなりましたが、子どもたちは昼食を楽しみに元気に下校しました。明日以降も元気に登校できるよう、保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちの見守りをよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもたちの様子(1・2年)

 9月2日(月)朝会が終わり、教室に戻ると、1年生は朝の会を行いました。健康観察の時間には、みんな「元気です」と答えていました。元気な様子を写真に収めました。2年生の教室では、夏休みの作品について、一人一人が前に出て、お話をしていました。スイカを食べている絵など、とてもすばらしい作品やその時の様子等をお話ししていました。とても充実した夏休みを過ごすことができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会

 9月2日(月)夏休み後の朝会がありました。最初に、転入生や学生ボランティアの紹介をしました。早く新玉小学校に慣れ、なかよく元気に過ごしてほしいです。
 校長からは、⑴夏休みの振り返り、⑵プールについて、⑶いじめのない安心して登校できる学校づくりの3点について話がありました。子どもたちは、手を挙げたり、うなずいたりしながら、とても真剣に話を聞くことができました。みんなで力を合わせ、さらにすばらしい新玉小学校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/12 運動会全体練習 (昼)なかよしタイム
9/13 避難訓練
9/16 敬老の日
9/17 運動会全体練習
9/18 (朝)リレー練習

学校便り

保健便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料