2学年集会を行いました!

1校時、体育館2Fアリーナでは、2年生の学年集会を行いました。夏休みからの学校生活の反省や冬休みの過ごし方の注意点などが話されました。この1年間を学年全員で振り返ることができました。
画像1
画像2
画像3

ワックスがけを行いました!

帰り学活を終えた後、教室内の机と椅子を廊下に出してから、教室の床にワックスを塗っています。本校では、長期休業の前に年3回実施しています。各学級の環境委員が中心になって作業を行っています。
画像1
画像2
画像3

理科の研究授業です!

1校時、北校舎2Fの理科室で、3年生の理科の研究授業を行いました。水溶液を調べる実験を行い、クロームブックを活用して考察させることで深い学びにつなげています。
画像1
画像2
画像3

コイルのまわりの磁界を調べています!

1校時、北校舎2Fの被服室では、2年生が理科の授業で電流と磁界の関係を学習していました。銅線を巻いたコイルに電流を流し、そのまわりの磁界を鉄粉や方位磁針を使って調べています。
画像1
画像2
画像3

京都の寺社仏閣を調べています!

3・4校時、南校舎3Fの教室では、2年生が総合的な学習の時間を利用して、京都の寺社仏閣調べを行っています。33か所の寺社仏閣を学級で一人1か所ずつ分担して調べています。修学旅行は来年の6月に京都を訪れる予定です。
画像1
画像2
画像3

スイセンの花が咲いています!

校舎の北側を歩いていると水仙の花が咲いていました。水仙は、「仙人は、天にあるを天仙、地にあるを地仙、水にあるを水仙」という中国の古典に由来していて、水辺に育ち、仙人のように寿命が長く、清らかなという意味から名付けられたそうです。
画像1
画像2
画像3

磁界のようすを調べています!

3校時、南校舎3Fの教室では、2年生の理科の授業で磁石のまわりのようすを方位磁針を使って調べていました。目に見えない磁界を鉄粉や方位磁針で可視化することで学習を深めています。
画像1
画像2
画像3

抜けるような青空です!

12月の最終週がスタートしました。冬晴れの天気で、中庭から空を見上げると抜けるような青空が広がっています。もうすぐ冬休みになるからか、生徒たちの笑顔がいつもより多く見られます。
画像1

!1年生の三者面談のようすです!

今日から1・2年生の三者面談が始まりました。生徒、保護者、教員とで、学校生活のようす、学習の進捗、冬休みの過ごし方などを中心に話が進んでいきます。
画像1
画像2
画像3

午後の部活動のようすです!

今日から1・2年生の三者面談のため、授業は午前中で終えて、午後からは部活動を行っています。グラウンドでは、陸上競技部、女子ソフトテニス部、野球部、サッカー部が練習をしています。
画像1
画像2
画像3

手回し充電ラジオを製作しています!

1校時、北校舎1Fの金工室で、2年生がラジオの基板づくりを行っていました。回路図を見ながら細かい部品をはんだで固定しています。すべてのパーツを取り付けたら、いよいよ音がなるかを確認します。
画像1
画像2
画像3

大根が元気に成長しています!

中庭においた3年生の技術科で育てている袋栽培の大根が大きくなっています。間引きをした袋には1〜2本のずつの大根が植わっています。育てた大根は、冬休み前に収穫をして自宅に持ち帰る予定です。

画像1
画像2
画像3

STEAM教育公開授業のようすです!

5・6校時、体育館2Fアリーナで、1年生によるSTEAM教育の公開授業が行われました。今までの取り組みを班ごとに発表しています。市内の多くの先生方が見学にいらしています。
画像1
画像2
画像3

STEAM教育の二週目です!

5校時、南校舎3Fの2年生の教室では、総合的な学習の時間を利用してSTEAM教育を行っていました。各自が考えた課題を解決するための試作品を段ボール箱を使って作っています。みんなとっても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

花鉢を作っています!

放課後に環境委員が集まって、学級に1つずつ花鉢を作りました。鉢は教室に置いて、環境委員が管理をしていきます。花を育てる楽しみや喜びを感じ、豊かな心を育んでほしいと願っています。
画像1
画像2
画像3

PTA成人教育講演会を開催しました!

5校時、体育館2Fアリーナで、PTA成人教育講演会を行いました。PTA成人教育委員会が中心となり毎年外部講師をお招きして開催しています。今年の演題は「表現するってなんだ!〜中学生からのコミュニケーションのススメ〜」で、演出家の多田さんにご講演をしていただきました。
画像1
画像2
画像3

柔道の研究授業を行いました!

1校時、体育館1Fの柔剣道場で、3年生の保健体育選択の研究授業が行われていました。柔道を選択した生徒は女子ばかりで、男子は外で野球を選択しています。投げ技を向上させるアドバイスをすることが課題です。
画像1
画像2
画像3

展示物を片付けています!

昼休み、東渡り廊下2Fで、3年生が学習発表会で展示していた国語の作品を片付けていました。学習発表会の展示はあと理科の自由研究と美術の作品が残っています。
画像1
画像2
画像3

書写の時間です!

4校時、南館3Fの教室で、2年生の書写の授業が行われていました。お題は「新たな目標」で、冬休みの書初めの課題を練習しています。書写は文字を書き写し、集中力、忍耐力、巧緻性、観察力を鍛えることができます。
画像1
画像2
画像3

朝の読み聞かせを行っています!

朝読書の時間を利用して、南校舎3Fの2年生の教室では、図書ボランティアの人たちが読み聞かせを行ってくださいました。中学生にもわかりやすい本を選んでくださっているおかげか、10分間、生徒たちは静かに話を聴いています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 下校時刻12:00 PTA引継会
3/19 下校時刻12:00
3/20 春分の日
3/21 大掃除 教室移動(2年) スポーツ大会(1年) 定通分割合格発表 下校11:35
3/22 スポーツ大会(2年)  大掃除 教室移動(1年) 通知票配付(1,2年) 下校11:35

お知らせ

保健だより

図書だより

給食だより

進路だより

PTAだより

学校通信!覇気!

校内研究

学校評価

相談室だより

2学年だより

3学年だより

月行事予定表