給食再開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月5日(月)から給食が再開しました。久しぶりの給食で、うれしいですね。そして、今日のこんだては子どもの人気メニューの一つ、カレーライスでした。感染対策のため黙食ですが、子どもの口は止まらずにおいそうに食べています。
 調理場のみなさん、いつも安心・安全・おいしい給食をありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

感嘆符 うれしい連絡

 9月3日(金)の放課後に「久野小の5年生2名の男子が、自転車で倒れてけがをしていたお年寄りの方に声をかけ、自転車のチェーンを直そうとしたり、近くのお店まで自転車の修理に付き添ったりしていた。」との連絡を受けました。とても思いやりのある行動です。
 5日(月)の中休みに困っていたお年寄りに声をかけた5年生に校長室で話を聞きました。すると「道路の縁石に座っていたお年寄りのことが気になり、引き返して声をかけた。道路の縁石に座っていて、近くに車が通っているので後ろに倒れたら危ない。けがをして自転車のチェーンが外れていたので、直そうとした。でも直せなかっので近くのお店に修理を頼んだ。」とのことでした。
 困っている人に進んで、やさしく、思いやりのある行動ができた5年生に感動し、褒めたたえました。普段から人にやさしく、他人を思いやり、他人のことを考えていないとできない行動です。本当にすばらしいですね。大変感動しました。
心があたたまる連絡をいただき、ありがとうございました。そして、やさしく、思いやりのある子がいっぱいの久野小のことを誇りに思います。
画像1 画像1

ニガウリがいっぱい 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月5日(月)、4年生が学校園で育て、観察していたニガウリが夏休み中にぐんぐん成長していました。そして、たくさんのニガウリができており、収穫していました。でも高い場所にあるので、収穫するのも見つけるのも大変そうでした。
収穫したゴーヤを見ましたが、立派なものがあります。下駄箱の上にも収穫できたニガウリがあり、豊作ですね。

詩の学習 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月5日(月)、3年生は国語で詩の学習をしていました。詩を読んで、すきなところや気に入ったところを発表したり書いたりしていました。3年生も落ち着いた学習態度でうれしく思いました。

外国語 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月5日(月)、集会室から久しぶりにALTのコフィー先生の英語とコフィー先生の声の後に続く6年生の英語が聞こえてきました。夏休み明けですが、さすが6年生です。落ち着いて学習に取り組んでいます。授業の後半、学習端末を使って英語の問題に取り組んでいましたが、できたときは素直に喜んでいる姿を見ることができ、安心しました。

重要 さくら連絡網の登録のお願い

画像1 画像1
 9月1日(木)にさくら連絡網を使ったテスト配信を行いました。あわせて学校だよりも配信しました。登録された保護者の皆様、無事に届いたでしょうか?届かなかったご家庭は、学校までご連絡ください。
さらに変更された下校時刻のお知らせも配信しました。まだ、登録されていないご家庭もありますので、7月に配付した「さくら連絡網 登録手順書」をもとに登録をお願いします。今後は、フェアキャストにかわり保護者への連絡はさくら連絡を使って行います。大事なお知らせがありますので、早めに登録をお願いします。

シェイクアウト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月2日(金)、3時間目が始まるころ地震を想定したシェイクアウトを行いました。体育館にいた児童は、すぐに中央に集まっていました。教室にいた子は、机の下で体をまるめていました。避難行動がしっかりできている久野っ子は、すばらしいですね。今後もシェイクアウト訓練は、定期的に行う予定です。

身体計測 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月2日(金)、6年生は身体計測をしていました。今日と5日(月)の2日間で全校児童の計測を行います。計測した結果は、健康手帳に記入しています。正門で朝の登校の様子を見守っていると、「あれ、背が伸びたかな」と思える子も多くいます。成長には個人差がありますが、みんな心も身体も健やかに伸びてほしいですね。

ダイコン種まき 3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月2日(金)、3・4年生は、小雨の降る中ダイコンの種まきをしました。今回も農園ボランティアの方のご指導のもと行うことができました。種を植える前の畑の整備などもしていただき、本当にありがとうございました。感謝です。
 今回、小さな種を10cmくらいの間隔をあけて植え、土を優しくかけてあげました。4年生は、昨年も行い、大きな大きなダイコンの収穫がたくさんできました。3年生は、初めての作業で丁寧に行っていました。
小さな小さな一粒の種が、大きな大きなダイコンに育ちます。収穫が楽しみです。

9.1学校再開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月1日(木)、久野小学校に子どもたちの姿が戻ってきました。雨の降る中での登校でしたが、みんな落ち着いており、進んであいさつできる子も多く、うれしく思いました。
 リモート朝会では、「久野っ子全員が毎日元気に登校してほしい。」「9月は、前期の目標などを振り返り、後期に向けてまとめの月にしてほしい。」「絶対に病気にならない、絶対に事故にあわないと思わないで、自分の命と安全を守るために自分で考えて行動してほしい。」など話をしました。
 今日は、小田原警察署からアクティブ交番がきました。これからの登下校であらためて安全に気を付けて行動してほしいです。また、自治会役員の方が中心となって横断歩道での見守り活動もありました。お忙しい中、本当にありがとうございました。感謝です。
 夏休み中、見守り活動に参加できる方を募りましたが、まだ少ないのが現状です。「いつでも、どこでも、できる日に、できる時間で無理のない範囲での見守り活動」を考えています。毎日でなくてもかまいません。保護者の方、地域の方でご協力いただける方は学校まで連絡ください。そして、地域のつながりが広がり子どもも大人も安全なまちづくりになることを期待しています。

 これからも久野っ子の学校生活の様子をHPで紹介します。どうぞご覧ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/25 冬季休業
12/26 冬季休業
12/27 冬季休業
12/28 冬季休業
12/29 冬季休業
12/30 冬季休業

お知らせ

学校便り

給食献立表

HP掲載資料

コロナ対策関係