交通安全対策協議会

画像1 画像1
 2月6日(月)、市職員・学校・PTA・自治会連合・久野駐在所・交通安全協会久野支部・交通安全母の会・久野保育園の代表者が集まり、通学路の安全に関する要望についての回答やゾーン30の設置について話し合いました。また、排水溝の蓋の劣化など意見がありました。
今後も危険個所の早期対応を関係機関と連携しながらできるかぎり行いたいと考えています。また、今後は交通量が多くなることが予想されます。このように関係機関が1年に1回でも集まり、久野っ子の安全のため、地域の安心・安全のために改善できたらと思いました。

奉仕活動 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月6日(月)、会議のため2階の集会室に行こうとすると、6年生が廊下の床をきれいにしていました。奉仕活動で卒業前にこれまでお世話になった小学校をきれいにしたり雑巾を作成したりするなどしているそうです。ありがたいことです。磨いた廊下は、きれいに輝いていました。
6年生、ありがとうございます。卒業まで30日程度ですが、ずっと在校生のお手本となって卒業式を迎えてほしいですね。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月6日(月)、1週間の始まりですね。今日は、元気よく進んであいさつできる久野っ子が多く、うれしく思いました。保護者の皆様、お子様を学校へ気持ちよく送り出していただき、ありがとうございました。
 今日は、読み聞かせの日でした。1年生と2年生の教室を参観すると、みんな静かに興味をもって聞いていました。読み聞かせボランティアの皆さん、いつもありがとうございます。
本に興味をもち、読書から教養を広げてほしいですね。

2月3日の給食

画像1 画像1
肉うどん
ちくわの磯辺揚げ
節分豆
牛乳

2月2日の給食

画像1 画像1
セルフホットドッグ
(玄米パン・ウインナー)
冬野菜のシチュー
りんごゼリー
牛乳

2月1日の給食

画像1 画像1
豚肉丼
つみれ汁
牛乳

学習用端末を使って 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月3日(金)、3年生はICT支援員さんから学習用端末にあるオクリンクの使い方を学習していました。フォルダにある写真と言葉をつないだものを提出BOXに入れると・・・
一人ひとりの学習用端末で作成した写真と絵が一つに集まり、各自の学習用端末で友達が作成したものを一度に見ることができます。みんなの作品を黒板に貼って鑑賞していたことが、今では学習用端末で行うこともできますね。

資料の調べ方 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月2日(木)、6年生も算数の学習をしていました。ワークのシートの問題に集中して取り組んでいました。ワークシートのタイトルには「度数分布・柱状グラフ」とあり柱状グラフから読み取ったことを答えたり割合を求めたりしていました。割合の求め方は?5年生のときに学習したことを思い出しながら頑張っていました。

立体 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月2日(木)、4年生は算数で立体について学習していました。箱の中にある立体を手で触り特徴を調べていました。手から感じとって「長方形の形」など面の形や頂点の数など立体の特徴をとらえ、どの立体が隠れているのか考えていました。触っていない子も触っている子から飛び出す特徴からどの立体か想像しています。みんな興味津々でした。

2月になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月1日(水)、今日から2月がスタートしました。寒い日が続いていますが、学校農園近くの梅は咲き、春の足音が聞こえてきます。2月後半からは、「6年生今までありがとう週間」も始まります。6年生への感謝と6年生との楽しい思い出づくりの月でもありますね。送る会に向けて準備も始めています。
 2月はまだまだ寒い日がありますので体調管理には十分気を付けてほしいです。新型コロナ感染症だけでなくインフルエンザの流行も心配されます。病気に負けない抵抗力が大事ですね。手洗い・うがい・十分な睡眠・バランスのとれた食事など心がけ、健康に学校生活が過ごせるようにしてほしいです。そして、6年生とも仲間とも楽しい思い出を作ってほしいですね。ご家庭でのご指導もよろしくお願いします。

