2/21(水)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 献 立 ◆◆◆◆
 
牛乳
五目あんうどん
ちくわの磯部揚げ

*************

【6年生を送る会】準備が進んでいます

画像1 画像1
3月に行われる「6年生を送る会」。
在校生全員が卒業式に参列するわけではないため、
この会が、在校生と6年生のお別れの機会となります。

2月に入ってから5年生を中心に、
少しずつ準備を進めていますが、
6年生のための飾り付けがあちらこちらに増えてきました。

6年生が、
「大窪小でよかった。」
と思えるような会になるとよいです。

2/19(月)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 献 立 ◆◆◆◆
 
牛乳
豚キムチ丼
春雨スープ

*************

2/16(金)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 献 立 ◆◆◆◆
 
牛乳
ロールパン
ペンネのトマトグラタン
野菜スープ

*************

2/15(木)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 献 立 ◆◆◆◆
 
牛乳
ご飯
サバの味噌煮
こんにゃくのピリ辛炒め

*************

【5年】出汁の研究〜みそ汁作ろうぜ〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科の学習で、みそ汁を作ります。
先週、その前段階として、
うまみにつながる出汁の研究をしました。

出汁の材料は、
従来からある、煮干し、かつおぶし、昆布などのほか、
今は粉末出汁やパック出汁もあります。
今回の研究では、出汁ありと出汁なしのみそ汁の味を比べたり、
様々な出汁の味見をしたりしました。

「いいにおい」
「出汁だけだと味がしないけど、みそと合わさっておいしくなる」
「出汁だけだとあまりおいしくない…」
などなど、いろいろな感想を持ったようです。

日本が誇る和食の世界。
みそ汁を作ることができるようになることはもちろん、
子どもたちには和食の魅力にも気付いてほしいです。

【6年】150周年記念&卒業制作

画像1 画像1 画像2 画像2
現在6年生が、150周年記念と卒業制作を兼ねて、
ウェルカムボードを作成しています。

10cm四方の木の板を組み合わせて、
大窪小を象徴するような図柄になるようにしています。
図柄のデザインは子どもたちが考えました。

どんなボードができるかは、
完成してからのお楽しみです。

2/14(水)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 献 立 ◆◆◆◆
 
牛乳
ねぎ塩ラーメン
むしパンみかちゃん☆

*************

2/13(火)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 献 立 ◆◆◆◆
 
牛乳
ハヤシライス
野菜ソテー

*************

2/9(金)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 献 立 ◆◆◆◆
 
牛乳
きなこトースト
さつまいものシチュー
チーズ

*************

【2年】校外学習〜地球博物館〜

画像1 画像1
先日、2年生が地球博物館に校外学習に出かけました。

これは、電車の乗り方も含め、
自分たちで計画を立てて乗り物に乗るという
生活科の学習の一環としておこなっています。

今の時代は、電車に乗るために、切符を買うだけでなく、
ICカードを使うこともできます。
子どもたちは、それぞれの方法で電車に乗り、
車内でもマナーを守ることができました。

地球博物館では、すべてグループ行動でしたが、
見たこともないようなものを見たり、
知らないことを知ったりして、
子どもたちには驚きと楽しさの連続だったようです。

また、グループの約束を守り、時間を気にしながら行動できました。

2年生になってからの大きな成長を感じる1日でした。


2/8(木)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 献 立 ◆◆◆◆
 
牛乳
ご飯
チキンカツ
キャベツのソテー
冬野菜のみそ汁

*************

2/7(水)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 献 立 ◆◆◆◆
 
牛乳
サンマーメン
肉団子の甘酢あえ
ヨーグルト

*************

2/6(火)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 献 立 ◆◆◆◆
 
牛乳
ご飯
鰆(さわら)の香味ソースがけ
大根のピリ辛ひき肉炒め

*************

2/5(月)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 献 立 ◆◆◆◆
 
牛乳
ご飯
ホイコーロー
わかめスープ

*************

2/1(金)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 献 立 ◆◆◆◆
 
牛乳
コロッケサンドパン
大豆入りミネストローネ

*************

今日は節分なので、お豆入りのメニューです。

【全校】長縄大会

画像1 画像1 画像2 画像2
体力向上ウィークの一環で、
クラスごとの長縄に取り組みました。
大窪小では、跳んだ回数で勝負するのではなく、
クラスごとに3分間で跳ぶ回数の目標を決め、
ウィークの最終日にその目標クリアすることをめざしています。、
そして、そのために2週間練習を重ねてきました。

ウィークの最終日は、月曜日。
3分間全校一斉にスタートです。
「はいっ、はいっ」などのかけ声で、
どんどん跳んでいきます。
低学年も、とても上手になりました。
そして、3分間が終了すると、あちらこちらから歓声が聞こえます。
この歓声は、目標をクリアしたことに対する歓声です。

他と競争するばかりではなく、
自分たちの目標に向かって、みんなで努力するという経験は、
子どもの大きな成長につながります。

体力を向上させるだけでなく。
子どもにとって得るものの大きかった長縄大会でした。

2/1(木)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 献 立 ◆◆◆◆
 
牛乳
中華丼
ワンタンスープ

*************

【全校】6年生を送る会に向けての代表委員会

画像1 画像1
いよいよ6年生の卒業が近づいてきました。

お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えるため、
3月に「6年生を送る会」を実施します。
その原案を5年生が作成し、
2年生から5年生が参加しての代表委員会が開かれました。

「6年生に喜んでもらいたい」という思いをもって、
どのクラスでも話し合ってきたんだなということが
よくわかる会でした。

特に、5年生は、
これからの学校のリーダーは自分たちだという気持ちが見えました。
2年生から4年生は、クラスの代表として意見を述べ、
とても立派でした。

これから決まったことをもとに、
よりよい「6年生を送る会」を、
みんなでつくり上げていきます。

1/31(火)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 献 立 ◆◆◆◆
 
牛乳
ご飯
すき焼き風煮
里芋のみそ汁

*************
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校便り