9月13日(火)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 9月13日の献立 ◆◆◆◆
ぎゅうにゅう
むぎごはん
さわらのピリからやき
にくじゃが

*****************
給食の魚料理は臭みがないので、何か秘訣があるのかと思い栄養教諭に聞いてみました。
今日の「さわらのピリからやき」は、生臭さを消すと同時にしっとりふっくらと焼きたいと考えたとのことです。タマネギをすりおろし、しょうゆと豆板醤を混ぜ合わせたたれに漬け込んで焼くのだそうです。おいしい給食になるように隠れた工夫が施されていました。

9月12日(月)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 9月12日の献立 ◆◆◆◆
ぎゅうにゅう
むぎごはん
マーボーはるさめ
わかめスープ

*****************
「マーボーはるさめ」は、大窪小学校では珍しい献立です。ショウガ、ニンニク、ニンジン、タマネギ、シイタケ、大豆ミートなど細かく刻んだ食材から出た旨味を春雨がしかっりすって、ごはんが進むおかずでした。

9月9日(金)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 9月9日の献立 ◆◆◆◆
ぎゅうにゅう
ロールパン
フライドチキン
ABCスープ

*****************
ABCスープは入っているパスタが野菜の旨味をすっていて、食べ応えのあるスープです。フライドチキンはかりかりに揚がっていて、かみ応えがあります。満腹感のある献立でした。

9月8日(木)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 9月8日の献立 ◆◆◆◆
ぎゅうにゅう
むぎごはん
さといものそぼろに
おつきみじる
やさいふりかけ

<十五夜献立>
*****************
今日は、お月見ができる天候ではないようですが、近日中に満月に近いお月様を見られることを願っています。今日の給食は、品数が多かったので、テンションが上がりました。

9月7日(水)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 9月7日の献立 ◆◆◆◆
ぎゅうにゅう
みそラーメン
やきぎょうざ

*****************
みそラーメンは子ども達から人気のある献立です。ニンジン、もやし、キャベツ、小松菜、豚肉、ニンニク等の旨味が汁に溶け出し、よい味に仕上がっています。子ども達から人気があるのも納得です。

9月6日(火)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 9月6日の献立 ◆◆◆◆
ぎゅうにゅう
むぎごはん
さけのしおやき
ごもくきんぴら

*****************
今日のさけは一尾140円だそうです。魚屋さんがずいぶん勉強してくださったそうです。給食一食およそ257円です。140円引いたら117円しか残りません。牛乳、麦ごはん、五目きんぴらの費用を捻出するのは大変なことです。様々な食材が値上がりしているので、献立を考えるのも大変です。

9月6日 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
休み時間に、大きな地震が発生したという想定で避難訓練をしました。子ども達は「落ちてこない」「倒れてこない」場所で頭と体を守る体勢をとっていました。その後、安全確認のために教室に集合し、避難訓練の振り返りをしました。耐震工事が施されている校舎は安全性が高いので、校舎内に避難する形をとりました。もしもの時は、自宅避難を考えているご家庭も多いのではないかと思います。どのような準備をしておくか家族で話題にしてみてください。

9月5日 木質化

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月1日、久しぶりに会う子ども達は、身長が伸び少し日に焼けて、大人びて見えました。
学校は、夏休みの間に木質化が行われました。子ども達は、昇降口を入ってくると、木のよい香りがして、靴箱や壁が木材でおしゃれにリフォームされていて驚いたようでした。
寄せ木細工や小田原漆器などの技法が活用された教室表示板は、個性的で、見て回りたくなります。現在も、休み時間や掃除の時間には、「この部屋の表示板は面白いね。」「ここのはかわいいね。」などの声が聞かれます。

9月5日(月)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 9月5日の献立 ◆◆◆◆
ぎゅうにゅう
ハヤシライス
やさいソテー

<給食再開>
*****************
久しぶりの学校給食です。
配膳がしやすく、子ども達が食べやすいメニューを・・・
と考えて、ハヤシライスになったそうです。
間違いない!大変おいしかったです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/19 敬老の日