3月3日の給食

画像1 画像1
3月3日(金)の給食

【献立】
五目ちらし 牛乳 お麩入りすまし汁 ミニさくらもち

 3月3日の今日は、ひなまつりです。ひなまつりは、その季節の花から「桃の節句」とも呼ばれています。ひなまつりの歴史は古く、「病気やケガをせずに、健やかに育つ」ことを願う伝統のある行事です。
 給食は、にんじんやかんぴょう、えだまめなどが入った五目ちらしずしとお麩入りのすまし汁でした。デザートにはさくらもちがついたので、子どもたちも大喜びの様子でした。

3月2日の給食

画像1 画像1
3月2日(木)の給食

【献立】
白パン 牛乳 冬野菜ラタトゥイユ チーズ入りささみフライ

 今日のラタトゥイユは、夏の給食でも登場したラタトゥイユの冬野菜バージョンです。夏のラタトゥイユでは、たまねぎ・にんじん・ピーマン・なす・かぼちゃなどの夏野菜を中心とした具材でしたが、今回の冬野菜ラタトゥイユでは、にんじん・たまねぎのほかに、しめじ・れんこん・さつまいも・ブロッコリーなどをいれました。根菜を食べると体がぽかぽかしてきますね。
 まだ寒い日が続いていますが、春はもうすぐそこです。体調管理に気をつけて、元気に春を迎えましょう。

6年生を送る会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上の写真は「5年生の出し物」「6年生退場」「5年生にむけて」です。

「6年生を送る会」に向けて5年生は12月ぐらいから計画を立て昼休み等を使って活動してきました。6年生もとても喜んでくれ、笑顔で退場していました。
 5年生の皆さんお疲れさまでした。皆さんのおかげで体育館が笑顔でいっぱいになりました。

6年生を送る会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月24日(金)に「6年生を送る会」を行いました。6年生と出し物をする学年だけ体育館に入り後は学習用端末を使っての視聴となりました。
6年生が笑顔で卒業できるよう残り少ない時間を大切に過ごしてもらいたいと思います。

3月1日の給食

画像1 画像1
3月1日(水)の給食

【献立】
ごはん 牛乳 ハンバーグのおろしソース 里芋のそぼろ煮

 今日の給食の「ハンバーグのおろしソース」は、しょうゆ・みりん・砂糖で作った煮汁でハンバーグを煮て取り出し、残った煮汁に大根おろしを加えて煮詰めてソースにしました。ハンバーグのお肉から溶け出たうまみと、大根おろしのさっぱりとした甘さで、やさしい味わいとなりました。

2月28日の給食

画像1 画像1
2月28日(火)の給食

【献立】
肉南蛮うどん 牛乳 糸昆布の煮物

 今日の給食は、肉南蛮うどんと糸昆布の煮物でした。
 肉南蛮うどんの「南蛮」は、ネギのことを表しているそうです。名前の由来ついては諸説ありますが、外来の食材であるネギは「南蛮」と呼ばれていたことからこの名前が付いたそうです。料理の名前がなぜそうついたのか調べてみるとおもしろいですね。
 お肉とネギのうま味たっぷりの肉南蛮うどんはとっても人気のようで、「おいしい!」とジェスチャーで教えてくれた人が多かったです。

2月27日の給食

画像1 画像1
2月27日(月)の給食

【献立】
ごはん 牛乳 チンジャオロース トック入りスープ

 今日の給食は、チンジャオロースとトック入りスープでした。
 チンジャオロースは、京桜味噌という色の濃い赤味噌で味付けをしています。京桜味噌は色の濃さとは反対に、甘みがあり、料理の味に深みが出るのが特徴です。そこに豆板醤をすこし入れて、ピリリとごはんとの相性よく仕上げました。

2月24日の給食

画像1 画像1
2月24日(金)の給食

【献立】
キーマカレー 牛乳 キャベツのソテー りんごゼリー

 今日の給食のキーマカレーは、ひき肉を、みじん切りにした玉ねぎやにんじんと一緒にしっかりと炒めて甘みを出しています。さらにホールトマトを加えることで、酸味と甘みが加わり、食べやすい味となりました。今日はデザートにりんごゼリーがついたので、子どもたちも大喜びの様子でした。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31