TOP

4年生 着衣泳

画像1画像2
 7月16日に着衣泳を行いました。
 服を着て水に入った時の服の重さや、動きずらさを体験することができました。また、ペットボトルを使って浮く練習や、ペットボトルを使って人を助ける練習もしました。
 夏休みになり、海や川で遊ぶ機会が増えると思いますが、安全に気を付けて楽しい夏休みにしてください。

夏休み前朝会 7月20日(火)

今日の朝会は、最初に「歯のポスター・標語コンクール」の入選者の表彰を行いました。次に校長先生から、ここまでの学校生活の振り返りと夏休みについてのお話がありました。42日間の長いお休みです。安全等に気を付けて、計画的に有意義に過ごしてほしいと思います。夏休み明け、笑顔で明るく戻ってきてください。
画像1
画像2

7月16日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ワンタン麵
キャベツのごま炒め
いちごアイス

 今日は、夏休み前最後の給食でした。デザートにはいちごアイスがついています。今年度初めてのアイスに子どもたちは喜んでくれました。夏休み中も1日3食きちんと食べて、元気に過ごしてほしいと思います。

7月15日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
白身魚の香味ソース
人参しりしりー

 今日の人参しりしりーは、沖縄県の料理です。人参をスライサーですりすりすることを沖縄県ではしりしりーと言うのでこの名前がついたそうです。給食では、人参、もやし、ツナ缶、ごまを使いましたが、ここに卵を加えてもおいしいです。人参が苦手でも食べやすい味になっています。

7月14日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
大豆ミートのそぼろ丼
チンゲン菜のスープ
 
 今日のそぼろ丼には、鶏ひき肉と大豆ミートを使っています。大豆ミートは、大豆をひき肉のように加工したものでお肉よりもたんぱく質や食物繊維を多く含んでいます。今日のようにお肉と一緒に使うとより違和感なくおいしく食べられます。

7月13日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
黒パン
鶏肉のコーンフレーク揚げ
野菜スープ

 今日の鶏肉のコーンフレーク揚げは、鶏肉の衣にコーンフレークを使って揚げた子どもたちに人気のメニューです。ザクザク食感の衣は食べごたえがあるため、低学年にはよく噛んで食べるように伝えました。

7月12日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
焼き鳥丼
沢煮椀

 今日の沢煮椀は、肉や野菜を多めの煮汁でごく薄味にさっぱりと味付けした汁物です。今日は、豚肉、もやし、にんじん、ごぼう、小松菜、キャベツなどの野菜が入っています。野菜にはからだの調子を整える働きがあるので気温の変化が大きく体調を崩しやすい今の時期にはたくさんたべてほしいと思います。

朝会 7月9日(金)

7月11日が開校記念日なので、今朝は酒匂小学校の歴史について、校長先生にお話をしていただきました。昨年に続いてクイズがあり、正解が発表されるたびに、教室から子どもたちの喜ぶ声や、悔しがる声が聞こえました。
画像1
画像2
画像3

7月9日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ソフト麵
なすのミートソース
野菜ソテー
冷凍みかん

 今日は旬の小田原産なすが入ったミートソースです。なすは素揚げしてからソースに入れているのでトロッとしていてとてもおいしいです。デザートには小田原産のみかんを使った冷凍みかんです。冷たくて甘い冷凍みかんでじめじめした暑さも吹きとびますね。


7月8日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
お赤飯
ごま塩
豆腐ハンバーグ

今日は開校記念日お祝い献立です。酒匂小学校は、7月11日で開校145周年を迎えます。なので、今日はお祝いのお赤飯を中心とした和食の献立にしました。1年生はお赤飯を初めて食べるという子が多かったのですが、残食も少なくよく食べていました。

2年生 生活科 7月7日(水)

生活科で町探検に出かけました。見つけたお気に入りの場所とそのわけを発表をしました。鯉や亀などの動物を発見したり、友達と遊べる遊具があったり、お城みたいに見える建物があったりするなどたくさん理由を発表できました。
画像1
画像2
画像3

7月7日の給食

画像1画像2
<今日の献立>
牛乳
お星さまのハヤシライス
ウインナーと野菜のソテー

今日は七夕献立です。ハヤシライスの中には星型の人参が入っています。調理員さんが手作業で星型に抜きました。子どもたちからは「星だ!かわいい!」という声が聞こえました。

着衣泳 7月6日(火)

今年度のプールの学習は、着衣泳を中心にクラスごとに実施しています。昨日は1年生。本日は6年生と3年1組が着衣泳を実施しました。服を着たまま入水すると、とても動きにくいことが実感できました。無理に泳ぐのではなく、ペットボトルなどを使用して浮いて助けを待つことを練習しました。
画像1
画像2
画像3

7月6日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
チーズパン
ハンバーグ
ひよこ豆のトマトスープ

 今日のスープには、ひよこ豆が入っています。ひよこ豆には、ひよこのくちばしのようなでっぱりがあり、見た目がひよこに似ていることからその名前がつきました。栄養価も高く、主にからだを作るもととなるたんぱく質を多く含んでいます。

7月5日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
キムタクごはん
もやしの中華スープ

今日のキムタクごはんには、キムチとたくあんが入っています。「どうしてキムタクごはんなの?」と1年生からはたくさん聞かれました。
キムチやたくあんは、発酵食品で腸内環境を整えるはたらきがあります。

心と体の成長

画像1
 保健の学習で「心と体の成長」について学習をしました。
 成長に伴って体に生じる変化や、よりよい成長のために必要なことについて、保健室の先生や栄養士の先生から教えてもらいました。
 
 

7月2日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
おかめうどん
じゃがいものそぼろ煮

 今日のおかめうどんには、干し椎茸が入っています。干し椎茸は、生の椎茸と比べてうま味や栄養が濃縮されています。今日は、戻し汁もおかめうどんのつゆに入れて干し椎茸のうま味を余すことなく使いました。


学校保健委員会 7月1日(木)

5校時に学校保健委員会を行いました。今回のめあては「睡眠の大切さを知る」です。放送室から保健委員会の児童が、クイズや睡眠について放送しました。その後クラスでも、睡眠の重要性についてプリントにまとめたり、話し合ったりしました。
画像1
画像2
画像3

7月1日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
夏野菜カレーライス
ひじきとツナのソテー

今日のカレーには、ピーマンと小田原産のなす、玉ねぎ、かぼちゃが入っています。旬の夏野菜をたくさん使いました。なすは苦手という子が多かったですが、カレーなら食べられるという声もたくさん聞こえました。

6月30日の給食

画像1
<今日の献立>
牛乳
ごはん
ふりかけ
鯵の南蛮漬け
キャベツとコーンの味噌汁

 今日の鯵は、小田原市でとれたものです。衣をつけて揚げてから、小田原産の葉ねぎが入った酸味のあるソースをかけました。揚げているので骨やしっぽまで食べることができました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料