休み時間を楽しく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、梅雨の晴れ間です。休み時間を楽しく過ごしました。「だるまさんがころんだ」や「タイヤあそび」「ブランコ」などを楽しんでいました。笑顔いっぱいの子どもたちです。

廊下の掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
廊下の掲示物が、豊かになってきました。久野っ子ハイキングでの楽しい思い出、紫陽花の絵がとても素敵です。国語では、文章読解をわかりやすく模造紙にまとめて掲示しています。黒板での板書を工夫したり、ノート指導を工夫したりして、わかりやすい授業を心がけています。

大きな 大きな玉ねぎ!2年生

 1年生のときに植えたと思われる場所の玉ねぎの収穫!くきをしっかりもって、左右に動かしながら玉ねぎを引きぬきました。大きな玉ねぎにびっくりしている子もいました。
みんな廣川さんに教えていただいたことをよく守って、上手に収穫していました。
玉ねぎも立派で、驚きです。廣川さんに感謝です。
約200個の玉ねぎが収穫できました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きな玉ねぎがとれたよ!2年生

 6月15日、2年生が1年生のときに植えた玉ねぎを収穫しました。予定では、明日収穫する予定でしたが、天気の関係で本日行いました。
農園ボランティアの廣川さんのご指導のもと玉ねぎのとり方を学び・・・そして、
「えい えい お〜」の掛け声をして収穫に向かいました。 
                           つづく
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マット運動 3年生

 6月15日、3年生が体育館でマット運動をしていました。自分たちの挑戦したい技ごとにマットを決めて練習していました。技のこつをつかみながら、がんばってほしいです。
体育館の中も蒸し暑くなり、昨年設置されたエアコンを使用していました。これからは中でも外でも運動するときは、コロナ対策だけでなく熱中症対策も必要になります。水筒の準備は欠かせません。保護者の方、引き続きご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つるが伸びたよ 1年生

 6月15日に1年生が支柱をもって外へ行くので、見に行きました。あっという間にアサガオのつるが伸び始めていました。1年生が世話をしっかりしていたので、成長が早いですね。
アサガオの鉢に支柱を立てたあと、つるがどうなるか?
引き続き成長が楽しみにですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしの6月の絵 3年生

 3年生が6月に関する絵を描いていました。どんな絵を描いているのか・・・あじさいや雨と虹を描いている子がいました。あじさいの写真も用意してあったので、あじさいの花の色づくりを工夫していました。
 6月らしく梅雨入りも発表されました。これから雨の日が多くなりますが、安全に気を付けて登校したり元気に学校生活を過ごしたりしてほしいです。
子どもの絵を見て、雨上がりに晴れた時に見られる虹も楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソーイング はじめの一歩 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月14日 5年生が、裁縫に必要なものを学習していました。「針がはじめの本数より減っていたら、なくしてしまったら・・・みんなで探さないといけない。」など安全にも気を付けていました。
そして、学習したものが裁縫セットの中にあるか?調べていました。
これから裁縫セットを使った学習があります。
楽しみな学習がまた一つ増えましたね。

6月14日 1年生

 1年生が、ひらがなの学習をしていました。練習していた文字は、「む」です。
はじめは、指を使ってなぞり書きや空書きをして文字の書き順や特徴を学んでいました。このように丁寧にひらがなを学んでいます。
習ったひらがなを使って言葉や文を書く練習して、生活に活用できるようになってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 雨の登校でしたが?

画像1 画像1
1週間がスタートしました。あいにくの雨模様でしたが、久野っ子は元気よくあいさつをしたり(1年生が特に元気です)、あいさつをするとしっかり返したりして登校できました。登校時間には、小雨程度になり、安心しました。
 雨も上がり、11時ごろに運動場を見ると、水たまりがありませんでした。水はけのよい運動場です!感謝です。今後、梅雨入りし雨模様が多くなるかもしれません。でも朝、雨が降っても久野小の運動場なら、晴れれば遊べるかもしれませんね。
 今週も明るく元気よく、安全に学校生活を過ごしてほしいです。

