学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

作物が育ち始めました

 5月30日(木)敷地内の田や畑を見回してみると、授業で準備し、植えた作物が育ち始めています。田んぼでは、まだまだ小さい水稲ですが、涼やかな風を浴びて元気に育ち始めました。昇降口前や裏手の畑では、大豆やミニトマト、サツマイモ、サトイモ等が定着し、育ってきています。田んぼや畑をのぞいてみるのも楽しいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(5年)2

 5年生の校外学習「木づくりプロジェクト」の午後は、小田原木工団地に向かいました。伐採された木々はここに運ばれて加工され、様々な商品に変わっていきます。たくさんの職人の方々が工場の中で働いていました。商品を手に取ってみると、木のぬくもりややさしさを感じる、すばらしいものに変わっていました。私たちが「はし」を作るのが、とても楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(5年)1

 5月30日(木)5年生が校外学習に出かけました。行き先は「いこいの森」と「小田原木工団地」です。「木づかいプロジェクト」の活動で、今回も農政課の方々にお世話になりました。写真は、午前中に見学した「いこいの森」での木の伐採体験や森林の散策場面です。植林された木々が生い茂っている中を散策しましたが、空気がとても澄んでいるように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、チーズパン、牛乳、ハンバーグデミグラスソース、シェルマカロニのスープです。ハンバーグデミグラスソースは、デミグラスソースを手作りで作りましたが絶品の味に仕上がり、ハンバーグにたっぷりとかかりました。スープもパンもよく食べてくれて、ほとんどのクラスが、残り0で食缶が返ってきました。

熱中症対策

 昇降口や掲示板には、熱中症について、子どもたち一人一人が意識して生活することができるよう、養護教諭が工夫した掲示物を張り出して注意を呼びかけています。各教室においても、担任からお話をし、注意を呼びかけていますが、子どもたち自身もしっかりと意識し、生活することが大切と考えています。ここ数日暑さがやわらいだとはいえ、本格的な暑さはまだこれからです。熱中症には十分気をつけて生活しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

水族館を作りたい(3年)

 5月30日(木)中休み、子どもたちに人気のあるウォーターランドで元気な声が聞こえます。校長室からお話を聞いてみると、生き物をたくさん探して、3年教室の隣の部屋(オアシス)に水族館?を作るとのこと。みんなはりきってウォーターランドをのぞき込んだり、ヤゴなどの生き物をかごに入れたりしていました。さて、どんな水族館になるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、焼き豚チャーハン、牛乳、コーンスープです。焼き豚チャーハンは新メニューです。給食のチャーハンは豚肉を炒めて作っていますが、今日は焼き豚を多く使用してよく炒めました。子どもたちは、焼き豚はなじみがなく、どんなお肉かわからない子がいたので、ラーメンの上にのっているチャーシューだよと説明しました。一口食べると焼き豚の味や旨みが感じられました。

ヤゴとり(1・2年)

 5月29日(水)1〜2校時目、1・2年生が水を減らしたプールに入り、ヤゴとりを行いました。昨年度よりもたくさんいるのか、持参した網を使ってヤゴと格闘している姿や、頭をつきあわせ、とったヤゴを見せ合う微笑ましい様子があちこちで見られました。次は、トンボとなって飛びだつ姿を見たいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑の羽根の募金

 5月29日(水)朝、計画委員会の子どもたちが元気な声で呼びかけていました。「緑の羽根の募金にご協力ください。」今日は初日ということもあってか、なかなか募金箱に入れてもらえなかったようです。今週の金曜日まで行うそうですので、ぜひご協力ください。
画像1 画像1

プール運営委員会

 5月29日(火)プール運営委員会が開かれ、今年度の水泳の授業や夏休みのプール開放の持ち方等について話し合われました。プールでの事故は子どもたちの命に関わることでもあり、慎重に話し合いを進めました。夏休みのプール開放は、今年度は10日間に決まりました。課題として挙げられたのは、プール開放中の熱中症対策です。飲み物を必ず持参すること等、夏休み前にお知らせしますので、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

