1日がんばりました!4年生!(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月25日(木)に6年生を送る会やロングわんぱくタイムがありました。送る会では出し物に全力を捧げ、ロングわんぱくタイムではみんなで何をして遊ぶのかを考えました。前へ前へと出ることが多い1日でしたが、4年生みんなとてもがんばりました。

上手に刷れました(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先月から取り組んできた「木版画」ですが、みんな上手に刷ることができました。下絵を描き、彫刻刀を初めて扱い、版画を刷り、などなど、長い道のりでした!子どもたちみんな、よくがんばりました!

国語のテストを行いました。(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月9日(火)に国語のテストを行いました。この時期はどの教科もテストが多くなってきます。子どもたちには、落ち着いて問題に向き合い、簡単なミスをしないよう心がけ、自分の力を出し切ってほしいと思います。

1年生と仲良く遊ぼう!(4年)

画像1 画像1
 最近、休み時間に1年生と一緒にどろけいをしている子たちがいます。1年生もとても喜んでいるようで、仲良く遊ぶことができて何よりです。休み時間に遊ぶという些細なことですが、それがきっかけで新しい友だちができたり、今まで一緒に過ごしていた子の新たな一面を知ったりすることができると思います。お互いにもうすぐ進級ですが、変わらず仲良くしていってほしいと思います。
画像2 画像2

3年生の作品鑑賞(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月5日(金)の図工の時間に3年生の作品鑑賞を行いました。「この作品可愛いなぁ。」「よくできているなぁ。」と、思ったことを言葉にしていた子どもたちでした。良いと思ったことを素直に言葉にできるって素敵ですね。3年生の作品も鑑賞を行った4年生もとても素晴らしかったです。

ボールに向かおう!(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月4日(木)の体育でサッカーを行いました。「サッカーはちょっとよく分からないな。」という子も、だいぶ慣れてきた様子が見られ、ボールに向かっていくスピードが速くなってきました。サッカーはボールが自分の思い通りにならなくなることが多いスポーツです。その誰でもとれるフリーなボールに素早く向かい、自分たちのものにできるかがポイントになってきます。子どもたちの動きは良くなりつつあるので、この調子でがんばってもらえたらと思います。

外国語に慣れてきました。(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月3日(水)にALT先生の外国語活動がありました。じゃんけん勝ち残りゲームをしたり、時刻や日常生活で使う言葉を英語で学んだりしました。6月はALT先生の英語を繰り返すだけで精一杯だった子どもたちでしたが、今では英語を聞き取り、積極的に発言する様子も見られるようになってきました。だいぶ慣れてきた様子です。高学年では授業として外国語があります。楽しみつつがんばってほしいと思います。

箱の形と特徴(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月2日(火)の算数で「箱の形と特徴」の学習を行いました。子どもたちは持ってきた箱を観察し、面や辺、頂点の数を確認しました。直方体と立方体という新たな図形の名前を学びました。ここからは見取り図や展開図について学習を進めていきます。

水のあたたまり方(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月1日(月)の1〜2時間目に「水のあたたまり方」の実験を行いました。ビーカーに水とサーモインクを入れて温め、その様子を見ました。ビーカーの中のインクが青からピンクに変わっていくと、「変わってきた!すごい!」「下から上に向けて色が変わっている!」と、子どもたちは驚いていました。本日も火傷や怪我などはなく、安全に実験ができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 始業式・着任式 入学式