【12月17日】 6年 アウトリーチ事業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生を対象にアウトリーチ事業が行われました。

 今回は声楽鑑賞ということでテノール歌手、ソプラノ歌手、ピアニストの3名の方々にお越しいただき、美しい歌声と演奏を聴かせていただきました。子どもたちは、体を揺らしてリズムをとりながら楽しそうに聴いていました。なんと、下府中小学校の校歌も歌ってくださいました。
 
 また、プログラムの後半では、音楽の授業で練習してきたベル・トーンチャイムの演奏をアーティストの皆さんに発表しました。
「こんな素敵な音色を出せるのはすごい。みんなの心が一つになっていることが伝わってきました。」と感想を述べられていました。そして、発表のお礼として、ベル・トーンチャイムで演奏した曲の「糸」と「ふるさと」を歌ってくださるというサプライズもあり、子どもたちはとても嬉しそうでした。

 音楽の素晴らしさを実感し、素敵な時間を過ごすことができました。

12月17日の給食

画像1 画像1
12月17日(金)の給食

【献立】
ごはん 牛乳 八宝菜 春巻き

 本日は、具たくさんの「八宝菜」でした。キャベツ、にんじん、しいたけ、玉ねぎ、にら、たけのこなどたくさんの野菜がたっぷり入っています。キャベツはやわらかくなるまで炒めているので、キャベツの芯も気になりません。揚げ春巻きはザクザクでみんな大好きで、残食は0でした。

2年生 「町探検(聞き取り)」に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 16日(木)に「町探検(聞き取り)」に行ってきました。夏休み前に、南西、北、東と方面ごとに学区を回り、学区にある施設やお店を確認しました。4度目の「町探検」となる今回は、子供達が行きたい施設やお店に行き、知りたいことをインタビューする聞き取りを行う町探検にしました。コロナ禍で延期になっていたため、年の瀬の12月になってしまいましたが、実施できて本当によかったです。子供達もとても喜んでいました。
 実施にあたり、コロナ禍の中、子供達を受け入れてくださった、「マロニエ」「オリーブの丘」「庄司水産」「ダイドースポーツ」「TOHOシネマ」「マルシェ(鴨宮市場)」「文具のブンゾウ」「コートダジュール」「万福寺」様には本当に感謝です。
 そして保護者の皆様にも、たくさんボランティアとして子供達の町探検に同伴していただきありがとうございました。

12月16日の給食

画像1 画像1
12月16日(木)の給食

【献立】
ミートソース ソフトめん 牛乳 ブロッコリーのソテー

 本日は、豚ひき肉とみじん切りしたにんじんと玉ねぎのうま味がたっぷり詰まった「ミートソース」でした。給食では、パスタではなく、ソフトめんにミートソースをかけていただきます。ソフトめんのやわらかい食感と淡白な味がミートソースの濃厚なトマトの味とよくマッチして、子どもたちも大好きです。
 ブロッコリーのソテーのブロッコリーは、小房に分けてよく洗い、下茹でしてから炒めます。調理員さんがていねいにひと手間かけてくれることで、給食を安心安全に提供することができています。毎日おいしい給食をありがとうございます。

12月13日の給食

画像1 画像1
12月13日(月)の給食

【献立】
さくらめし 牛乳 筑前煮 青菜のごま炒め


10月10日の給食

画像1 画像1
10月10日(月)の給食

【献立】
ごはん 牛乳 マーボー春雨 肉団子の甘酢あんかけ

12月9日の給食

画像1 画像1
12月9日(木)の給食

【献立】
米粉ロールパン 牛乳 タンドリーチキン ポークビーンズ

 本日は、ヨーグルトやカレー粉、調味料につけこんでから焼いた「タンドリーチキン」でした。タンドリーチキンは焼く前に片栗粉につけ、調味液が鶏肉にしっかりつくようにしました。焼いている間からカレーのいい香りが給食室中に広がり、給食の前からおなかがすきます。みんなよく食べてくれていて、残食は0でした。
 ポークビーンズは、具材を大豆に合わせてコロコロに切ってもらい、食べやすく仕上げてもらいました。米粉ロールパンのモチモチ感とポークビーンズの濃厚な味が相性抜群です。

