マリーゴールド

画像1 画像1
画像2 画像2
 玄関前が華やかになってきました。
 地域の方やフラワーセンターからいただいたマリーゴールドをボランティアの方がプランターに植えてくださいました。花いっぱいっていいですね。

放課後子ども教室スタート!

画像1 画像1
 6/22(火)に放課後子ども教室がスタートしました。小田原市では、片浦小、酒匂小に次いで3校目です。
 久野小では3〜6年生を対象に学習支援を中心に行います。初日からみんな真剣に取り組んでいました。4年生も遠足終わって参加しています。
 学習アドバイザー(先生たちが教わった先輩方です)や地域の方のサポートを受け、子どもたちの成長につながればと期待しています。

4年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
今日4年生は横浜方面へ遠足へ行きました。
神奈川県警とはまぎん子ども宇宙科学館です。

県警では警察のお仕事や神奈川県の110番がつながる所を、科学館ではプラネタリウムで星の事について楽しみながら学習しました。

学校の中だけでは、わからないたくさんのことを学ぶことができました!

6年親子ふれあい活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6/21(火)6年生が親子ふれあい活動で小田原提灯づくりを行いました。
 小田原市観光協会・商工会議所青年部・小田原ちょうちん製作ボランティアの会の方々のご指導のもと、個性たっぷりの小田原提灯が完成しました。小田原の伝統文化に触れ、小田原をもっともっと好きになってくれたらいいなと思います。
 ※写真の3番目は早川港の灯台です。赤もあります。
 
 作品は7/30(土)からの小田原ちょうちん夏祭りでご覧ください。8/7(日)までお堀端通りに飾られます。(点灯は18:30〜22:00)
 詳しくは→http://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/event...
 

読書週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6/20(月)〜7/1(金)まで読書週間です。本に親しんでもらうためのさまざまな企画が予定されています。「おはなし会」や「読み聞かせバザール」など楽しみな企画ばかりです。
 図書室をのぞいてみると、図書館利用指導を行っていました。図書室の利用態度を身につけたり、調べ学習の方法を学んだりする授業を学校司書の先生と担任が協力して行います。

里山親子そばづくり体験塾

画像1 画像1
 久野地区恒例の里山親子そばづくり体験塾の募集が始まりました。
 昨年度参加させていただいて、自然とのふれあいだけでなく、親子の絆・ふれあいを目の当たりにし、とても楽しいひとときを過ごさせていただきました。
 今年もたくさんの久野っ子が参加してほしい行事です。

https://www.ed.city.odawara.kanagawa.jp/weblog/...

体育大会(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6/17(金)第49回小田原市小学校体育大会が行われました。
 今年は城山陸上競技場の改修工事の関係で10月から6月に時期が変更になり、6年生にとっては修学旅行が終わったらすぐ体育大会という日程で準備も大変だったようです。
 しかし久野小の6年生は一生懸命に、そして楽しく練習しがんばりました。当日も自己ベストがたくさん出たのではないでしょうか?見学態度も立派でした。30度を超える暑さの中、お疲れ様でした。

歯科検診

画像1 画像1
 健康診断もいよいよ大詰めです。今日は歯科検診。みんなむし歯はなかったかな?

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
 6/16(木)の朝会の時間に「プール開き」を行いました。
 校長の話の後、2,4,5年生の代表から「水泳で頑張りたいこと」の発表がありました。目標を持つことはとても大切ですね。
 体育主任の山崎先生からは、事故なくケガなく目標を持って水泳学習に臨むために2つの合い言葉「安全に」と「水と仲良く」というお話がありました。
 
 さて初泳ぎは5年生。何とか雨もやんでくれたようです。

まち探検(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6/15(水)2年生が3回目のまち探検を行いました。今日は中久野〜留場方面です。
 学習の時間ですがみんなニッコニコ。外へ出るって楽しいですよね。交通事故に気をつけていってらっしゃ〜い!地域へ出たらあいさつも忘れずに〜。

歯のポスター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昇降口の久野っ子ギャラリーには歯のポスターが掲示されています。
 今やむし歯は治す時代ではなく、予防する時代です。未来の自分にむし歯のない歯をプレゼントできるといいですね。

救急法講習会(職員)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6/14(火)の放課後、プール開きを明後日に控え、先生方の救急法講習会を行いました。講師は免許を持っている林先生です。
 万一に備え、AEDの使い方の確認や心臓マッサージなどを人形を使って行いました。知識では知っていても実際に行ってみることが大切です。先生方も必死です。
 「30回の心臓マッサージと2回の人工呼吸」、覚えておきましょう。

小中合同引き取り訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6/14(火)白山中学校区の小中合同引き取り訓練を行いました。
 昨年度は9月に行ったこの訓練ですが、1年生のためにも少しでも早い時期にということで今年度は6月に実施です。
 13時15分に「東海地震注意情報」が発令されたと想定し、大規模地震対策特別措置法に基づく「避難」「引き渡し」「下校」が安全に実施できるようにする訓練です。
 保護者の皆様、暑い中ご協力ありがとうございました。これを機に、家族で非常時の対応などについて確認しあう機会にしていただけるとありがたいです。

