学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

台風19号

 昨日(10月12日)の台風19号による暴風雨のため、新玉小学校も避難所となり、約200名ほどの地域の方々に体育館や教室を利用していただきましたが、停電や損壊等もなく、台風は通過していきました。それぞれの地区は大丈夫だったでしょうか。お気づきの点がありましたら、15日(火)にお知らせください。
 台風19号通過後の運動場は、台風15号の時ほどではなかったものの、木が折れたり、たくさんの葉っぱが散乱したりしましたが、サッカーの練習前に、子どもたちや指導者の方々がきれいに片付けてくださいました。ありがとうございました。

前期終業式

 10月11日(金)朝、前期終業式がありました。
 最初に、小田原市科学展覧会に入賞した子どもたちの表彰式を行いました。優秀賞や優良賞、努力賞に輝いた3名の子どもたちが賞状を受け取り、みんなから大きな拍手をもらいました。
 終業式では、代表の子どもたちが、学習(音読・算数等)や運動会(表現)で頑張ったこと等を作文にし、読み上げました。どの子もとてもすばらしかったです。一人一人のがんばりが伝わってきました。校長からは、4月からの「思い出アルバム」を映し出した後、「4つのあ」を中心に前期を振り返りました。また、「のびゆく子」についてもお話ししました。「のびゆく子」を持ち帰りましたら、お子様と一緒に前期を振り返り、たくさん褒めていただきながら、後期の目標作りをしていただければと思います。
 どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチルームで給食(2年)

 10月10日(木)は、2年生はランチルームで、前期最後の給食の時間でした。いつもと違う場所で、いつもと違うグループで、いつも以上においしく食べることができました。栄養士の小倉先生、そして調理場のみなさん、校務用員さん、おいしい給食をいつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、ピザトースト、牛乳、お豆のスープ、ブルーベリーゼリーです。ピザトーストは朝から楽しみにしていた子が多かったようで、給食時間に、見本の給食を見に来た子どもたちは、「ピザだー!」と嬉しそうな声をあげていました。今日は目の愛護デーなので、ブルーベリーゼリーが出ました。タブレット、テレビ、ゲーム、スマートフォン等目を酷使することが多いので、目を大切にしてほしいと思います。

白鴎中学校文化祭

画像1 画像1
10月9日(水曜日)は、白鴎中学校の鷗友祭でした。5年生と6年生はこの日の午後に行われる3年生の合唱コンクールの発表を鑑賞させていただきました。6年生は、来年度自分が中学生になる姿を重ね合わせながら鑑賞していたようです。5年生は11月の小田原市音楽会に向けて練習中ですが、中学生の真剣に歌っている姿が刺激になったようでした。白鴎中学校の生徒の皆さん、先生方ありがとうございました。

10月9日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、やきにくどん、牛乳、きのことやさいのソテーです。やきにく丼は、新玉流の作り方をしています。たまねぎは、みじん切りとスライスしたものと2種類切っておき、みじん切りの方は、最初ににんにくを炒める時に入れます。こうすることでタレにうまみが出ます。大量調理のため、炒めているうちに水分が多くでるので少し煮つめて濃いめに味つけをしました。

10月8日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、鮭の塩焼き、なめこ汁です。鮭は子どもたちにとても大人気です。普段、魚は低学年は小サイズ、高学年は大サイズとしますが、昨日は全員大サイズで出ました。全クラス残りは何もありませんでした。お魚屋さんがいつも美味しい魚を持ってきてくれるので、感謝をして食べています。

家庭教育学級

 10月9日(水)10:00〜11:30、PTA成人委員会による家庭教育学級が開かれました。講師には瀧佳子先生をお招きし、「骨盤調整エクササイズ&骨盤ウォーキング」のテーマのもと、心も体も元気になるお話とエクササイズ等を行いました。また、会の始まりでは、小田原市生涯学習課の三橋雅幸先生に「子どもの発達と大切に育てたい力」というお話をしていただきました。参加された皆さんの表情からは、とても充実した時間となった様子がうかがえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診

 10月9日(水)9:00から、本年度2回目の歯科検診が行われました。今回も歯科医の吉井先生ご夫妻にお越しいただきました。全体的には、よく歯磨きができているとのお話でした。中には、歯垢がたまっていたり、むし歯治療が行われていなかったりする子もいたようです。観察や治療が必要な場合には、歯科検診結果にてお知らせしますので、対応をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科の授業(6年)

