10月7日の給食

画像1 画像1
10月7日(木)の給食

【献立】
米粉ロールパン 牛乳 きのこのブラウンシチュー 温野菜 ドレッシング

 本日は、前期の給食最終日です。給食は、秋が旬のきのこたっぷりの「きのこのブラウンシチュー」です。デミグラスソースとトマトをベースに作ったブラウンシチューは、ハヤシライスよりも少しマイルドで、さっぱりした味付けです。しめじときのこミックス、じゃがいも、にんじん、玉ねぎなど具材もたくさん入れています。
 後期からも給食をおいしく食べて、元気に学校生活を送ってくださいね。

10月6日の給食

画像1 画像1
10月6日(水)の給食

【献立】
ごはん 牛乳 豚キムチ炒め ワンタンスープ

 本日は、「豚キムチ炒め」でした。見た目は少し赤く、辛そうに見えますが、りんごソースをいれてマイルドな味に仕上げているので、辛味はそこまで強くありません。今回はエリンギも入れて、食感を楽しんでもらえるように工夫しました。秋はキノコが安くておいしい時期です。ぜひご家庭でも、いろんな料理にきのこを取り入れてみてくださいね。

10月5日の給食

画像1 画像1
10月5日(火)の給食

【献立】
塩バターラーメン 牛乳 元気ボーㇽの甘辛煮

 本日は、具たくさんの「塩バターラーメン」でした。
ラーメンの中でも塩ラーメンは特に人気が高いので、子どもたちはみんな昼前から楽しみにしていたようでした。なるとや長ネギ、コーンなど彩もきれいで食欲が増しますね。

10月4日の給食

画像1 画像1
10月4日(月)の給食

【献立】
ごはん 牛乳 ポテトとチキンのチリソース もやしの中華炒め

 本日は、素揚げしたじゃがいもと衣をつけて揚げた鶏肉をチリソースに和えた「ポテトとチキンのチリソース」でした。チリソースを先に釜で作り、一度ボウルに取り分けます。その後揚げたじゃがいもとからあげの上から少しずつ入れて、全体を混ぜ合わせます。チリソースはでんぷんでとろみをつけて、具材によく味がつくように仕上げています。

10月1日の給食

画像1 画像1
10月1日(金)の給食

【献立】
小松菜豚肉どんぶり 牛乳 お星さまコロッケ

 本日は、神奈川県でとれた小松菜たっぷりの「小松菜豚肉どんぶり」です。小松菜豚肉どんぶりには、豆板醬をいれて味にアクセントをつけています。
 お星さまコロッケは、そのままでも甘めに味がついているので、ソースがついていなくても十分おいしくいただけます。外の衣がサクサクして、子どもたちからも人気が高いおかずの1つです。

9月30日の給食

画像1 画像1
9月30日(木)の給食

【献立】
白パン 牛乳 なすのミート焼き 温野菜 ドレッシング

 本日は、アツアツ濃厚な「なすのミート焼き」でした。
みじん切りにしたにんじんと玉ねぎをよく炒めて、トマトソースなどの調味料で味を付けて煮込んでいきます。ルウや牛乳をいれてていねいに煮込み、最後に素揚げしたなすを入れて、バットへ移し替えます。最後に上からチーズをかけて、予熱したオーブンでじっくり焼いて完成です。今日は食感を楽しんでもらえるように、ひよこ豆も入れてみました。

9月29日の給食

画像1 画像1
9月29日(水)の給食

【献立】
ごはん 牛乳 すき焼き風煮 蒸しシュウマイ

 本日は、「すき焼き風煮」でした。すき焼きと聞くと、涼しい季節がやってきたな、と感じますね。昼間はまだまだ暑いくらいですが、朝晩は少し冷えてきて、寒く感じるようになりました。そんな季節の変わり目は体調を崩しやすくなりますので、温かい食べものを食べて、体の中から体調を整えていきましょう。

