朝の読み聞かせ きらきらポケットさん

朝の読書タイムに、きらきらポケットさんの読み聞かせがはじまりました。国語など教科で学習している教材から広げた題材であったり、季節にぴったりの題材であったりと、どの学年の子どもたちも楽しそうに興味深々で聞きいっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5,6年 校外学習に行きました

4月16日(月)は、大窪小学校の開校記念日です。毎年各学年で「地域を知ろう」を合い言葉に校外学習を行っています。本年度5,6年生は講師の先生をお招きして松永記念館と秋葉山、板橋地蔵尊、小田原用水の見学を行いました。子どもたちは自分たちの住む地域に歴史が息づいていることを再発見したようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科 燃焼実験をしました

6年生は理科の「ものがもえるとき」の学習で燃焼実験を行いました。空き缶に割り箸を入れ、穴を開けた方と、穴を開けていない方で比較して実験しました。子どもたちは楽しそうに実験を行い、結果に驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開校を祝う日がありました

4月16日は大窪小学校の開校記念日です。今年は145周年でした。まず、校長先生が大窪小学校の校舎の変遷をスライドで見せてくださいました。昔は池があったことなどに、子どもたちは驚いていました。その後、大窪小出身の地域の方に思い出を語っていただきました。最後にみんなで校歌を歌ってお祝いしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5,6年 委員会紹介がありました

4月16日(月)に6年生が5年生へ今年度の委員会を紹介する委員会紹介がありました。6年生は自分たちで立ち上げた委員会の仕事内容や新たに今年度取り組みたいことなどを、それぞれの委員会で工夫して発表しました。5年生は興味津々で聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,6年 おにいさん、おねえさんありがとう

新学期が始まり、6年生は1年生のお世話をがんばっています。朝の準備を教えたり、給食の片づけを手伝ったりとやさしいおにいさん、おねえさんが大活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年生 開校記念日の学区探検

画像1 画像1 画像2 画像2
 1・2年生は、4月16日の開校記念日に香林寺と板橋地蔵尊に行ってきました。地域のことを知るとともに、友達を増やす絶好の機会となりました。1年生は、初めての校外学習にニコニコ笑顔いっぱいに活動していました。2年生は1年生を気遣って、優しく声をかけていました。また、転んで怪我をしている1年生に「どうぞ。」とバンドエイド を差し出す2年生、「ありがとう。」としっかりお礼をする1年生、素敵な光景が見られました。
とても楽しい校外学習になりました。

6年 全国学力・学習状況調査に取り組みました

4月17日(火)に全国学力・学習状況調査がありました。6年生は、国語A、算数A、国語B、算数B、理科、質問紙に取り組みました。集中して取り組む子どもたちの姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

離任式がありました

 4月6日(金)に離任式を体育館で行いました。子どもたちは離任された先生を、校歌と拍手、花道で見送ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ1年生 平成30年度入学式

 4月5日(木)に平成30年度入学式を行いました。最高学年の6年生が手をつないで入場しました。2年、6年からのお迎えの言葉では、2年生からあさがおの種のプレゼントがありました。1年生、ようこそ大窪小へ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度が始まりました。 平成30年度着任式・始業式

 4月5日(木)に平成30年度着任式・始業式を行いました。着任式では、5名の新しい職員を迎えました。始業式では、担任発表の後、校長より新年度の学校教育目標を「おおくぼ」の文字に当てて発表がありました。子どもたちは真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 着任式    始業式     入学式