勢いよく、長縄跳び 4年生

 体育館から「ハイッ、ハイッ」「タン タン」と威勢のよい音が聞こえてきたので見ると、4年生が体育館で長縄跳びをしていました。
縄のリズムや前の人の動きに気を付けながらみんな上手に跳んでいました。
夢中に跳んでいる4年生の勢いに元気をもらった感じです。

来週も久野っ子が元気よく登校してくることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、理科の学習で、だ液の働きについて調べていました。
調べ学習では、本や資料を使うのではなく、学習端末を使って調べることができます。
調べてわかったことをノートにしっかりとメモしていた子もいました。
様々な情報を調べることができるようになりました。その中から必要な情報をしっかりと取り出してほしいと思います。

うれしい言葉 2年生

 6月11日、2年生が国語の学習で「どんなとき、どんな言葉を言ってもらうとうれしいか」を考え、発表していました。たくさんの子が手を挙げており、うれしい言葉を言われたり伝えたりしていることがわかりました。
階段付近にもうれしい言葉が掲示されていました。。
みんなで助け合い、「うれしい言葉」にあふれた学校にしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図を使って考えよう 5年生

 5年生が算数で、図を使って問題を考えたり説明したりしていました。
また友達の説明を聞いたあとまたほかの友達が説明し、図のねらいや考え方がしっかり定着できるように繰り返していました。さらに隣同士で説明する機会もありました。
思考力・判断力・表現力を育てるために。解決方法を説明することはよい体験です。体験を繰り返すことで力が身についていきます。
来年6年生になったとき、下学年に説明する機会が多くなります。学習で身についた力が生活にも役に立つように今から頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けしゴムはんこに夢中、5年生

 5年生が、けしごむはんこづくりをしていました。5年生の図工は、教務の八木先生が担当です。子どもたちは、慎重に、意欲的に彫刻刀を使って版づくりをしていました。細かいところは、丁寧に彫っていました。彫り終わって子は、試しにインクをつけてどんなはんこになったか確かめると・・・。どんなはんこができるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

静かにできたよ!眼科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月10日は、眼科検診がありました。事前アンケートをもとに抽出して行われました。眼科検診を終えて教室に戻る児童が足音をたてずにとても静かで驚きました。
眼科検診の様子を見ても落ち着いて静かにしており、さらに驚きました。時と場に応じて行動できる久野っ子はすばらしいですね。

3年生 ジャガイモ収穫3 計量すると?

 掘る作業は、いよいよ終了です。北昇降口では、計量とジャガイモの仕分け作業が行われていました。収穫量にびっくりです。見当がつきません。なんと744kgのジャガイモが獲れました。廣川さんをはじめ農園ボランティアの方、本当にありがとうございました。3年生、暑い中、本当によくがんばりましたね。今までじゃがいもの観察もよくがんばりました。
持ち帰ったじゃがいもは、おうちで味わってください。今後は、今日獲れたジャガイモを使った給食も出ます。
久野小の伝統行事が今年も地域の方の協力で無事にできたことは感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ジャガイモの収穫 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 軍手もはめて、収穫作業にどんどん取り掛かりました。植えたジャガイモは、きたあかりとメークインでした。掘ると、出てくる出てくる大きなジャガイモ、小さなジャガイモと!たくさんのジャガイモが土の中から顔を出すので、前へなかなか進めません。ジャガイモを見るたびに大きさや形などが違うので、みんな驚きでした。ジャガイモへの愛情も感じているようでした。そして、収穫の喜びを味わいながら前へ前へ掘り進めていました。

3年生 ジャガイモも収穫 1

 ジャガイモの成長や天候の関係で予定したより早くジャガイモを収穫することになりました。いつもお世話になっている廣川さんのご指導のもと、農園ボランティアさんの協力もいただきながら収穫作業に入りました。授業参観は残念ながらできませんでしたが、家でのお話やHPの写真から様子を想像していただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲もサツマイモも元気でした!

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月9日、月曜日に田植えをして2日目の田んぼはどうかな?と見ると5年生がきれいに植えた稲がまっすぐ伸びていました。水の中には、オタマジャクシが気持ちよさそうに泳いでいました。1年生と6年生が植えたサツマイモも元気でした。
今日は、ジャガイモの収穫日です。予定より早くなりました。どれだけ収穫できるか?楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/23 [2年]PTA常任委員会所属決めの会【9/6に延期】