廊下の掲示物より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 廊下の掲示物について以前もお伝えしましたが、友愛級の廊下には、サツマイモのツルを使って作ったリースが飾ってあります。松ぼっくりやドングリなどを付けてきれいに仕上げてありました。冬に合う可愛らしい作品です。



 

12月19日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 みそラーメン スパイシーポテト

 今日の給食は、具だくさんのみそラーメンとカレーのスパイスを使って味付けをしたスパイシーポテトでした。
 みそラーメンには、豚肉・なると・にんにく・しょうが・にんじん・もやし・コーン・長ネギ・わかめとたくさんの食材が入っていました。寒い冬には温まる汁物や麺類が嬉しいですね。

12月18日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 ごはん 厚揚げと大根のそぼろ煮 きびなごのカリカリ揚げ

 今日の給食の厚揚げと大根のそぼろ煮は、小田原市で作られた厚揚げと大根をたっぷりと使用しました。体が温まるしょうがも入れたので、寒い冬にもぴったりです。食事をバランスよく食べて、寒さを乗り切りたいですね。

【2年生】まち探検に出かけたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月7日(木)に、町探検パート2に行ってきました。郵便局・ブンゾウ・庄司水産・マロニエ・グッドモーニング・満福寺・ダイドースポーツクラブ・トーホーシネマズ のご協力のもと、見学や質問をさせていただきました。それぞれのグループで考えた質問を聞いたり、メモしたりして真剣に学習していました
 学校に帰って来ると、どのグループも笑顔で「楽しかった!」「こんなところを見てきたよ。」と、たくさん話をしてくれました。初めて会う人や場所で、どのように対応したらよいかを考えるよい機会になったと思います。
 保護者ボランティアの皆様には、ご多用の中付き添っていただき、ありがとうございました。

【5年生】図工 木版画

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は図工で木版画に取り組んでいます。子どもたちは「昨年も同じように刷ったことがある」と言って、昨年の経験をいかし、手際よく刷る作業していました。5年生では単色ではなく、「色彩木版画」になります。今後は絵の具を使って、白い部分に色を染み込ませていきます。完成が楽しみです!

【3年生】総合「見つけたよ、まちのじまん!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は総合「見つけたよ、まちのじまん!」に取り組み、9月に見学したことを通して、「たくさんの人にマロニエに来てほしい。」と考え、「マロニエ」についてのチラシを作成し、12月7日と8日の朝(8:00〜8:10)に昇降口前で配布しました。チラシを配布するにあたり、事前に校長先生に許可を取りに行ったり、お知らせを各クラスに配布しに行ったりと子どもたちが進んで考え行動していました

【3年生】総合「見つけたよ、まちのじまん!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は総合「見つけたよ、まちのじまん!」に取り組み、9月に見学したことを通して、「たくさんの人にマロニエに来てほしい。」と考え、マロニエについてのポスターを作成しました。みんなにマロニエに行ってもらうためにどうすればよいか話し合い、校内にポスターを掲示することになりました。掲示したい場所を自分たちで考え、事前に校長先生や各クラスに許可を取りに行くなど、子どもたち自身で考えながら活動することができました。

12月7日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 ピザトースト 冬野菜ホワイトシチュー

 今日の給食のピザトーストは、ウインナーやたまねぎ、ピーマンと炒め合わせたトマトペーストを食パンに塗り、チーズをかけてオーブンで焼きあげました。食パン一枚一枚を丁寧に仕上げていくので、根気のいる作業ですが、調理員さんたちは丁寧に手際よく作ってくれました。今日のピザトーストを前々から楽しみにしていた人も多かったようで、食べる姿には笑顔があふれていました。

【4年生】ギコギコクリエイター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が図工で鋸と金づちを使った学習「ギコギコクリエイター」に取り組んでいます。今回は鋸を使って材料を切る作業で真っ直ぐ切るのに苦戦している子もが多かったです。次からは、金づちを使って釘を打つ作業が中心になります。上手く釘が刺さらない子や途中で釘が曲がってしまった子もいました。なかなか慣れない活動でしたが、一生懸命に学習に取り組んでいました。
 

【5年生】平行四辺形の面積

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の教室をのぞくと、算数の学習の時間でした。平行四辺形の面積の学習をしていました。今日はICT支援員の来校日でもあったので、学習に参加してもらいました。子どもたちが実際に操作し、それを大型テレビに映しながら考えを説明していました。説明が終わると「なるほどね」と賛同する声が聞こえてきました。視覚的に説明することで理解が深まっていました。

