【職員研修】水泳授業に備えて

画像1 画像1 画像2 画像2
従来は毎年実施していた、
消防の方を招いての救護法の研修ですが、
コロナ禍の3年間は、ずっと実施できずにいました。

今年再開する、久しぶりの水泳授業実施にあわせ、
研修を実施することができました。

これまでも多くの職員が受けている研修ですが、
AEDが進化していたり蘇生法が変更になったりするなど、
ここ数年で変わった部分も多々あり、
全員が、新たな気持ちで教えていただきました。

そのほか、水難事故全般についてのご指導もいただきました。

何よりも、今年の水泳授業を安全に実施するため、
職員一同気を引き締めていきます。

【6年】昼休みは長い方がいい?

画像1 画像1 画像2 画像2
国語「時計の時間と心の時間」では、
主張と事例の関係について学習しました。

2組では、
「昼休みは長い方がよいか、短い方がよいか」というテーマで、
自分の考えを事例をもとにまとめ、討論をしました。

長い方がよいと考えた子どもの意見は…
・一回でたくさんのことができる
・やりたいこととやらねばならないことの両方できる
・放課後遊べない子や、異学年の子とも遊べる

短い方がよいと考えた子どもの意見は…
・家に早く帰れる
・家で宿題ができる
・習い事の前に休憩したり、家族とゆっくりできる

お互いの意見を聞いた子どもたちは、
「確かに一理ある」
という思いを抱いたようです。

これからの時代、
異なる意見を排除するのではなく、
いったん受け入れて再度考えるということが、
とても大切になってきます。

お互いを尊重し合うことを学んだ時間でした。

【4年】コロコロガーレ

画像1 画像1
図工で、「コロコロガーレ」という、
ビー玉を転がして遊ぶものを作りました。

その名の通り、コロコロ上手に転がすためには、
試行錯誤が必要です。

子どもたちが考えたビー玉の通り道は、
緩いカーブだったり、直線だったり、直角だったり、
そして、その組み合わせだったり…

子どもたちは、今ある材料をもとに、
たくさんの工夫を考えることを楽しんでいました。

どの作品も力作ぞろいです。

【1年】めがでたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
「うわ〜!めがでてる!!」

朝から1年生があさがおの鉢の前で歓声をあげています。

金曜日には芽は出ていなかったのに、
たくさんの鉢から芽が出ていたのです。

生活科は、
身近な人々、社会及び自然を自分との関わりでとらえ、
よりよい生活に向けて
思いや願いを実現しようと考えることが大切な学習です。

子どもたちは、
あさがおの花をきれいに咲かせたいという願いをもち、
その願いを実現するためには
お世話が必要であることをわかっています。

水をあげるだけでよいのか、
他に何か必要なことはないか、

これから、そんなことを考えながら、
学習は進んでいきます。

スローガン決定!

「スマイルあふれる大窪小」

これは、31日の代表委員会で決定した
子どもたちが考えた大窪小の今年のスローガンです。

各クラスで話し合ってきたことを、
代表委員会で持ち寄って、
最終的に決定しました。

子どもの考えたスローガンは、
大窪小がめざす学校像でもある、

「日々喜びが生まれる学校」

に通じるものです。
子どもも大人もスマイルあふれる学校になるよう
たくさん考えていきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みどりの羽根募金

画像1 画像1
委員会でみどりの羽根募金をおこなっています。
昇降口で募金をよびかけ、
募金してくれた人にはお礼にみどりの羽根をプレゼント。

緑を増やすことを目的に実施しているみどりの羽根募金ですが、
目的をしっかりもって活動している5、6年生の姿は、
下学年の子どもたちのよい手本となっています。

プール再開に向けて

画像1 画像1
今年は学校のプールを使っての学習を再開します。

プール自体は、毎年清掃し水を入れてはいるのですが、
実際に子どもたちが使うのは3年ぶりです。

プール清掃が6月13日に予定されていますが、
その準備として、職員がプールサイドの清掃作業を行います。
大窪小はその立地のためか、プールサイドに草がたくさん生えています。
その草はしっかり根をはっていますので、
簡単には抜けません。
雑草の生命力には、本当に驚くばかりです。

そして、プールサイドの草取りにかなりの時間が必要だろうということで、
級外職員、スクールサポートスタッフ、校務用員さんなど、
作業にあたれる人員に限りはありますが、
毎日少しずつ作業を進めることにしています。

また、近々、保護者ボランティアの方のお力もお借りする予定です。

【全校】わんぱく遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
わんぱく遠足が無事に終わりました。
3年ぶりの開催ということもあり、
大人も子どもも手探りで準備を進めてきました。

当日は、上学年の子が下学年の子を励ましながら歩いたり、
いろいろな学年がかかわって遊んだり…

特に、「みんなで集まってご飯を食べる」という経験が、
4年生以下にはこれまでなかったため、
本当にうれしかったようです。

わんぱくグループの仲が深まった一日でした。

また、当日は安全確保のため、警察の方(アクティブ交番)や、
ボランティアの方々に大変お世話になりました。
ありがとうございました。

【全校】わんぱく遠足到着!

