10月9日の給食

画像1 画像1
 10月9日(木)の給食

 《お楽しみ給食》  鯛めし 牛乳  けんちん汁  ブルーベリーヨーグルト

 前期最後の給食の献立は、3年連続人気ナンバー1の「鯛めし」です。
金目鯛とメルルーサー(白身魚)を蒸して、身をほぐしながら骨ととって、釜で炒って作ります。ほぐす作業も調理員さんの手作業です。また、ふっくらと炒りあげるには、かなりの時間がかかります。腕がいたくなるような作業ですが、楽しみにしているみんなの顔を思い浮かべながら作りました。
 デザートは、明日の目の愛護デーにちなんで、ブルーベリーのヨーグルトにしました。今日も残さず食べてきてほしいです。後期の給食は、15日(水)から始まります。 

10月7日の給食

画像1 画像1
  10月7日(火)の給食

 パスタめんミートソース   牛乳   きゃべつのソテー

 子どもたちの大好きなミートソースには、相性がいいパスタの平めんを組み合わせました。めんがからみやすく、おいしく味わって食べられます。きゃべつのソテーも仕上げのごまが風味よく仕上がりました。野菜が苦手な子も残さずに食べられるといいですね。

 昨日は、休校になったため給食も実施できませんでした。この分の給食費の返金や、給食回数の増加はいたしません。今後の給食に還元させていただきますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

10月3日の給食

画像1 画像1
  10月3日(金)の給食

 さんまのかばやきどんぶり  牛乳  さつま汁

 さんまは、秋の魚なので1年生は初めての献立でした。やった!うなぎだ〜と言う喜びの歓声が給食開始とともに聞こえてきました。学校のさんまは、食べやすいように揚げてあるので、きっとうなぎよりも食べやすいと思います。カリカリに揚がったさんまと甘辛のたれは、大人気でした。(かば焼きではないですね。揚げたので、かば焼き風でした!)
 さつま汁は、ネーミングの通り、さつまいもが入ったみそ味の汁ものでした。今日のさつまいもは、小田原産の甘いおいもでした。秋の味覚いっぱいの献立です。 

10月1日の給食

画像1 画像1
 10月1日(水)の給食

 シナモンロールパン  牛乳   鶏肉のトマト煮

 うずまき型のパンに、シナモンシュガーバターを塗って焼いたパンです。毎年、リクエストをとると、パン部門では上位にあがる人気メニューです。
 秋らしい陽気の今日は、トマト味のシチューもさらにおいしく感じることができます。
子どもたちの大好きなメニューで、みんなにこにこしながら食べていました。

さわやかな秋晴れの朝です。

画像1 画像1
 本日、8:50より下府中ゴールデンオリンピックを開催します。
 多くの方のご来場、楽しみにしています。

ゴールデンオリンピックの前日準備を終えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お忙しい中、来てくださったボランティアのみなさま。誠にありがとうございました。
 明日はいよいよゴールデンオリンピックです。多くの方のご来場をお待ちしております。

9月26日の給食

画像1 画像1
  9月26日(金)の給食

 ごはん  牛乳  みそカツ  ボイルきゃべつ  ひじきの炒り煮

 明日は、ゴールデンオリンピックです。たくさん練習してきた成果を発輝し、どの色も勝つ(カツ)ことを願って、今日の給食は、みそカツにしました。名古屋名物のみそだれがかかった和風味です。ひじきの炒り煮の中にも、朝から煮た大豆をはじめ、たくさんの具がはいっています。今日の給食も、残さず食べて、元気いっぱいに過ごしてほしいです。

9月24日の給食

画像1 画像1
  9月24日(水)の給食

 ソフトフランスパン  牛乳  ラザニア  きゃべつのソテー

 給食のラザニアです。パスタのかわりに、わんたんの皮を使っています。正式には、ラザニア風でしょうね。トマトとチーズの味が子どもたちには、人気があります。バットにこびりついたチーズまでかきとって食べてありました。パンも、やわらかいフランスパンです。ちぎって食べられるやわらかさです。今日も、空っぽでもどってきました。

9月22日の給食

画像1 画像1
 9月22日(月)の給食
 
 ご飯  牛乳  メルルーサー香味ソースかけ  とうがん汁

 今日のとうがん汁には、夏から秋にかけてとれる野菜がたくさんはいっています。とうがんやなすは、この時期にとれる小田原産の野菜です。そのほかにも、にんじん・たまねぎ・いんげん・とり肉がはいった具がいっぱいの「とうがん汁」です。
 メルルーサーにかかっている「香味ソース」もしょうが・にんにく・たまねぎを炒めて、ちょっと酢をきかせたさっぱり味のソースです。白いごはんがすすむ、おかずです。

9月17日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  9月17日(水)の給食

 チーズパン  牛乳  かますのフライ  春雨と肉だんごのスープ

 かますは、細長く口がとがった形をしています。今の時期は、小田原産のかますがたくさん出回っています。今日のかますも、小田原でとれたものです。カリカリに揚がったフライだったので、しっぽまで全部空っぽに食べてきたクラスもありました!
 地域でとれる”旬”のものをたくさん食べて、ゴールデンオリンピックでも元気に、力を発揮できるといいですね。

