【3年生】給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(11月2日)は昨日に続き、3年生の保護者を対象とした給食試食会を開催しました。
 栄養士からの給食の栄養、給食室での取り組みの話の後、子どもたちの配膳、食事の様子を参観し、本日の給食を試食していただきました。
 参加した方からは、「神奈川県産の食材を多く使っているんですね、」「米粉ロールパンはもちもちしていておいしかったです。」など、感想をいただきました。

【4年生】給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(11月1日)は4年生の保護者を対象とした給食試食会を開催しました。コロナ禍で1年生の時に実施できませんでした。今年はようやく収まりつつある中での開催となりました。
 栄養士からの給食の栄養、給食室での取り組みの話の後、子どもたちの配膳、食事の様子を参観し、本日の給食を試食していただきました。参加した方からは、「こんなに多くの野菜を調理員さんの方が切っているかと思うと有り難いなぁ。」と感想をいただきました。

【2年生】おいもがとれたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月1日(木)に2年生がサツマイモの収穫をしました。JAの職員の方や農家の方々に取り方を教えてもらった後に、自分たちで土を丁寧にかき分けて収穫しました。大きな物から小さな物まで様々でしたが、みんなニコニコで参加していました。
 JAの皆さん、参加してくださった農家の皆さん、本日はお忙しい中、お時間をとっていただきありがとうございました。
 
*今後はお芋以外にも弦を使ってリースを作る予定があります。


10月31日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 ソフトめん ミートソース 星のコロッケ

 今日の給食は、ミートソースのスパゲッティと星のコロッケでした。星のコロッケは子どもたちに人気のメニューの一つです。星の形をしているので普通のコロッケよりも揚げるのが難しいですが、調理員さんが油の温度管理をしっかりとして、綺麗に揚げてくれました。

【2年生】かけ算

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の教室を覗くと算数の学習でした。かけ算の学習をしていました。
 学校ではまず、かけ算の意味を学習します。たとえば、2×6、4×3、6×2は答えが12になりますが、お皿の上にヨーグルト飲料の容器を乗せ、どうして12になるのか、具体的に動かして考えていました。今後はかけ算九九を覚えるために、子どもたちに九九を唱えることを宿題として出すこともあります。お手数をおかけしますが、その際には聞いていただき、励ましの声をかけていただけたら嬉しいです。



10月30日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 ごはん 豚大根 青菜のおかか炒め かぼちゃプリン

 今日の給食は、神奈川県産の大根と豚肉を使用した豚大根でした。かつお節の薄削りでとっただしで、大根の中まで味が染みるようにゆっくりと煮ました。おだしが香る優しい味わいに仕上がりました。

10月27日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 焼肉丼 豆腐チゲ汁

 今日の給食は、焼肉丼と豆腐チゲ汁でした。
 焼肉丼は、みそやケチャップ、ウスターソスなどを混ぜて作った給食室オリジナルのタレをお肉に絡めて作っています。隠し味にリンゴソースを入れているので、甘みとコクがあるのが特徴です。

【1年生】秋を見つけたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の教室をのぞくと、生活科の学習でICT(学習用端末)を使用していました。運動場を散策して自分で見つけた秋を写真に撮り、それを説明するための文字打ちをしていました。
 最初は、担任やICT支援員の補助を受けながらの作業でしたが、最後は何枚か撮った写真の中からお気に入りを選び、その説明の文字打ちもできるようになってきました。
 最後は教室の大型テレビに映し出し、友だちの探した秋を見合いました。

10月26日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 ソフトフランス ポテトとチキンのチリソース シェルマカロニスープ

 今日のポテトとチキンのチリソースは、子どもたちに人気のあるメニューの一つです。鶏肉はしょうがやしょうゆで下味をつけて衣をつけて揚げ、じゃがいもは素揚げにしています。給食室で作った甘めのチリソースとよく絡ませれば、完成です。「普段はお肉が苦手なんだけど、今日は全部食べられたよ」と教えてくれた人もいました。

【4・5年生】 音楽発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 26日(木)の長昼休みに4・5年生による音楽発表がありました。
 4年生は「もみじ」の2部合唱で歌いました。最初の2フレーズは輪唱形式で、後半は高音・低音に分かれきれいな声を聴かせてくれました。
 5年生は「こげよマイケル」「いつでもあの海は」の2曲の合唱でした。1曲目の「こげよマイケル」は手拍子でリズムをとりながら元気よく歌い、「いつでもあの海は」は穏やかな曲調で1曲目とは違う歌声を体育館に響かせてくれました。