12月6日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 ごはん サバの味噌煮 白玉汁

 今日の給食は、和食献立でした。
 サバの味噌煮は、大きな釜で1時間ほどじっくりと煮込み、柔らかく仕上げました。残った汁はさらに加熱して煮込み、たれとしてサバにかけます。普段は魚が苦手だという人からも、「おいしいね」の声を聴くことができました。

12月5日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 チゲうどん かわりきんぴら

 今日の給食のかわりきんぴらは、じゃがいもを素揚げしてからにんじんやごぼうといったきんぴらの具材に加えました。和食の印象が強いきんぴらですが、じゃがいもの素揚げを加えることで、一気に子どもたちの人気メニューに変身します。今日もほとんどのクラスで食缶が空になって返ってきました。

12月4日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 ごはん 八宝菜 トック入りスープ

 今日の給食は、中華風献立でした。
 八宝菜は、冬が旬の白菜をたっぷりと使用しました。にんじんやたまねぎ、チンゲン菜、なるとなどと合わせて炒めて彩りよく仕上がりました。
 トック入りスープににはトックという韓国の薄いお餅が入っています。子どもたちは、自分のスープに何個お餅が入っていたか数えながら、よく噛んで味わっていました。

欠席状況について

画像1 画像1
 本日(12月5日)はインフルエンザでのお休みは少ないものの、のどの痛み、発熱等の体調不良による欠席者(14名)が増えてきました。お休みについては一部の学年・学級ではなく、全学年で増えてきました。

 日頃からお子様の健康管理ありがとうございます。学校でもインフルエンザ・新型コロナウィルス感染防止のため、換気対策・手洗い・手指消毒の徹底を指導しています。ご家庭でも引き続き、体調不良の場合には病院への受診や健康管理等のお声かけをお願いします。

【3年生】消防署に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月28日(火)に3年生が小田原市消防本部へ見学に行きました。学校の隣の施設ですが、立ち入ることがない施設です。消防車や救急車の仕組みの他、指令室の中や仮眠室等も見学することができました。消防隊員の方のお話を真剣に聞く姿も見られました。
 今回教わったことをもとに、まちを火事から守る工夫について一人ひとり考えを深められたらと思います。
 小田原市消防本部の皆様、お忙しい中ご対応ありがとうございました。
 

冬芝が生えてきたら

画像1 画像1
画像2 画像2
 例年この時期は夏芝が枯れて冬芝が生え、運動場に大きなトラック全体の楕円の形が浮かび上がってきます。今年は楕円の形だけでなく、セパレートコース、バトンゾーンのラインも芝生で浮かび上がってきました。これはゴールデンオリンピックのラインが薄く残っていたところに冬芝の種が残り、石灰の上に乗っていたので保水性や風で飛ばなかったことが考えられるそうです。
 偶然できた芝生の模様ですが、先日この芝生の模様を使って走っている子どもたちを見かけました。
 

11月30日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 シナモンロールパン サーモンスープ

 今日の給食は、フィンランド献立でした。フィンランドは、ヨーロッパの北側にあり、北欧と呼ばれる国の一つです。シナモンロールは、フィンランド語で「コルヴァプースティ(つぶれた耳)」といいます。シナモンロールの形が耳のように見えることからその名前が付いたそうです。面白いですね。
 ちなみに、フィンランドはサンタクロースが住んでいる国としても有名です。今日はどのクラスもよく食べていて、食缶がきれいになって返ってくるクラスが多かったです。

11月29日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 ごはん ユーリンチー 白菜の中華風スープ

 今日の給食は、中華風献立でした。
 ユーリンチーは、しょうがやしょうゆで下味を付けた後、粉をつけて油であげました。その上にねぎとにんにくのソースをかけると、ユーリンチーの完成です。今日はほとんどのクラスで食缶が空になって返ってきました。

【保護者の皆様へ】アンケートの依頼

画像1 画像1
 明日(12月1日)にさくら連絡網にて「令和5年度 学校教育に関する保護者アンケート」のご協力のお願いを配信いたします。
 今年度は、さくら連絡網から直接アンケート入力へ入ることができます。大変お手数ですが、各お子さんごとへの回答となります。ご協力お願いいたします。

芸術鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月29日(水)に、芸術鑑賞会がありました。今年度は音楽鑑賞会として、劇団ミュージカルプラザをお招きし、「金管五重奏の楽しい音楽会」を公演していただきました。間近で迫力ある演奏を聴くことができました。途中、それぞれの楽器の仕組みも教えてもらい、初めて知ることも多く、とても興味深い内容でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料

学校概要