 写真は、5年生の外国語学習の風景です。川口先生と一緒に学習していました。ペアになって食べ物や飲み物の絵を指しながら、英語で答えていました。ぺアでテンポよく活動していました。

PTA常任委員決め・常任委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月31日(火)、1〜5年生の保護者の皆様、ご多用の中、PTA常任委員決め・常任委員会に参加いただきありがとうございました。委員長決めなど無事に決まり、安心しました。ご協力、ありがとうございました。
 ここ3年、新型コロナウイルスの影響でPTA活動が思うようにできない状況が続いていました。今後、新型コロナウイルスが感染症法での位置づけが第5類に引き下げられる方針とのことで、行動制限などが緩和され来年度の学校行事・PTA活動もこれまで通りできることも増えます。3年間の中で学んだことも生かしながら持続可能な学校行事・PTA活動にしていければと思います。みんなが明るい気持ちで楽しく参加できる活動にしたいですね。そして、学校・家庭・地域の連携でつくる笑顔あふれる学校にしたいですね。

1月31日の給食

画像1 画像1
ご飯
しそかつおふりかけ
地魚ハンバーグおろしソース
豚汁
牛乳

合奏 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月31日(火)、3年生はリコーダーで「ミッキーマウス マーチ」を演奏していました。先生の伴奏にあわせながら集中して演奏していました。
次は、リコーダーか鍵盤ハーモニカのどちらか好きな楽器を選んで合奏です。2つの楽器の合奏になるとより華やかなマーチになりました。

紙はんが 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月31日(火)、2年生は紙はんがの「はん」を作っていました。前回は下絵を考えていましたが、今回は画用紙を指でちぎって人の顔や体を作りました。顔にある目や口の形、大きさ、位置などよく考えながら、頑張っていました。

時計のよみ方 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月31日(火)、1年生は文字盤の時計のよみ方を学習していました。デジタルの時計が普及している中、1年生のほとんどの家庭で文字盤の時計があるそうです。
先生が言った何時何分を時計の模型を使って表していました。1年生もこれから時計を見てしっかり動けるようになりますね。

1月30日の給食

画像1 画像1
チキンライス
白菜のクリームスープ
ポンカン
牛乳

1月27日の給食

画像1 画像1
きつねうどん
きびなごのカリカリ揚げ
牛乳

就学時保護者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月30日(月)、今年4月に入学予定の保護者を対象にした就学時保護者説明会がありました。ご多用の中、ご参加いただきありがとうございました。体育館屋根修理工事のためご迷惑をおかけしてすいませんでした。
早めにお集りいただき定刻通り開催でき、静かに説明をお聞きいただき感謝しております。4月に久野小学校の全職員、在校生が新1年生に会えることを楽しみにしております。

薬物乱用防止教室 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月30日(月)、6年生は、学校薬剤師の方を講師に招いて薬物乱用防止教室を行いました。薬物の危険、薬物を勧められたときの避け方など学習しました。自分の夢を大切にし、自分の夢の実現のためにも体を壊す薬物の危険性は忘れないでほしいです。

おやじの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月28日(土)、おやじの会の皆様にテニスボールの穴あけ作業をしていていただきました。テニスボールは音楽室の新しい机・椅子の脚に取り付けをしました。ダンボール5箱ぐらいの大量のボールがあったにもかかわらず2時間程度の作業で完了することができました。おやじの会の皆様の連携のよさにも驚きです。
テニスボールを机・椅子の脚につけることで動かすときの音が静かになり学習に集中しやすくなります。落ち着いた環境の中で、学習に取り組むことができます。久野っ子のために久野小のために力強いサポーターとして作業していただき、本当にありがとうございました。おやじの会の皆様に感謝します。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 学年末休業
4/1 春休み
4/2 春休み
4/3 春休み
4/4 春休み
4/5 春休み
4/6 始業式、入学式

お知らせ

学校便り

給食献立表

HP掲載資料

コロナ対策関係