じゃがいも掘り(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6/14(火)の1,2校時を使って、3年生がじゃがいも掘りを行いました。
 廣川さん、石綿さんをはじめたくさんの地域ボランティアの方やたくさんの保護者の方々にお手伝い頂きながら、立派なじゃがいもを収穫することができました。ものすごい収穫量です。みんな持ちきれないほど持って帰りました。
 小さいものはレンジで「チン」するだけで食べられるそうです。今日の夕食はカレー?ポテトサラダ?じゃがバター?みんなワクワクです。ご協力ありがとうございました。

PTA広報委員会活動(4月〜5月)

画像1 画像1
4月 5日 入学式取材
   8日 224号の文書依頼
  11日 224号(先生とスタッフへのアンケート配布)
  12日 HP更新
  13日〜15日 224号(先生とスタッフ・防犯ボランティアの写真撮影)
  18日 1年生集合写真撮影
  20日 1年生取材
  26日 224号レイアウト会議
  27日 224号校正

5月 2日 224号印刷会社との打ち合わせ
   7日 224号本部へ提出
  10日 1年生給食試食会取材
  12日 交通安全教室の取材・224号最終校正
  13日 224号文化堂へ印刷依頼
  17日 PTA広報担当研修会への参加
   場所: 小田原市役所 7階大会議室
   主催: 小田原市教育委員会 (参加4名)
   内容: PTA広報誌の役割を理解し、充実と会員の意識を高め、
PTA活動の活性化を図るための研修会
25日 2年生親子ふれあい活動取材・224号仕分け

PTA保健安全委員会活動(5月)

画像1 画像1
5/10(火)平成28年度学校給食試食会
   場所: 家庭科室
 参加対象: 1年生保護者26名
   運営: 保健安全委員5年生保護者10名
   内容: 1年生保護者対象に学校給食について知ってもらう。
       栄養士さんからの話
       1年生教室に移動し児童が給食の準備・食べている様子を見学し実際に給食を試食する。
☆メニュー☆
 牛乳・パン・鶏肉のオーロラソース・ABCスープ・ニューサマーオレンジ 


5/19(木)第1回テトラパック・ベルマーク作業 
   場所: ランチルーム他
   運営: 保健安全委員 8名
   内容: ベルマーク集計作業
テトラパック梱包発送作業(7箱)
       キャノンインクカートリッジ発送準備
       ベルマークでお買い物(ゲームベスト3着)

PTA校外委員会活動(5月)

画像1 画像1
5/12(木)交通安全教室
   内容: 小田原市警察署 交通安全課より2名、久野駐在所1名の計3名にて
       1,2年生は横断の実技
       3〜6年生は自転車の交通マナーについてDVDの視聴と講義が行われた。
       
5/12(木)防犯パトロール 北久保のコースを見回り
   
5/23(月)通学路点検要望書配布
   要望書の配布を実施、7月の交通安全評議会に提出予定

PTA会員委員会活動(5月)

画像1 画像1
5/10(火)PTA成人教育等担当者研修会 
   場所: 小田原市役所7階
   運営: 会員委員 2名
   内容: 「生活習慣」と「学力」について
       「PTAの学習、研修活動」について

5/25(水)久野小学校講演会打ち合わせ
   場所: ランチルーム
 参加対象: 会員委員10名
   内容: 開催時期、内容を話し合い意見をまとめた

音楽朝会(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6/9(木)の朝会は音楽朝会で3年生の出番です。 
 3年生になって初めて吹いたリコーダーや鍵盤ハーモニカを使った楽しい演奏や、いつも元気いっぱいの3年生らしい歌も聴かせてくれました。
 全校生徒が退場した後は、恒例の「お家の人の前での再々アンコール!」です。カメラが近くに来るとみんなノリノリ!現代っ子です。

プール清掃(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5,6時間目に予定されていたプール清掃ですが、天気予報によると午後は雨。明日以降もぐずついたお天気、、ということで急遽1,2時間目に変更して行いました。
 ちょっと肌寒い中、5年生は元気よく、一生懸命にプール清掃に取り組んでくれました。
 中には上半身裸の児童もちらほら。子どもたちのエネルギーに脱帽です。ご苦労様でした。プール開きは6/16(木)です。楽しみですね〜!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 4月5日(水)着任式・始業式・入学式
4/1 職員会議
4/3 市内学校 4/1振替休業日
4/4 校務分掌打合せ9:00〜12:00
教科部会打合せ13:30〜14:00
学年研究14:00
安全点検
4/5 着任式・始業式8:30・入学式10:00
放課後児童クラブ開所式12:00集会室
4/6 離退任式
12:05 下校指導(色別)

お知らせ

学校便り

HP掲載資料