 10月8日(火)5校時目、6年生は家庭科の授業で、並縫いの練習を兼ねて「ぞうきん作り」に挑戦していました。糸通しで困っている子がいると、そっと手をさしのべて代わりに糸通しをしている子もいれば、黙々とぞうきん作りを進めている子もいます。並縫いもとても上手にできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は、チキンライス、牛乳、ビーフンスープです。チキンライスは、アルファ化米のお米を使用して作ります。精白米よりエネルギーが低く、量を多く食べないと必要カロリーを摂取できないので、見た目にはとても量が多くなりますが、よく食べているクラスが多かったです。トマトの酸味を熱して飛ばしたので、味に甘みも感じられました。

校外学習(3年)

 3年生は、社会科の学習で小田原の蒲鉾について学習しています。10月7日(月曜日)は、新玉小学校の近くにある山上蒲鉾店さんへ校外学習に行ってきました。お店の裏側に工場があり、そこでかまぼこやつみれができるまでを見学させていただきました。お店の方のお話では、季節によって仕入れた魚の状態が変わるので、材料の配合を変えることが難しいそうです。帰りには、温かい出来立ての揚げ蒲鉾をお土産にいただきました。山上蒲鉾店さん、お忙しいところを子どもたちのためにご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すくすくタイム(4年)

 10月7日(月)朝のすくすくタイムは、国語の時間で、「百人一首」を暗記したり、二人一組になって覚えたかどうかを確認したりする時間でした。上の句を読んだ後、下の句を正確に読むことができれば合格シールを貼ることができます。暗記しているときは必死な表情でしたが、二人一組になって確認するときは、笑顔が多く、とても楽しそうでした。この調子で百首、がんばって覚えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業(4年)

 10月4日(金)4校時目、4年生の教室では、道徳「お母さんのせい求書」の学習をしていました。重要な場面での登場人物の気持ちについてノートに自分の考えを整理したり、クラス全体で話し合ったりしました。同じような場面に出会ったとき、自分だったらどうするのかを真剣に考える機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業(1年)

 10月4日(金)4校時目、1年生は音楽「ことばをつかって おんがくを つくりましょう」の時間でした。言葉でリズムを作り、リレー形式で次の人に回していきます。グループで話し合い、練習した後、みんなで見せ合って楽しみました。鍵盤ハーモニカでは、「きらきらぼし」を一生懸命に演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、みそラーメン、牛乳、ポテトドッグ、ココアムースです。今日は、すべてのメニューが子どもが大好きなメニューだったようで、おかわり争奪戦がどのクラスでも行われていました。ポテトドッグは、新玉オリジナルメニューです。じゃがいもを3等分くらいにして、さっと固めにゆでてからホットケーキミックスをつけて揚げます。何個でも食べられる美味しさです。

10月3日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、ソフトフランス、牛乳、マーマレードチキン、ラビオリのトマトシチューです。ラビオリとは、小麦粉を練って作ったパスタ生地の間にひき肉や、野菜などが入って切ったパスタのことです。トマトベースのシチューをいつものように強火で煮込んで酸味をとばし、最後の方にラビオリを入れました。パンとの相性も良かったです。

国語の授業(2年)

 10月3日(木)3校時目、2年生は国語の授業「たこのすみ いかのすみ」の学習をしていました。教科書を読んで、読み取ったことを一生懸命学習カードに記入していました。一人一人が課題に向き合ったり、グループで相談したり、クラス全体で話し合ったりしながら、たこといかのすみの違い等について、学習を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り(5年)

 10月3日(木)1校時目、5年生が稲刈りを行いました。鎌の扱いには十分気をつけながら、慎重に刈り始めました。交代でどんどん刈り進め、あっという間に刈り終えました。同時進行で、刈った稲を束ねてひもで縛りました。刈り終えた田んぼに、竹を組んだ稲を干す場所を作り、ひもで縛った稲を干しました。2週間ほど干した後、今度は脱穀作業を行います。子どもたちは、たくさんお米がとれたので、とても満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、マーボー豆腐、もやしのナムルです。        
 マーボー豆腐は久しぶりの登場でした。おかわりの列にはたくさん並ぶ子が多く、マーボー豆腐をおかわりして、ご飯もおかわりする子が多かったので、ご飯の残りも今日は少なかったです。たまねぎやにんじんも入れて、野菜も摂取できるのが給食のマーボー豆腐です。豆腐を崩さないように炒めました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/14 体育の日
10/15 後期始業式 給食開始
10/17 宿泊学習(5年)
10/18 宿泊学習(5年)

学校便り

保健便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料