11月13日

画像1 画像1
献立

・牛乳
・チキンカレーライス
・野菜ソテー

 子どもたちが大好きなカレーです。どのクラスも残さず食べてくれました。野菜たっぷりのソテーもほとんどのクラスで完食でした。

久野っ子タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月15日(水)昼休みは、ロング昼休みでした。そして、久野っ子タイムです。グループを2つに分けて外と校舎内での遊びを交互に行いました。グループの仲間と仲良く遊ぶことができ、入れ替えもスムーズにすることでき、さすが久野っ子ですね。運動場から久野っ子の楽しそうな声が聞こえてきました。

11月10日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立

・牛乳
・ちゃんこうどん
・さつまいもの天ぷら

 昨日のかぼちゃに続いて、学校農園で収穫したさつまいもを使用しました。味付けはシンプルに塩だけなので、さつまいもの味がよく分かったと思います。
 さつまいもの切れ端も無駄なく揚げて、クラスにおまけとして配ると、よろこんでおかわりをしてくれました。

面積 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月15日(水)、4年生はL字型の複合図形の面積を求める学習をしていました。面積の求め方をいろいろ考えており、「なるほど!」と思いました。そして、自分で考えた求め方を友達に伝えたり友達の考えた求め方を聞いたりして考え方を広げていました。さらに、複雑な複合図形の練習問題にもチャレンジしましたが、学習したことを生かして求めている子が多く、すばらしいと思いました。

歯科刷掃指導 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月15日(水)、1年生は大学生を講師として歯について学習しました。大学生は、自分たちで作った紙芝居で「歯のはえかわりについてや第一大臼歯のことを教えてくれました。1年生は、紙芝居に引き込まれるように見て聞いていました。そして、上手な歯の磨き方を教えていただきながら、実際に歯磨きをしました。慎重に丁寧に歯ブラシを動かしていました。これから家でも上手な歯磨きをして、虫歯ゼロをめざしてほしいですね。

森林学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月14日(火)、晴天に恵まれ5年生は、いこいの森へ森林学習に出かました。11月8日は、森林のはたらきなどについて講師の方から話を聞きましたが、今回は実際に森に入って森林について学習します。5年生は、お弁当をもって楽しそうに出発しました。

議場見学5 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
最後に議場の一番高い席に座らせていただきました。そして、記念撮影しました。よい思い出ができましたね。

議場見学4 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実際に議員の皆さんに質問させていただきました。丁寧にお答えいただきありがとうございました。子どもたちも市政について堂々と質問できました。

議場見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
議員ロビーや議長室を見学しました。議長室の議長さんの椅子にも座らせていただきました。貴重な経験ができました。

議場見学2 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市役所に着きました??議場の席に座らせていただきました。

議場見学1 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月13日、6年生は市役所に議場見学に主発しました。自分たちの住む小田原市のことをしっかり学んでほしいですね。

ティーボール 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月10日(金)、4年生は体育でティーボールをしていました。チームごとの練習後は、試合です。打球をしっかりとって1塁ベースでアウトにしたり鋭い打球を飛ばしたりしていました。仲間を応援する姿も見られ、高め合い励まし合い、さらに上手になってほしいですね。

ローマ字 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月10日(金)、3年生の教室も静かでした。机に向かって書いています。見学するとローマ字の練習をしていました。3年生からローマ字の学習が始まります。国際社会で生きていくためにもローマ字を正しく習得してほしいですね。

漢字練習 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月10日(金)、1年生の教室は静かでした。見学すると机に向かって集中していました。黒板には「学校」と書いてあります。1年生も漢字の練習をしていました。4月は平仮名でしたが、もう漢字の練習です。成長するのが早いですね。姿勢よく漢字練習していました。

11月9日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立

・牛乳
・ロールパン
・かぼちゃのチーズ焼き
・切り干し大根のトマト煮

 学校農園で収穫したかぼちゃを使用しました。前回とはまた違う料理で子どもたちから「おいしい」の声がたくさん聞こえてきました。

校外学習 1・6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月9日(木)、1年生と6年生は、一緒にわんぱくらんどへ秋探しに出かけました。今日は、涼しく秋らしい天候で安心しました。校外学習のやくそくやめあてを確認して出発しました。1年生と6年生の仲がさらに深まるといいですね。
今回、ボランティアの方も参加いただきました。久野っ子のためにご協力いただき、ありがとうございます。

読書集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月9日(木)、図書委員会が読書集会を行いました。全校児童が集まり、児童が中心となって行う集会で、児童が活躍できる場ができ、うれしく思いました。
図書委員会の児童は、図書室の本のことや使い方がわかるクイズでみんなを楽しませていました。
図書委員会の皆さん、楽しく学べる集会を計画・実践していただきありがとうございました。

森林学習 5年生

画像1 画像1
 11月8日(水)、5年生は講師を招いて森林学習を行いました。森林学習は、3回にわたって実施され、今日は座学でした。2回目は森に入っての体験、3回目は間伐材を使って箸づくりをします。
 水を蓄える働きや地球温暖化を防ぐなど森の役割を知ったり、昔の久野山と現在の久野山を見たりしました。大正9年は、久野山は原っぱでしたが植林によって現在の森になったそうです。また、小田原市は天然林より人工林の割合が高いことも知りました。森と共に生きていくためにも森林について学ぶ、よい機会になりました。
次回は、どんな学習ができるのか?楽しみですね。

11月8日

画像1 画像1
献立

・牛乳
・中華丼
・しゅうまい

 中華丼は、野菜・肉・なるとが入ります。ごはんが進み、クラスでもおかわりをしてくれる様子がありました。

おうぎ形の面積 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月8日(水)、6年生は算数でした。前に見学したときは、円の面積の求め方を学習していましたが、今日はおうぎ形の面積に発展していました。円の面積を求めて、中心角から考えて÷○をしますが、なぜ÷○なのか説明できるように考えたり相談したりしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 修了式・離退任式 【5年】4校時新年度準備
3/26 春休み