9月12日の給食

画像1 画像1
  9月12日(金)の給食

  ごはん  牛乳   あじのマリネ   こんにゃくのきんぴら

 小田原の魚の”あじ”を使った献立です。暑い季節に、酢を使ったマリネは食がすすみます。ごぼうやにんじんが具として定番の「きんぴら」も、今日はこんにゃくがメインです。ごぼう、にんじんのほかに、豚肉、小松菜などがはいっています。こちらも、白いごはんのお供にぴったりのおかずです。ゴールデンオリンピックの練習も続いています。たくさん体を動かしているようで、食缶が空っぽでもどってきました。

9月9日の給食

画像1 画像1
  9月9日(火)の給食

  タンタンめん  牛乳   大学かぼちゃ

 まだまだ暑い日もあります。ちょっとぴりっとした「タンタンめん」は、食がすすむメニューです。チンゲン菜の青味は、目にあざやかです。チンゲン菜は、あくもなく炒め物やスープに適した食材です。中華料理によく使われます。
 大学かぼちゃは、定番の大学いも(さつまいも)のかぼちゃ版です。初めて食べる1年生も喜んで食べていました。
 

重要 引き渡し訓練にご協力いただき、ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 15時をもって全児童の引き渡しが完了しました。お忙しい中、訓練に協力していただき、大変感謝しています。
 訓練に関してお気づきのこと等ありましたら、遠慮なく学校へご連絡ください。

9月3日の給食

画像1 画像1
   9月3日(水)の給食

 セルフ照り焼きバーガー   牛乳   ABCスープ  プルーン

 今日は、夏休み明け最初の給食です。今日のスープは一番人気の「ABCスープ」です。そして、プルーンがつきます。プルーンは、干しぶどう(レーズン)に似ていますが、すももの仲間です。夏の疲れをとってくれる食品です。一ヶ月半ぶりの給食です!空っぽになってもどってくることを期待しています。

ゴールデンオリンピックに向けて

画像1 画像1
 9月27日(土)に行われる、ゴールデンオリンピックに向けて、運動場にコースをかきました。
 芝生の運動場ですので、多くの学校で使われている石灰ではなく、水性のペンキでラインをかいています。
 運動場にコースがかかれると、走りたくなりますね。熱中症には注意して、たくさん走ってほしいと思います。

7月17日の給食

画像1 画像1
  7月17日(木)の給食

 ナン  牛乳   夏野菜のキーマカレー  枝豆  アイス

 今日は、お楽しみ給食でした。中休みに給食室に「におい」をかぎにやってきた児童が、「今日は、ハンバーグかな?」なんて予想していました。「鯛めし」って予想していた児童もいましたが、みなさんの予想はあったったかな?
 夏やさいの、なすやとうもろこし、とまとの入ったキーマカレーは、ナンにつけて食べるとさらにおいしく食べられます。枝豆も夏野菜のひとつですね。
 デザートのアイスは、シュー型のアイスでした。
今日で夏休み前の給食は、終わりです。9月は3日から、給食が始まります。楽しみに待っていてください。

7月16日の給食

画像1 画像1
  7月16日(水)の給食

 はちみつレモンラスク   牛乳   ミネストローネ   ヨーグルト

 暑い時期のパンは、残菜が多くなりがちですが、ひと手間加え”トーストパン”にすると食べやすいようです。今日は、レモン汁を加えたはちみつを塗って焼き上げました。
 ミネストローネも、暑い季節なのでとまとの酸味を普段よりきかせてあります。ミネストローネには、たくさんの野菜とひよこ豆もはいっています。夏の暑さに負けないように、何でもしっかりと食べるようにしたいですね。

7月15日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
   7月15日(火)の給食

 和風しょうゆラーメン  牛乳   とうもろこし

 今日のラーメンの汁は、いつもの鶏がらスープ・豚骨スープのほかに、昆布や煮干、かつお節も使った和風味になっています。また、今日のとうもろこしは、2年生が皮をむいてくれました。みんな楽しそうにお手伝いしてくれました。おかげで、とってもおいしくいただくことができました。

7月9日の給食

画像1 画像1
  7月9日(水)の給食
 
 ロールパン  牛乳   かぼちゃのチーズ焼き  温野菜   ドレッシング

 かぼちゃの”旬”はいつでしょう?ハロウィーンや冬至のイメージが強いので、秋、冬の野菜かと思われがちですが、かぼちゃの”旬”は、「夏」です。今日のかぼちゃも、小田原でとれたものです。煮物でたべるとおいしいですが、今日は、炒めた野菜やウインナーにほくほくに蒸したかぼちゃを混ぜ、チーズをふりかけてオーブンで焼きました。最初は減らしていた子も、一口食べたら「やっぱり増やす!」とおかわりしていました。

7月7日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  7月7日(月)の給食

 ごはん  牛乳   あじの味噌マヨ焼き  七夕スープ

 今日の「あじの味噌マヨ焼き」は、毎年夏休みに開催されている親子料理教室の今年のメニューの一つです。今週11日(金)の「夏野菜汁」とともに、小田原産の食材を取り入れたメニューです。小田原市の小学校給食では、7月に一斉に実施しています。
 「七夕スープ」は、天の川をビーフン、流れる星を、オクラとにんじんであらわしています。星型にんじんがはいっていたら、願い事がかなうかも!子どもたちは、にんじんの数だけ、お願いしながら食べていました。 ※親子料理教室の詳細は、広報6月15日にて。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31