10月25日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 ごはん 生揚げのほっこり煮 青菜のごま炒め

 今日の給食は、寒くなってきた季節にぴったりの生揚げのほっこり煮でした。ほっこり煮は、生揚げを野菜とひき肉のそぼろで煮た料理です。しょうがのしぼり汁を入れているので、体の中から温まります。
 朝晩と日中の気温差が大きいこの季節は、体調を崩しやすくなる時期です。しっかりと食事を食べて元気に過ごせると良いですね。

【6年生】調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 25日(月)26日(火)家庭科室から校長室にいい匂いがしてきました。6年生の家庭科の学習で調理実習をしていました。6年生の後期を迎え、献立を自分たちで考え調理する学習です。グループごとに一品調理していました。オムレツやマッシュポテトなど色々あり、とてもおいしそうでした。
 食べ終わった後の片付けも全員でしっかり行っていて感心しました。

ふれあいカレンダー作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では、地域の方々との交流を目的として、毎年ふれあい班でカレンダー作りを行っています。
 本日(10月25日)は児童会事務局の児童が下描きしたものに、ふれあい班のみんなで色塗りをしました。地域の方々に喜んでもらえるように心を込めて色を塗っていました。

*11月に行われるカレンダー贈呈式で地域の方々にプレゼントする予定です。

10月24日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 ほうとう風うどん じゃがいもとひじきの煮物

 今日の給食は、ほうとう風うどんとじゃがいもとひじきの煮物の山梨県の郷土料理献立でした。ほうとうは、平安時代から山梨県で食べられている歴史のある料理です。稲作が適さない山間部の地域で、米に代わる主食として食べられたのが始まりと言われています。

10月23日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 ポークベジカレー カラフルソテー

 今日の給食は、ポークベジカレーとカラフルソテーでした。
 ポークベジカレーは、豚肉のカレーライスに小松菜の緑を入れた彩の良いカレーライスです。普段は小松菜が苦手な人でも、カレーと混ぜることでおいしく食べることができます。カラフルソテーをカレーにトッピングして、野菜カレーにして食べている人もいました。

10月20日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 ツナの三色丼 高野豆腐のこはく揚げ

 今日の高野豆腐のこはく揚げは、給食の人気メニューの一つです。水で戻した高野豆腐に、ネギや白ごまと和え、しょうゆ・砂糖で味付けをして片栗粉をまぶして揚げました。今日はほとんどのクラスで食缶が空になって返ってきました。

【4年生】校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 19日(木)に「宮ケ瀬ダム」と「伊勢原子ども科学館」に校外学習に行きました。宮ケ瀬ダムではダム湖の水の放流日ではありませんでしたが、ダム湖を観察してその大きさに子どもたちは驚いていました。伊勢原こども科学館では、大きなプラネタリウムで、星の動きなどを学んだり、館内展示のアトラクションを楽しんだりすることができました。

10月19日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 ロールパン(丸) マーマレードチキン 野菜と豆のスープ

 今日の給食のマーマレードチキンは、鶏肉をマーマレードとにんにく、しょうゆ・塩・白ワインで漬け込んでオーブンで焼いた料理です。柑橘のさわやかな香りがお肉にもよく合いました。
 豆と野菜のスープには、金時豆・枝豆・大豆・ひよこ豆とたくさんの種類の豆が入っていました。「この大きくて茶色い色をしているのは金時豆だね」「ひよこ豆は本当にひよこみたいな形をしているよ」と食べながらも様々な気づきを教えてくれました。

【5年生】森林学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 19日(木)に5年生が社会の森林学習として、いこいの森へ校外学習に出かけました。講師の先生の話の中では、「木製品を購入し、使うことが森を守ることにつながること。」ということを教えてもらいました。この他にもチェーン鋸で木を切り倒すところや森林散策の中では山椒などを観察するなど、教室では体験できないことを色々と教えていただきました。
 この学習では小田原市農政課、小田原市森林組合、小田原市「森のせんせい」の方々のご指導のもと行われました。お忙しい中、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
 次回の箸づくり体験も今から楽しみにしています。

10月18日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
牛乳 ごはん ブリのおろしソース 豚汁

 今日の給食は、和食献立でした。ブリのおろしソースのブリは、小田原市で水揚げされたものを使用しています。薄く衣をつけて揚げ、大根おろしのソースをかけて仕上げました。
 ブリは、大きさによって呼び名が変わる出世魚です。地域によっても異なりますが、ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリというように変わっていきます。名前の変わる出世魚はほかにもいるので、どんな魚がいるのか是非調べてみてくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料

学校概要