1月12日の給食

画像1 画像1
   1月12日(木)の給食

 セルフあんパン  牛乳  ポトフ  ヨーグルトレーズン

 昨日1月11日は、鏡びらきでした。それにちなんで今日は、お汁粉に使われている小豆を煮てあんこを作りました。北海道産の小豆を朝からコトコト煮て作った甘さ控えめのあんこです。白パンにはさんで、それぞれオリジナルのあんパンを作って食べていました。  (中学年  658Kcal)

感謝の会にむけて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生も残すところあと3ヶ月ほど…。もうすぐ3年生になる今だからこそ、1年生の時からずっと自分たちのことを見守ってきてくださった地域の方々にありがとうの気持ちを伝えようと、冬休み前から準備をしてきました。
 本番まで残り1週間。今は、発表の練習をしながら、飾りや掲示などの準備も進めています!
 

1/12 理科【電気で明かりをつけよう】 〜3年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は乾電池と豆電球を使って明かりをつける実験をしました。ペアの友だちと協力しながら導線のつなぎ方を工夫して、豆電球に明かりがつくときとつかないときを調べました。実際に手や体を使って操作をすることでいろいろなことに気付くことができます。
 次回は頭を使って、気づいた事をもとにまとめます。理科ファイルの忘れ物が目立ちました。明日は忘れないように…。

文責:安部

書き初めを行いました!〜2年生〜

画像1 画像1
 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
 新年を迎え、気持ちを新たに書き初めを行いました。冬休み中に練習した成果を発揮しようと、子どもたち一人ひとりが一生懸命に書いていました。文字の形や中心など、これまでに学習してきたことに気をつけて、しっかりと表現することができました。
 1月27日(金)まで、各クラスの廊下に展示しています。ぜひ、ご覧ください。

書き初め 〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4時間目に、体育館で書き初めを行いました。
 3年生から始まった書写の学習ですが、のびのびと力強く書く姿がすばらしかったです。
 
 3年生は「美しい心」という字を書きました。
 全部で3枚書いたのですが、中でも一番よく書けたなと思うものを1枚選びます。
 一枚一枚気持ちを込めて書いた子ども達は「どれにしようかな〜」と悩んでいました。
 選べないほど、どれも良い出来だったのだと思います。

 文責:小宮



 

1月11日の給食

画像1 画像1
 1月11日(水)の給食
 
 そぼろごはん  牛乳  さといものそぼろ煮  果物(みかん)

 今年最初の給食です。半月ぶりの給食なので、子どもたちはとても楽しみにしていました。小田原の里いもを使った煮物は、お正月に食べたお煮しめとはまたちがった味わいだったと思います。デザートのみかんも小田原のみかんでした。  (中学年 687Kcal)

1/10 新たな気持ちで 〜6年生〜

あけましておめでとうございます。

本日から授業を再開しました。

朝会では、校長先生から、努力を積み重ねる大切さを教わりました。

今年は、小学校卒業の年であり、中学校入学の年です。

これから先は、今まで積み重ねてきた努力の成果が表れてきます。

そして、これから先、何を積み重ねるかで将来が変わってきます。

まずは、日々の学習、生活を見直し、よいもの、望ましいものを積み重ねていってくれればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校便り

給食便り

HP掲載資料

防災・防犯

3年学年だより

6年学年だより