9月5日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 担々麺 中華春雨サラダ

 今日の給食は、中華献立でした。
 担担麺は豆板醤が入っていますが、京桜味噌という甘めの赤味噌と一緒に使用しているので、食べやすいマイルドな味わいとなりました。
 まだまだ暑い日が続いているので、食事をバランスよく食べ、しっかりと睡眠をとって、元気に過ごしてほしいと思います。

9月4日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 ごはん 豚肉のしょうが焼き キャベツのゴマ炒め

 今日のしょうが焼きにも入っている豚肉は、ビタミンB1が多く含まれている食べ物です。ビタミンB1は、体の中でエネルギーを作るときに使われる栄養素なので、不足するとエネルギーが作られにくくなり、疲れやすい体となってしまいます。
 夏の疲れを残さないためにも給食をもりもり食べて、元気に過ごせるとよいですね。

【5年】森林教室がありました!

画像1 画像1 画像2 画像2
9月5日(火)に小田原市農政課の方や指導員の方を講師に迎え、森林教室が開かれました。「積極的に木を使うことは、森を守ることにつながる」ことを、様々な視点から学習しました。子どもたちは今後、伐採体験や箸づくりが行います。体験学習を通して、森林の働きについて学びを深めていきたいと思います。

清掃活動もはじまりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(9月4日)から給食・清掃活動も始まりました。
 今朝の登校指導の際の子どもたちは、まだ眠たそうにしている子もいますが、多くの子が元気に挨拶してくれました。まず、生活リズムを整えることが大切です。
 清掃は縦割り班を使って行っています。久しぶりの清掃ですが、5・6年生が他の学年に優しく声をかけている姿を見かけました。

夏休み明け朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長かった夏休みが終わり、学校生活が始まりました。正門前に挨拶に立つと元気に挨拶をして登校してくれました。安心しました。
 8時30分から体育館で夏休み明け朝会を行いました。先に体育館に入った5・6年生は後から入ってくる学年を静かに待つことができて、さすが高学年だと感じました。
 校長からは、久しぶりに会えて嬉しいことや早く生活リズムを取り戻してほしいことなどを話しました。その後、3名の転入生の紹介と養護教諭から熱中症予防と新型コロナウィルス感染防止のための話があり、そして最後に交通安全担当から登下校など横断歩道の歩き方について話がありました。
 
 

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料

学校概要