5月28日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、さけとこんぶのおこわ、牛乳、野菜のあまずいため、りんごタルトです。さけとこんぶのおこわは、初登場メニューでした。さけフレーク、粒状こんぶ、とうもろこし、しめじ、にんじんをバターで炒めてだし汁やしょうゆ、みりん等で炊きました。鮭の香りがとても感じられ、優しい味わいで色もきれいでした。

学年活動(1年)

 5月28日(火)3〜4校時目、1年生の学年活動がありました。講師に小田原愛児園の先生方にお越しいただき、「キッズヨガ」に挑戦しました。ジャングル探検隊になって木になったり、ワシやサル・ライオンになったり、ペアのボートになったりとする等、親子で協力しながらヨガのポーズをとって楽しみました。とてもゆったりとした楽しい時間を過ごすことができました。お忙しい中、保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田植え(5年)

 5月28日(火)3校時目、5年生が田植えを行いました。JAより講師をお招きし、お米作りについてお話をいただいた後、田植えを行いました。田植えを経験したことがある子どもが何人かいましたが、ほとんどが初めての経験です。水を張った田に入る時の足の裏に感じるなんとも言えない感触を楽しみながら、説明していただいた通りに水稲を植えました。「はるみ」という品種で、「きぬひかり」と「こしひかり」を足して作った神奈川県産のお米です。秋の実りが今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年活動(4年)

 5月28日(火)1〜2校時目、4年生の学年活動が行われました。内容は「ドリブルリレー」と「ドッジボール」です。学年委員の方々が中心になって、準備体操をしたり、ルールを説明したりしながら、たくさんの保護者の方々や子どもたちが、楽しく参加していました。4色のチーム対抗戦でしたが、チーム毎に順番や作戦について話し合い、保護者と子どもが交流することができ、勝っても負けてもとても楽しそうでした。お忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は、ビビンバ、牛乳、わかめスープです。ビビンバは、子どもも大人も好きなメニューです。ひき肉、山菜、もやし、にんじん、小松菜、キムチ、炒り卵等たくさんの食材が入っています。連日、季節外れの暑い日が続いていたのでピリ辛のビビンバはとても美味しかったです。

算数の授業(2年)

 5月27日(月)2校時目、2年生も算数の授業を行っていました。「長さ」についての学習で、10センチメートルの長さについて学んでいました。まずは予想を立て、紙テープを10センチメートルの長さだと思うところで切ってノートに貼りました。そして、ものさしで測ってみると…。なかなかぴったり10センチメートルとはいかなかったようですが、しっかりと10センチメートルの長さを意識することができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(1年)

 5月27日(月)2校時目、1年生は算数の授業で「ふえたりへったり」の学習をしていました。算数ブロックを使い、エレベーターの乗り降りしている人数を教科書の上で表していました。操作活動を通じて、数が増えたり減ったりすることを学んでいました。その後、教え合う活動を通じて、学んだことをさらに深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新玉フェスティバル

 5月26日(日)新玉小学校運動場で、「第1回新玉フェスティバル」が開催されました。新玉地区の健民祭が「新玉フェスティバル」という名称で、盛大に行われ、たくさんの子どもたちも参加していました。「潮くみリレー」や「綱引き」「玉入れ」等の種目の他、全員参加の「ホールインワンゲーム」というグランドゴルフも取り入れ、子どもたちも大人たちもとても楽しそうに参加していました。地域の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

AED講習会

 5月24日(金)15:30よりAED講習会が行われました。講師に消防署署員の方々をお招きし、教職員と6年生の保護者を対象に実施しました。ていねいなご指導の下、一人一人が真剣に取り組みました。今後、学校ではプールの授業や夏休みのプール開放が行われます。万が一の時には、講習会で得た知識や技能を生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、みそラーメン、牛乳、にんじんむしパンです。にんじんむしパンは初登場メニューでした。にんじんジュース、すりおろしのにんじん、牛乳、ホットケーキミックスを混ぜて蒸しました。子ども達の反応は、みかんむしパンが良い!という意見や、にんじんむしパン最高!という意見など様々でしたが、どのクラスも蒸しパンの話題で盛り上がりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/25 運動会全体練習 バザー実行委員会
9/26 運動会全体練習
9/27 運動会前日準備
9/28 運動会
9/30 運動会振替休業日
10/1 あいさつ運動 登校指導

学校便り

保健便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料