小田原市立下曽我小学校
配色
文字
小田原市立下曽我小学校のホームページへようこそ!
本校は今年度101周年を迎えます!
(6月10日)1・2年のヤゴ取り、1年のマットあそび
1・2年生が、プールにヤゴを取りに行きました。愛情をこめて観察し、餌を与えていま...
できごと
(6月7日)授業参観・ふれあい清掃
今年度初めての授業参観日でした。土曜日ということもあり、多くの保護者の方が来校く...
(6月6日)今年度初めての水泳学習
今年度より、スポーツプラザ報徳で水泳指導を行っていただけるようになりました。移動...
(6月5日)第1回の下曽我の町探検
2年生が、生活科で待ち探検を行いました。今回は第1回目です。暑い日でしたが、保護...
(6月4日)みんなで創り上げた作品
みんなで描いた作品です。「ここに、この絵が!」と、見ていて楽しい作品に仕上がりま...
(6月4日)アウトリーチ
文化政策課に協力いただき、アウトリーチを開催しました。講師は、アーティストの横井...
(6月3日)音楽朝会
音楽朝会では、全校児童が体育館に集まり「赤いやねの家」を歌いました。音楽部担当が...
(6月2日)集中して掃除
教務と6年担任が、「ピンクの梅人Tシャツ」を着ていました。すなわち、「掃除のある...
(6月2日)2年生の図工
2年生が図工で「ふしぎなたまご」を描く学習をしていました。とてもカラフルで素敵な...
(6月2日)食の指導パート1
国府津調理場から栄養士さんが来てくださり、「食の指導」を行っていただきました。給...
梅の香 NO.3 PDF
梅の香 NO.2 PDF
★R7 小田原市立下曽我小学校個人情報保護方針 PDF
梅の香 NO.1 PDF
クラスルーム
まなびポケット(学校コード54379)
プレイグラムタイピング
アングリーバードのプログラミング入門
スクラッチオンライン
桃太郎電鉄 教育版
小田原市電子図書館