画像1 画像1
ちょうどよい天気に恵まれ、
わんぱく遠足に出発!

思いの外子どもたちは元気に歩き、
1時間ほどでわんぱくランドに到着しました。

これからグループごとに遊びます。

【4〜6年】体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生から6年生まで、わんぱくグループになって、
体力テストを実施しました。
あいにくの雨でしたので、
室内でできるものを実施しました。

実施したのは、

長座体前屈、上体起こし、立ち幅跳び、反復横跳び、シャトルラン

です。

子どもたちが全力を出すことできるよう指導してくださる
「キャラバン隊」の方々の熱い指導によって、
いつもより力を発揮できた子どももいたようです。

コロナ禍で、十分に運動経験を積むことができない時期もありましたが、
これから子どもたちの体力が向上するよう、
学校でも指導していきます。

【3年】社会科校外学習

画像1 画像1
3年生で初めて学習する教科社会科。
3年生の社会科は、地域の学習をすることが中心になります。

11日は、箱根板橋駅方面の探検をしました。
18日は、学校の北方面を探検する予定でしたが、
気温がとても高くなったため長距離の探検を避け、
古稀庵付近の探検に変更しました。

学校の周りを実際に歩き、
その様子で気づいたことや疑問に思ったことなどを
一生懸命地図に書き込みながら学習に取り組んでいました。

みんなで決めたやくそくを守り、
すれ違った人には挨拶をするなどのすがたも見られました。

【2年生】野さいのなえをうえたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、一人一鉢で、好きな野菜の苗を植えました。
その一つ一つの野菜には、名前をつけたのですが、
子どもたちのネーミングセンスがすばらしかったです。

また、2年生みんなで育てる野菜も畑に植えました。
畑の草はみんなで協力して草取りをしました。
軍手をして、勢いよく草を抜いたり、
みみずを見つけたり、
楽しんで草をとっていました。

【3年】芽が出たよ

画像1 画像1 画像2 画像2
「芽が出た!」「ちょっとだけど出てきた!」

朝から喜びの声が聞こえます。
3年生が、理科でヒマワリとやホウセンカを育てており、
毎朝せっせと水やりをしていた子どもたち。
芽が出るのをずっと楽しみにしていたので、
喜びもひとしおのようです。

3年生にとって、理科は初めての教科です。
これから、ヒマワリやホウセンカを教材に、
植物のことを学んでいきます。

【6年修学旅行】日光2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目は、寺社仏閣の見学です。
歩く距離も長く、たくさんの階段もありますが、
弱音を吐かずがんばりました。

解説があるところでは静かに聴き、
集合するところではすばやく集まることができました。

普段見ることのできないたくさんのものを見て、
いい思い出になったようです。

この後ご飯を食べてお土産を買ったら、
後は帰路につくのみです。

【6年修学旅行】朝

画像1 画像1 画像2 画像2
早朝地震がありましたが、
日光には大きな影響なく、
子どもたちもぐっすり眠れたようです。
全員元気に、朝ごはんをいただきました。

今後も予定通りの旅行となります。

【6年修学旅行】夕ご飯

画像1 画像1
画像2 画像2
旅行の楽しみの一つが食事の時間です。
友だちと楽しく食事をする経験ができたようです。

また、日光名物の湯波もメニューにあり、
初めて口にする子もたくさんいたようです。

食事の後は、お風呂と買い物をして、
束の間の自由時間になります。

【6年修学旅行】旅館到着

画像1 画像1
いろは坂で、
乗り物酔いしてしまった子もいましたが、
みんな元気に旅館に到着。

これから、子どもたちが楽しみにしている、
旅館の夜が始まります。

【6年修学旅行】華厳の滝

画像1 画像1 画像2 画像2
本日最後の見学は、華厳の滝です。
水量は少なめですが、
水の落ちる落差はやはり迫力があります。
子どもたちも、大喜びでした。

【6年修学旅行】さかなと森の観察園

画像1 画像1
中禅寺湖の遊覧船の乗船が中止になったため、
さかなと森の観察園にやってきました。

餌やり体験もあり、
きれいな空気と自然、魚に癒されました。

【6年】修学旅行に出発!

画像1 画像1
全員元気に板橋駅を出発し、
小田原駅で、無事修学旅行列車に乗車しました。

これから電車の中で楽しく過ごして、
日光に向かいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校便り