5/17 ふれあい班顔合わせ・ふれあい班清掃に向けて 〜6年生 総合的な学習の時間〜

本日の総合的な学習の時間は、ふれあい班担当チームから、5/19(木)に行われるふれあい班顔合わせと、5/23(月)からスタートするふれあい班清掃の進め方についての提案と説明がありました。

本日の学習で学んでほしいことはコーヒー飲料のコマーシャルメッセージにもありますが
“世界は誰かの仕事でできている”
ということです。

これまで、何気なく参加してきた、当たり前のように参加してきた時間かもしれませんが、ふれあい班顔合わせやふれあい班清掃を実施するために、時間をかけて準備する人たちがいるのです。
そして、今まで何気なく参加すること、当たり前のように参加することができたのは、これまでの6年生が時間をかけて準備をし、その時間を提供してきたからです。

見方が変わる、感じ方が変わる、考え方が変わるというのは、学習を進める上で大切なことです。
ふれあい班顔合わせ・ふれあい班清掃に対する見方、感じ方、考え方に成長が見られれば嬉しく思います。

P.S
本日の学習で課題と感じたことも、お知らせします。
学習の中で、ふれあい班の活動で使用するファイルの説明があったのですが、現物を用意せず、取り扱い方もはっきりしないまま、話をしていました。

活動の計画を立てたり、物事を関連づけたりする“構想力”
をもっと働かせる必要があります。

ただ、上手にできなかったからダメだというわけではありません。

自分の学習の仕方や進め方を振り返り、次の学習に生かす“自己評価力”を発揮して、さらなる成長を遂げてほしいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30