【2年生】 さつまいもの花が咲きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で育てているさつまいもですが、花が咲きました。さつまいもの花はめったに見られないもので、農家の方も驚かれていました。せっかくなので、さつまいもの花を観察しました。
 あと1か月ぐらいで、さつまいもを収穫することができそうです。収穫までに様々なことを学習したいと思います。

9月7日の給食

画像1 画像1
9月7日(水)の給食

【献立】
ごはん 韓国風肉じゃが もやしのナムル ベビーチーズ

 本日は、豆板醤でピリ辛に仕上げた「韓国風肉じゃが」と「もやしのナムル」の韓国風献立でした。韓国風肉じゃがは、最後に加えたごま油がふわっと香って風味よく仕上がりました。一緒に出した「ベビーチーズ」も子どもたちにとっても人気があったようです。

【4年生】下水道出張教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月6日(火)の3時間目、4時間目に神奈川県下水道公社の方を講師としてお招きし、下水道出張教室がありました。家庭や学校で出た下水(汚れた水)は、どのように処理されているのかを学ぶことができました。下水管を通って、下水がいろいろなろ過装置や消毒施設を経てきれいになっていく様子を映像や、実際に処理された水を見せてもらいながら分かりやすく教わることができました。
 また、下水をきれいにしてくれる微生物を顕微鏡で見せてもらうこともできて子供達も喜んでいました。4年生では、社会科の学習で上水道と下水道の仕組みを学習しているので、今回の学んだことを生かして学習を進めていきたいと思います。
 下水道公社の皆さん、お忙しい中、ご来校ありがとうございました。

交通安全朝会

 9月から学校が再開され、元気な声が学校に戻ってきました。今週は下校指導指導週間です。職員が子どもたちの下校の様子を見ながら指導します。9月6日(火)の朝は学習用端末を使って交通安全朝会を開きました。担当の職員から通学路の歩き方や横断歩道の渡り方などの指導がありました。子どもたちはその様子を真剣に見ていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月6日の給食

画像1 画像1
9月6日(火)の給食

【献立】
タンタンめん 牛乳 中華風春雨サラダ

 夏休みが終わり、今週から給食が始まりました。まだまだ暑い日が続いていますが、9月は秋が旬の野菜をたっぷりと使った給食を提供していきますので、給食から秋を感じてみてくださいね。
 引き続き、コロナウイルス感染症対策をしながらの給食となりますが、給食室一同、安全でおいしい給食作りに努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31