初めてのクラブ活動

画像1 画像1
 6時間目、今年度初めてのクラブ活動がありました。まずは自己紹介。名簿作りや、部長・副部長を決め、次回から本格的に活動が始まります。4年生にとっては、初めての活動です。年間で9回と限られた活動時間ですが、学習とは違ったよい学びがあるでしょう。

交通安全教室〜自転車の乗り方〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月2日に交通安全教室が行われました。4年生は3年生と一緒に、小田原警察署の方から自転車の乗り方やルールを教えていただきました。クイズ形式で質問に答えたり実際の自転車で点検の仕方を覚えたりして、楽しく学ぶことができました。
 連休に入り、子どもたちが外出する機会も増えることと思います。今回学習したことをしっかりと守って安全に生活し、また休み明けに子どもたちの元気な笑顔が見られることを心から楽しみにしています。
 今回の交通安全教室を行うにあたり、PTA校外委員の方々にご協力をいただきました。ありがとうございました。

3〜6年生交通教室

画像1 画像1
画像2 画像2
小田原警察署交通課の方を講師にお迎えし、3年生から6年生の交通教室を実施しました。3校時は3,4年生が自転車の安全な乗り方や自転車の点検について学びました。点検の合言葉は「ぶたはしゃべる」ぶ・・ブレーキ、た・・タイヤ、は・・ハンドル、しゃ・・車体全体、べる・・ベル に気をつけましょうということでした。4校時は5,6年生が一時停止の大切さや自転車事故についてお話を聞きました。子どもたちの表情から、安全に気をつけて自転車に乗ろうという思いが伝わりました。

1 2年 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度、1・2年生は「クロネコ」でおなじみのヤマト運輸さんに来ていただき、安全な歩行の仕方を教わりました。実際に横断歩道をわたりながら、信号をしっかり見てわたること・わたる前には左右をよく確認すること、そして手を挙げて横断歩道をわたることを学習しました。また、トラックの周りの“死角”についてわかりやすくご指導いただきました。一人ひとりがトラックの運転席に座り、すぐ近くにいるのに本当に「見えない」ことを確認できました。最後は「クロネコ」ちゃん「シロネコ」ちゃんと記念撮影。
 人気のヤマト運輸さんを昨年度のうちから連絡してくださった校外委員さん、交通安全母の会の小宅さん、参加してくださった保護者のみなさんありがとうございました。
 

もみまき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月28日(金)にボランティアの石綿さんご指導のもと、籾蒔きを行いました。1〜2ヶ月程度前庭で水やりを行いながら育て、ある程度の大きさになったところで田植えを行う予定です。
 子どもたちは石綿さんの話を聞きながら、丁寧に籾を土の中に植えていました。今後は5年生の中で当番を決めて、毎日水やりを行います。一日でも水やりを忘れてしまうと枯れてしまうこともあるということで、5年生には責任をもって水やりに取り組んでもらい、秋にはおいしいお米が食べられることを願っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/31 春休み(4/4まで)
4/1 学年始め休業〜4/4
4/5 始業式 | 入学式