11月21日(火)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 11月21日の献立 ◆◆◆◆
ぎゅうにゅう
むぎごはん
さんまのしょうがに
とんじる

11月20日(月)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 11月20日の献立 ◆◆◆◆
ぎゅうにゅう
むぎごはん
ほいこうろう
やきしゅうまい

11月17日(金)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 11月17日の献立 ◆◆◆◆
ぎゅうにゅう
ホットドッグ
ポトフ
アセロラゼリー

11月16日(木)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 11月16日の献立 ◆◆◆◆
ぎゅうにゅう
むぎごはん
さけのもみじやき
だいこんのごもくきんぴら

11月15日(水)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 11月15日の献立 ◆◆◆◆
ぎゅうにゅう
かまぼこいりうどん
こおりどうふのこはくあげ

かまぼこの日献立

4年生 ふれあいレク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月6日に,ふれあいレクを行いました。小田原体育協会の方を招いて,ニュースポーツ「キンボール」と「パラシュット」に挑戦。どちらも協力する喜びを感じるもので,大人も子どもも夢中になっていい汗をかくことができました。

11月14日(火)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 11月14日の献立 ◆◆◆◆
ぎゅうにゅう
こぎつねごはん
いもにじる

家庭科 調理実習

家庭科の学習でごはんを炊き、みそ汁をつくりました。グループごとにそれぞれ協力しておいしくつくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バケツ稲を収穫しました

中庭で育てていたバケツ稲を収穫しました。みんなで稲穂からもみを採りました。みんなで協力して収穫することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科 森林教室がありました。

11月8日(水)に社会科の学習の一環で、小田原市農政課の方を講師に迎え、「森林教室」を行いました。子どもたちは実験や講話を通して、森林のはたらきや大切さを学ぶことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会がありました

11月8日(水)に音楽朝会を行いました。今回は5年生の発表でした。小田原市音楽会で歌う曲を披露しました。その後、全校で「学校坂道」を歌いました。とてもすばらしい音楽朝会になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科 地球博物館に校外学習に行きました

理科の学習で校外学習に行きました。入生田にある生命の星・地球博物館で、学芸員の方から流れる水のはたらき(5年)や地層(6年)について、実験や講話を通しておしえていただきました。とても勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(金)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 11月10日の献立 ◆◆◆◆
ぎゅうにゅう
しろパン
ペンネのトマトグラタン
ふわふわたまごスープ

11月9日(木)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 11月9日の献立 ◆◆◆◆
ぎゅうにゅう
むぎごはん
なまあげのカレーそぼろに
やさいのごまいため

11月8日(水)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 11月8日の献立 ◆◆◆◆
ぎゅうにゅう
ちからうどん
ちくわのいそべあげ

3年生 人権教育

画像1 画像1
 11/6の学校公開日に「人権教育」の授業を行いました。人権擁護委員の方のご指導で、DVD教材「プレゼント」をもとにしていじめについて考えました。子どもたちは、DVDを食い入るように見て、登場人物の気持ちを考えていきました。振り返りでは、「自分の言動に気をつけたい」「いじめはしたくない」などいろいろな感想があり、自分の事として考えることができたようです。

11月7日(火)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 11月7日の献立 ◆◆◆◆
ぎゅうにゅう
むぎごはん
かますのしょうゆぼし
ちくぜんに

バザーがあります。お買い物に来てください。(わかば・つくし)

画像1 画像1
もうすぐバザーです。

今年のバザーでは新しい商品が追加されます!!

手縫いの 葉っぱのコースターです!!
葉っぱのコースター結構クオリティが高いです。
ちなみに値段は、1枚30円で2枚50円です。(*_*)

是非買ってください。

         (わかば・つくし児童入力)

お店をだします。(わかば・つくし)

画像1 画像1
ふれあい広場にお店を出します。

親子ふれあいレクで作ったパフェびんを売ります。
すてきなパフェびんできました。
是非買ってください。


    (わかば・つくし児童入力)

ポトスを売ります。  (わかば・つくし)

画像1 画像1
ふれあい広場にお店を出します。

大切に育てたポトスを売ります。

是非買ってください。
 

         (わかば・つくし児童入力)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/1 三校ボランティア交流会
3/2 PTA総会 PTA新旧委員説明会