学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

外国語の授業(3年)

 5月17日(金)3校時目、3年生の教室ではALTのジョナサン先生による英語活動の授業が行われていました。子どもたちはTVに映し出された国旗をもとに各国の「あいさつ」について学んでいました。日本では「こんにちは」、アメリカでは「Hello」、韓国では…等、各国の子どもたちがあいさつする動画を見て、聴いて、一緒に発音して楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の歌

 5月17日(金)朝、教室から元気な歌声が聞こえます。朝の会で今月の歌「気球に乗ってどこまでも」を1年生、2年生が歌っている元気な歌声でした。毎月、「今月の歌」を朝の会等の中で、各学級で歌っています。音楽朝会で発表することもありますので、ぜひ機会を捉えて聞いていただけたらと思います。週末を迎えましたが、朝からとても元気な気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、あじフライバーガー、牛乳、スライスチーズ、野菜のスープ煮です。あじフライバーガーは、初登場でした。あじフライにソースをかけて、スライスチーズと一緒にパンにはさんで食べます。何人か、「ご飯の方が良かったな」という子がいましたが残菜が全然なかったのでよく食べていました。あじは、相模湾でとれた立派なあじをお魚屋さんが持ってきてくれました。

書写の授業(5年)

 5月16日(木)5校時目、5年生は書写の授業で、「平和」の清書を書きました。前回の練習の時の反省を生かし、ほ先の動きと点画のつながりに気をつけ、ていねいに書きました。特に「筆の入り」や「とめ」「はらい」に注意して書きました。教室や廊下等に掲示しますので、子どもたちの力作をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、韓国風みそじゃが、もやしソテーです。韓国風みそじゃがとは、肉じゃがを八丁みそで味つけをして豆板醤やコチュジャンを入れた料理です。八丁みそを使用しているので、少し茶色の色がついていますが八丁みその風味と野菜の甘みが合わさって、美味しくできました。子どもたちも好きな様子で、全校で残りもほとんどなかったです。

スーパー昼休み

 5月15日(水)の昼休みはスーパーでした。清掃活動はなく、たっぷり遊べるスーパー昼休みです。各学級でも遊びの計画を立て、みんなでドッジボールをしたり、鬼ごっこをしたりして、担任も子どもも元気に昼休みを楽しんでいました。教室に戻る時、気持ちのよい汗をかき、とても生き生きとした表情が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光修学旅行13

 日光修学旅行は、小学校生活の中でとても大きな思い出の一つです。全員が楽しく参加でき、素晴らしい思い出をいっぱい詰めて元気に帰ってきました。自然や文化遺産に触れることができ、友だちとの絆をいっそう深めることもできました。こうした貴重な体験を、これからの学校生活に生かしてもらえたらと思います。おかえりなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光修学旅行12

 華厳の滝から昼食場所の「旭屋」さんに向かいました。旭屋さんでは、カレーライスをいただきました。たくさんおかわりをした人もいました。そして、お土産も買いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光修学旅行11

 2日目最後の見学先は華厳の滝です。みんなでエレベーターに乗り、約100メートル下に降りました。地下道を通ると、そこには素晴らしい華厳の滝がありました。みんなで記念写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光修学旅行10

 光徳牧場でソフトクリームを食べるのをとても楽しみにしていました。牧場の牛たちを見ながら、ソフトクリームを食べてみると、何と濃厚で美味しいことか。今まで食べた中で一番美味しかったと言う子どももいました。牧場の景色もソフトクリームも、大満足だったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光修学旅行9

 バスに乗り、湯滝へ向かいました。途中、いろは坂を登りましたが、酔う暇がありませんでした。
 湯滝の水の量は豊富で、とても美しかったです。湯滝を下に降りて触ってみましたが、お湯ではなく水でした。お湯がわき出ているのは、もっともっと上流のようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光修学旅行8

 2日目の朝を迎えました。6:00に起床し、6:30に朝食を食べました。朝からスクランブルエッグや肉じゃが、焼き魚等、とても豪華でした。
 7:40には東観荘とお別れしました。とても楽しい一晩を過ごすことができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光修学旅行7

 消灯時刻は21:40です。布団を敷いて寝始めましたが。なかなか寝付けませんでした。先生たちが各部屋を回り、換気をしたり、布団を掛けたりしました。どの部屋も静かになって寝付くまでには時間がかかったようです。明日は大丈夫かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光修学旅行6

 夕食の後は、お風呂に入ったり、買い物をしたりして過ごしました。誰に何を買うのかを決めておきましたが、いざ買う時にはとても悩みました。
 消灯時間までのフリータイムでは、カードゲームをしたり、話をしたりして楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光修学旅行5

 夕食は和風ハンバーグを中心に、鶏の唐揚げや白身魚の西京焼き、たぐり湯葉の煮物、茶そうめん等、食べきれないほどの豪華な食事が並びました。みんなで美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光修学旅行4

 宿は「東観荘」でとても立派な建物でした。友だちと一緒に宿で過ごすことが楽しみの一つだったので、とてもわくわくしました。室長会議を開き、宿での過ごし方を話し合ったり、避難経路を確認したりしました。いよいよ夕食の時間が近づいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光修学旅行3

 東照宮の後には二荒山神社に向かいました。お化け灯籠を見たり、若返りの水を飲んだりしました。輪投げや大木をくぐりぬけるところ等もあり、楽しく過ごしました。
 その後、1日目の最終見学先である大猷院に行きました。東照宮とはひと味違い、落ち着いた雰囲気がよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光修学旅行2

 1日目の見学先は、東照宮や二荒山神社です。最初に東照宮に向かい、五重塔や三猿、陽明門等を見学しました。陽明門の前では記念写真を撮りました。眠り猫は思っていたよりも小さかったです。鳴き竜は拍子木の響きが素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光修学旅行1

 5月12日(日)6年生が日光修学旅行へ出発しました。見送りにはたくさんの保護者の方々がお見えになりました。ありがとうございました。一人の欠席もなく、全員元気に出発しました。
 今年度から新しくなった団体専用列車の中で、往路では、美味しいお弁当を食べたり、ゲームや会話を楽しんだりしながら、5時間近くをみんなで楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、しょうがやき、ボイルキャベツ、かきたま汁です。かきたま汁は、よく給食に出るメニューですが卵を入れるときにだし汁をしっかりと加熱して、細く長く卵を入れます。ゆっくりとかきまぜることでふんわりとした卵ができあがります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/16 敬老の日
9/17 運動会全体練習
9/18 (朝)リレー練習
9/19 尿検査2次 運動会全体練習

学校便り

保健便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料