ありがとうございました。(わかば・つくし)

画像1 画像1
みなさん
わかばとつくしのすてきなお店に
来てくださって
ありがとうございました。

大勢の方にきていただけて
うれしかったです。

本当にありがとうございました。

  (わかば級・つくし級児童入力)

スマホ・ケータイ教室がありました

11月6日(月)に、KDDIの方を講師に迎え、スマホ・ケータイ教室を行いました。中学年・高学年に分かれて行いました。スマホやケータイの使い方やトラブルについて、学ぶことができました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 はしづくりを行いました

11月16日(木)に、小田原市農政課の方を講師に迎え、社会科の「森林のはたらき」の学習の一環として、間伐材を利用したはしづくりを行いました。かんなでヒノキの間伐材を削り、やすりがけをして仕上げました。世界でひとつの素敵なはしができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バケツ稲を収穫しました

中庭で育てていたバケツ稲を収穫しました。みんなで稲穂からもみを採りました。みんなで協力して収穫することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科 森林教室がありました。

11月8日(水)に社会科の学習の一環で、小田原市農政課の方を講師に迎え、「森林教室」を行いました。子どもたちは実験や講話を通して、森林のはたらきや大切さを学ぶことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会がありました

11月8日(水)に音楽朝会を行いました。今回は5年生の発表でした。小田原市音楽会で歌う曲を披露しました。その後、全校で「学校坂道」を歌いました。とてもすばらしい音楽朝会になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科 地球博物館に校外学習に行きました

理科の学習で校外学習に行きました。入生田にある生命の星・地球博物館で、学芸員の方から流れる水のはたらき(5年)や地層(6年)について、実験や講話を通しておしえていただきました。とても勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 人権教育

画像1 画像1
 11/6の学校公開日に「人権教育」の授業を行いました。人権擁護委員の方のご指導で、DVD教材「プレゼント」をもとにしていじめについて考えました。子どもたちは、DVDを食い入るように見て、登場人物の気持ちを考えていきました。振り返りでは、「自分の言動に気をつけたい」「いじめはしたくない」などいろいろな感想があり、自分の事として考えることができたようです。

ポトスを売ります。  (わかば・つくし)

画像1 画像1
ふれあい広場にお店を出します。

大切に育てたポトスを売ります。

是非買ってください。
 

         (わかば・つくし児童入力)

わんぱく遠足に行きました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校でわんぱく遠足に行きました。テーマは、「緑と仲間と仲良くなろう!」です。縦割りのわんぱくグループごとに「いこいの森」まで学校から歩いて行きました。「いこいの森」では、グループごとに、大窪プロジェクトが考えたみんなが仲良くなれる5つのゲームと、環境委員会が考えた自然と仲良くなれる3つのミッションに挑戦しました。6年生をリーダーに全校児童が仲良く、楽しく過ごすことができました。

市音楽会に向けて 5,6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
市音楽会に向けて5年生が早朝練習や授業で練習に励んでいます。そんな、ある日の音楽の時間、6年生が応援に行きました。6年生は、5年生にアドバイスと励ましの言葉、それから昨年度市音楽会で歌った歌をプレゼントしました。

市体育大会がありました 6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小田原市の6年生が城山競技場に集う市体育大会がありました。秋晴れの高い空の下、25校の6年生たちと一緒に、全力で走り、跳び、踊りました。出番を待つ間も、この日までともに練習を積み重ねてきた友達に、観客席から大きな声援を送りました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31