TOP

6月15日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
玄米パン
タンドリーチキン
焼きそば風パスタ

 今日の焼きそば風パスタは、子どもたちに人気の献立です。パンに焼きそばを挟んで焼きそばパンを作って食べている子が多かったです。焼きそばの中には、豚肉、人参、ピーマン、キャベツ、しいたけ、ごまなどいろいろな食材が入っています。

6月14日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
麦ごはん
ホイコーロー
ワンタンスープ

今日のホイコーローは、中華料理の一つで漢字で書くと「回鍋肉」と書きます。本場では、豆鼓や甜麺醤、豆板醤などの日本の味噌のような調味料を数種類使いコクのある味を出します。給食では、2種類のみそと豆板醤を使いました。また、高野豆腐を使いたんぱく質を加えました。

6月11日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
塩ラーメン
肉団子の甘酢あん

今日の給食には神奈川県産の食材が多く使われています。牛乳・人参・もやし・梅なると・玉ねぎの5つです。また、梅なると、玉ねぎは小田原市産です。地元で生産された食材を使うことを地産地消といいます。これからの時期は鮮度の落ちやすい夏野菜が多く出回ります。地元でとれた鮮度の良い食材を選ぶことがおすすめです。


6月10日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
アジのカリカリ揚げ
けんちん汁

 「歯と口の健康週間」最終日の今日は、アジの干物をカリカリになるまで揚げたアジのカリカリ揚げです。頭からしっぽまで骨ごと食べることができるのでカルシウムもたっぷり摂れます。

6月9日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
鶏ごぼうごはん
すいとん汁

6月4日から10日までの1週間は、「歯と口の健康週間」です。今日は、嚙みごたえのあるごぼうを使った鶏ごぼうごはんと、もちもち食感のすいとんが入ったすいとん汁です。すいとんは、小麦粉と片栗粉を水で溶き一つずつスプーンで形を作りながら鍋でゆでて作ります。1000個以上のすいとんを作るのは大変ですが、調理員さんが心を込めて作ってくれました。


6月3日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
4年生の玉ねぎカレーライス
三色ソテー

今日のカレーには、4年生が学校育てた玉ねぎをたっぷりと使っています。いつもよりも大きめに切って玉ねぎの存在感を出しました。玉ねぎのやさしい甘さでまろやかになったカレーはとてもおいしかったです。

6月8日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
黒パン
チキンナゲット
豆乳スープ

 今日は、豆乳について紹介します。豆乳は、大豆を水に浸してすりつぶし、水を加えて煮詰めた汁をこしたものです。これに、にがりを加えてかためると豆腐になります。大豆からできているので、おもにからだをつくるもとになるタンパク質が豊富に入っています。

6月7日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
鶏肉のねぎみそ焼き
きんぴらごぼう

6月4日から10日までの1週間は、「歯と口の健康週間」です。今日のきんぴらごぼうには、ごぼう、にんじん、こんにゃく、小松菜、豚肉などいろいろな食材が入っています。ごぼうやこんにゃくは噛みごたえのある食材なのでよく噛んで食べるように伝えました。


6月4日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
和風力うどん
かみかみかき揚げ

6月4日から10日までの1週間は、「歯と口の健康週間」です。今日のかき揚げには、ごぼうや枝豆、ちりめんじゃこなど噛みごたえのある食材が入っています。よく噛むことは、あごの発達、消化しやすくなる、満腹感を得やすくなり食べ過ぎを防止するなどの効果があります。

6月2日の給食

画像1
今日の献立>
牛乳
ごはん
焼きしゅうまい
塩肉じゃが

今日の塩肉じゃがは、新じゃがいもと4年生が学校で育てた玉ねぎをたっぷり使いました。しょうゆを使わず、塩と鶏がらスープで煮た肉じゃがは玉ねぎの甘さが引き立ってとてもおいしいです。


6月1日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
米粉ロールパン
照り焼きチキン
ラビオリのスープ

今日のラビオリのスープには、4年生が学校で育てた玉ねぎが入っています。大きくて甘味がある玉ねぎでスープの味もグッとよくなりました。玉ねぎのほかにも新じゃがいもやにんじん、キャベツ、小松菜など野菜がたっぷりのスープです。

5月31日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
麦ごはん
さばのごま照り焼き
五目豆

今日は、さばについて紹介します。さばは歯が小さいので「小さい歯」と書いてさばというようになりました。一度にたくさんとれるので、大衆の魚として有名です。調理法も味噌煮、煮つけ、塩焼き、しめさば、さばずし、酢の物、フライ、竜田揚げ、ムニエルなど種類も豊富です。今日のごま照り焼きも子どもたちに人気あるのメニューです。

5月28日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
カレーうどん
のり塩ポテト

今日ののり塩ポテトは、新じゃがいもを蒸して青のりと塩で和えながら形が少し残る程度につぶしました。新じゃがいもの甘さとほくほく感に青のりの香りが加わりとてもおいしいです。子どもたちもよく食べていました。

5月27日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
チンジャオロース
中華風コーンスープ

今日はチンジャオロースについて紹介します。漢字で書くと「青椒肉絲」で「青椒」はピーマン「肉絲」は千切りの肉を表しています。給食では、豚肉、ピーマン、たけのこなどの定番の食材に加えて、にんじん、もやし、たまねぎも入っています。1品でたくさんの野菜を食べることができる献立です。

5月26日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
中華丼
わかめのスープ

今日の中華丼には、豚肉、かまぼこ、白菜、キャベツ、にんじん、しいたけ、玉ねぎ、小松菜などたくさんの食材が入っています。給食の時間に「今日は何種類の野菜が入っているかな?」とクイズを出すと一生懸命数えていました。

5月25日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ロールパン
トマトシチュー
キャベツのセサミソテー

今日のセサミソテーはキャベツ、にんじん、もやしにたっぷりのゴマをを加えてソテーしました。ごまの風味とぷちぷちとした食感がおいしいソテーでした。

5月24日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
まぐろのごま味噌がらめ
とろみ汁

今日のまぐろのごま味噌がらめには、約30kgのまぐろの角切りをたっぷりのしょうがと調味料で下味をつけた後、衣をつけて揚げてごま味噌のたれをからめました。しょうがの効果で臭みがなく、濃いめのたれでごはんがすすむ味です。


5月21日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
醤油ラーメン
揚げぎょうざ

今日の醤油ラーメンのだしには、「かつお」「こんぶ」「にぼし」の3種類のだしを使っています。3種類のだしを使うことで、少ない調味料でも深い味を出すことができて減塩することができます。

5月20日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
炊き込み山菜おこわ
具だくさん豚汁
ももゼリー

 今日の炊き込み山菜おこわは、給食室の回転釜という大きな鍋を2つ使って炊きました。おこわの中には、鶏肉や人参、凍り豆腐、えだまめ、山菜が入っています。もちもちのおこわと山菜のシャキシャキした食感が味わえる献立です。


5月19日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
鶏肉のから揚げ
春キャベツのおかか炒め

今日のおかか炒めには、にんじん、キャベツ、玉ねぎ、はんぺんと魚を骨ごと粉末状にしたおかかが入っています。野菜とカルシウムがたっぷりの副菜です。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30