9月28日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
9月28日(火)の給食

【献立】
ジャージャー麵 牛乳 マーブルケーキ

 本日は、給食室で焼いた「マーブルケーキ」でした。マーブルケーキは生地を釜でよく混ぜて、バットに流しいれてオーブンでふっくらするまで焼きます。マーブル模様は、焼く前にココア生地をプレーン生地の上にのせて、スプーンでマーブルにしました。焼きあがるとふんわり蒸しパンのような食感で、ほろ苦いチョコの生地と甘いプレーンの生地がちょうどよく混ざり合い、おいしいです。1年生はマーブルケーキが初めてだったので、とっても喜んでくれました。

9月27日の給食

画像1 画像1
9月27日(月)の給食

【献立】
ひじきごはん 牛乳 さつま汁

 本日は、秋が旬のさつまいもを使った「さつま汁」です。さつまいもの甘くホクホクした味と、みそ汁のうま味が合わさり、より深い味になりました。さつまいもは少し厚めに切って、さつまいもそのものの味を楽しめるように工夫しました。ひじきごはんの優しい甘さとさつま汁のほっこりした味が、秋の訪れを感じさせてくれれメニューです。

9月24日の給食

画像1 画像1
9月24日(金)の給食

【献立】
さんまの蒲焼き丼 牛乳 芋煮汁

 本日は、秋が旬のさんまを使った「さんまの蒲焼き丼」でした。
さんまは片栗粉をまぶしてサクッと揚げて、甘辛いたれを別で作ってさんまにかけていただきました。甘辛いたれはごはんともぴったりで、相性抜群です。さんまは良質なたんぱく質を多く含んでおり、ビタミンも豊富です。血液をサラサラにする栄養素や、脳の老化防止の効果がある栄養素も含んでいるので、育ち盛りの子どもたちにはぜひ食べてほしい食材です。
 芋煮汁は、全国各地で古くから伝わる郷土汁です。県によって味付けや具材が変わってくるので、ぜひ自分の好みの味を試してみてくださいね。給食では、和風だしをベースに味をつけ、サトイモと豚肉とその他根菜類をよく煮込んで作りました。

9月22日の給食

画像1 画像1
9月22日(水)の給食

【献立】
さくらめし 牛乳 とうがんのそぼろ煮 青菜とじゃこの炒め

 本日は、夏〜秋にかけておいしいとうがんを使った「とうがんのそぼろ煮」でした。煮込んだとうがんがトロトロで食べやすく、とりひき肉のうま味がしみ込んでおいしくいただけました。
 青菜とじゃこの炒め物はしっかり味がついているので、ごはんと合わせて食べられる味付けでした。子どもたちも野菜をよく食べてくれていてよかったです。

9月21日の給食

画像1 画像1
9月21日(火)の給食

【献立】
ほうとう風うどん 牛乳 さつまいもの天ぷら

 本日は、山梨県の郷土料理「ほうとう風うどん」でした。
ほうとうとは、平たいうどんのことで、やわらかく食べやすいのが特徴です。
かぼちゃや白菜、しめじなどの秋冬野菜が少しずつ給食にも出始めました。季節の変わり目で風邪をひきやすい時期ですが、みなさん体には気を付けて、元気に過ごしましょうね。

9月17日の給食

画像1 画像1
9月17日(金)の給食

【献立】
栗ごはん 牛乳 白玉汁 湘南ゴールドゼリー

 本日は、ちょっと早い「十五夜献立」でした。
十五夜とは、満月の夜のことで、団子やお芋を月にお供えすることです。サトイモなどをお供えすることから、芋名月ともいわれています。給食では、白玉汁にサトイモと白玉をいれて十五夜気分を味わってもらいました。
 今年の十五夜は、「9月21日(火)」です。きれいなお月さまが見られるといいですね。

9月16日の給食

画像1 画像1
9月16日(木)の給食

【献立】
黒パンツイスト バーベキューポーク トック入り野菜スープ

 本日は、給食室手作りバーベキューソースをかけた「バーベキューポーク」でした。
ソースは、ニンニク、ケチャップ、みそ、砂糖、しょうゆ、ウスターソース、りんごソースなどうま味を引き出す調味料を混ぜ合わせて作っています。パンにつけて食べても絶品です。