12月8日の給食

画像1 画像1
12月8日(水)の給食

【献立】
ごはん 牛乳 さばのみそ煮 お豆腐入りすまし汁

 本日は、長い時間コトコト煮た「さばのみそ煮」でした。さばはとろとろで柔らかく、みそとしょうがのしっかりした味がごはんとよく合います。さばが苦手な子もみそ煮であれば食べられるという子が多いです。今日もおいしいという声をたくさんかけてもらいました。
 すまし汁はだしの味を感じられ、野菜のうま味も凝縮されています。玉ねぎがやわらかく煮えていて、おいしくいただけます。

12月7日の給食

画像1 画像1
12月7日(火)の給食

【献立】
わかめうどん 牛乳 切り干し大根の煮物

 本日は、わかめがたっぷり入った体温まる「わかめうどん」でした。わかめと長ネギ、にんじんなど色がきれいな汁に仕上がりました。ゆでめんをあわせると、わかめのちょうどよい塩味を感じられます。
 切り干し大根の煮物は、調味料を合わせてじっくり煮込み、甘みのある切り干し大根の煮物になりました。ほっこりするような優しい甘さが食欲をそそりますね。

12月6日の給食

画像1 画像1
12月6日(月)の給食

【献立】
さくらめし 牛乳 あつあつおでん ししゃもフリッター

 本日は、寒い日にぴったりの「あつあつおでん」でした。今日は日中も曇っていて、体が冷える一日でした。そんな日にちょうどよく、おでんが給食に出て、子どもたちは大喜びでした。早い時間から煮込みはじめ、ゆっくり中まで味がしみ込むように作りました。練り物もじゅわっとだしをたくさん含み、野菜も柔らかく煮えています。おでんを食べて、体をぽかぽかにしてくださいね。

12月3日の給食

画像1 画像1
12月3日(金)の給食

【献立】
中華おこわ 牛乳 中華風春雨スープ

 本日は、給食室で炊いた「中華おこわ」でした。おこわはもちもちで柔らかく、子どもたちも好きな子が多いです。給食室で炊くとたくさん作れるので、みんなにはお腹がいっぱいになるくらい食べてもらいました。
 中華風春雨スープは、春雨が水分をよく吸って、味がしみ込んでいます。透明でつるんとした春雨は子どもたちも大好きです。

12月2日の給食

画像1 画像1
12月2日(木)の給食

【献立】
食パン 牛乳 イチゴ&マーガリン 白身魚のプロバンス風 ジュリエンヌスープ

 本日は、フランスのお料理をイメージして作りました。メインのおかずは、ニンニクがたっぷり入ったトマトソースをフライにした魚にかけた「白身魚のプロバンス風」です。白身魚には、タラの食感に似たメルルーサを使用しています。
 ジュリエンヌスープは、フランス語で「千切り」を意味していて、野菜を細く千切りしてからよく煮込みました。千切りした野菜は柔らかく溶けていて、スープにも味がよくしみていました。フランスらしいオシャレなスープの名前に、子どもたちも楽しそうでした。

12月1日の給食

画像1 画像1
12月1日(木)の給食

【献立】
チキンカレーライス 牛乳 コロコロソテー

 本日は、スパイシーな辛さがくせになる「チキンカレーライス」でした。高学年にとってはちょうどいい辛さだったかもしれませんが、1年生には少し辛かったかな?お肉が豚肉か鶏肉かで大きく味が変わってきますね。
 コロコロソテーは、にんじん、えだまめ、ウインナーとコロコロした食材を炒め合わせて作りました。色とりどりで、とてもかわいく仕上がりました。

5年生 森林学習

画像1 画像1
 5年生では、社会で森林について学習をしています。12月1日(水)に小田原市農政課の方をお招きして学習しました。日本の森林率や森林があるとどのような効果があるのか、どのような作業をしているのか学ぶことができました。
 次回は12月17日(金)に、いこいの森へ行って間伐をしているところや実際に使っている道具を見ることができる予定です。森林についていろいろなことを学び、自分の生活にも生かしていってほしいと思います。