9月15日の給食

画像1 画像1
9月15日(水)の給食

【献立】
ごはん 牛乳 ヤンニョムチキン チャプチェ

 本日は、韓国の食べもの「ヤンニョムチキン」と「チャプチェ」でした。
 「ヤンニョムチキン」とは、コチュジャン、ニンニク、砂糖、そのほかの香辛料から作る甘辛な赤いソース(ヤンニョム)で味付けされた韓国のフライドチキンの一種です。甘辛なたれはごはんも進みます。
 「チャプチェ」とは、朝鮮料理の1つで、やわらかく戻した春雨と、細切りにしたたけのこやにんじんなどの野菜をごま油で炒め合わせ、しょうゆ、豆板醬で味付けをしています。チャプチェはそのまま食べるのはもちろん、春巻きの具にもなるので、ぜひおうちでも作ってみてください。

9月14日の給食

画像1 画像1
9月14日(火)の給食

【献立】
カレー南蛮 牛乳 大豆とじゃこの炒り煮

 本日は、コクがあって濃厚な「カレー南蛮」でした。
鶏肉とカレー粉を合わせて炒めたり、カツオ節からとった出汁をいれたりして、スープに風味を出しました。最後に片栗粉でとろみをつけたら完成です。
 大豆とじゃこの炒り煮は、サイコロ状に切ったさつまいもを素揚げしたものと、ゆでた大豆に片栗粉をまぶしてカリッと揚げたものと炒ったじゃこを甘辛のたれと和えて作っています。嚙みごたえがあり、甘くておいしいので、子どもたちにも気に入ってもらえたようです。

9月13日の給食

画像1 画像1
9月13日(月)の給食

【献立】
タコライス 牛乳 わかめスープ

 タコライスは、メキシコ風アメリカ料理のタコスの具をごはんの上にのせた沖縄県で作られた料理です。「タコが入っているの?」とどんな料理か不思議そうにしている子もいました。給食のタコライスは、ひき肉とみじん切りにしたにんじんや玉ねぎを使って、ミートソースのような味に仕上げています。本当はレタスで彩りきれいなタコライスにしようとしていましたが、調理工程上難しかったので、キャベツも一緒に炒めて作りました。おうちではぜひ、彩りがきれいでおいしそうな「タコライス」を作ってみてくださいね。

9月10日の給食

画像1 画像1
9月10日(金)の給食

【献立】
ごはん あじのカリカリ揚げ のっぺい汁

 本日は、あじの干物を素揚げしてカリカリに仕上げた「あじのカリカリ揚げ」です。骨までサクサクに揚げているので、魚一匹まるごとおいしくいただけます。1〜3年正は食べやすいように半身で提供しています。低学年には硬い骨は食べずらかったかもしれませんが、上手に食べてくれていました。
 のっぺい汁は、日本全国で親しまれている郷土料理の1つで、片栗粉でとろみをつけているのが特徴です。けんちん汁に似た味なので、子どもたちも普段通りよく食べていました。

9月9日の給食

画像1 画像1
9月9日(木)の給食

【献立】
コッペパン 牛乳 イチゴ&マーガリンジャム ガーリックスパイシーチキン ミネストローネ

 本日は、ニンニクやカレー粉、しょうゆ、塩コショウなどで下味をつけてからオーブンでじっくり焼いた「ガーリックスパイシーチキン」でした。焼きあがったチキンは肉汁が出てジューシーに仕上がりました。
 ミネストローネにはとうがんを入れて、トロトロになるように煮込みました。最近は涼しい日が続いていたので、体も温まるミネストローネがぴったりですね。

9月8日の給食

画像1 画像1
9月8日(水)の給食

【献立】
ごはん 牛乳 回鍋肉 ししゃもフリッター

 本日は、キャベツたっぷりの回鍋肉でした。回鍋肉は味噌ベースで味をつけているので、とても濃厚な深い味わいです。ごはんとの相性抜群なので、いつもよりごはんの残食が少なかったです。
 子どもたちと直接お話しできる機会は減ってしまいましたが、給食室に戻ってくる空の食缶を見ると、みんな今日もたくさん食べてくれたんだな、とうれしい気持ちになります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31