デイキャンプに行ってきました!3 〜学年集会〜

画像1 画像1
 デイキャンプも終盤になりました。プレイルームから金太郎広場へ移動し、学年集会第2部を始めました。外でできる出し物を行いました。「缶蹴り」や「だるまさんがころんだ」「猛獣狩りに行こうよ」などの遊びをしました。「マイムマイム」もみんなで楽しく踊りました。指導員のみなさんにも一緒に入っていただきました。コロナ対策として軍手や手袋をして行いました。学年集会の最後には、「今日の日はさようなら」を歌いました。
 退村式では、今日一日の活動のふり返りを行いました。学校では体験できないことがたくさんでき、子どもたち同士の絆も深まったように感じます。この経験を生かしていきたいと思います。

デイキャンプに行ってきました!2 〜キャンドルファイヤー〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 パカブで遊んだ後、ふれあいの村に歩いて向かいました。指導員さんが子どもたちの安全を見守ってくださいました。
 ふれあいの村に到着後、入村式を行いました。職員の方からのお話を聞き、安全に楽しく過ごすためのルールなどを教えてくださいました。入村式後、お弁当を食べてプレイルームで学年集会を行いました。学年集会では、自分たちで計画を立てて準備をしてきました。第1部と第2部に分けて行いました。
 第1部では室内でできる出し物をしたり「キャンプだホイ」を歌ったりしました。また、キャンドルファイヤーを行いました。火の神様から天使が火をもらい一つ一つのろうそくに火を灯しました。各クラス、そして学年で大切にしていきたいことを想いを込めて火を灯しました。「個性の火」「絆の火」「友愛の火」この3つの火をこれからも大切にしていきたいと思います。

5年生 デイキャンプに行ってきました!〜パカブ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月30日(火)に5年生は宿泊学習の代替行事としてデイキャンプに行ってきました。午前中は丸太の森にあるパカブという場所へ行き、大自然の中で思いっきり遊びました。広場で跳ねたり空中サッカーをしたりチューブを滑り降りたりするなど森に浮かぶ網で友達と楽しく遊べました。
 寒くなる日が続いてきましたが、汗いっぱいかくらい体を動かすことができました。


11月30日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
11月30日(火)の給食

【献立】
八王子ラーメン 牛乳 秋のりんごケーキ
 
 本日は、小田原市の姉妹都市の1つである「八王子市」のご当地グルメ「八王子ラーメン」でした。八王子ラーメンの特徴は、しょうゆベースのタレで、刻み玉ねぎが入っていることです。給食では少しアレンジして、下府中小のしょうゆラーメンに刻んだ玉ねぎを入れて煮込んで作ってみました。きくらげも入れたので、いつもとは違うしょうゆラーメンを感じてもらえたかな?子どもたちは「八王子ラーメンって何?」と興味深々の様子で、ほとんど完食してくれました。5年生は校外学習で食べられなかったので、また「八王子ラーメン」にチャレンジできたらなと思います。お楽しみに!

【写真右:りんごケーキが焼き上がりました】

11月29日の給食

画像1 画像1
11月29日(月)の給食

【献立】
ごはん 牛乳 イカフライ トック入りみそスープ

 本日は、柔らかいイカにサクサクの衣もつけて揚げた「イカフライ」でした。
イカフライは弾力がありますが、柔らかくすぐにかみ切れます。イカフライにかかっているソースも相性抜群です。
 トック入りみそスープは、トックがもちもちでやわらかく、入っているとうれしい気持ちになります。みんな入っていたかな?みそ味のスープは冷えた体が温まりますね。

【11月29日】 6年 薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日(11月29日(月))6年生は、小田原松風ライオンズクラブの方を講師としてお呼びし、薬物乱用防止教室を行いました。
 講師の先生に、映像を交えながらたばこや薬物の危険性を詳しく教えていただきました。映像を見たり話を聞いたりして、子どもたちはたばこや薬物の恐ろしさを実感していました。薬物乱用防止教室で学んだことを忘れずに、自分の命や周りの人の命を大切にしてほしいと思います。
 講師の方からは、子どもたちの真剣に聞く姿が素晴らしかったとお褒めの言葉をいただきました。
 小田原松風ライオンズクラブのみなさん、本日はお忙しい中貴重なお話をしていただきありがとうございました。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校便り

HP掲載資料