運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月14日(金)、1校時から運動会に向けて全体で練習を行いました。今日は、ダンシング玉入れと閉会式の練習を行いました。ダンシング玉入れは前回よりもスムーズに練習が進み、踊りも楽しそうでした。ただ、かごに球がいくつ入るか?が心配です。たくさん入れて喜んでほしいです。
 閉会式は、応援団との声の掛け合いなど練習しました。心を一つに最後まで頑張ってほしいですね。

10月13日の給食

画像1 画像1
ロールパン
鶏肉のオーロラソース
ポトフスープ
牛乳

10月12日の給食

画像1 画像1
豆まめドライカレー
カラフルソテー
牛乳

面積 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月13日(木)、6年生は算数の学習をしていました。正方形の中にあるラグビーボールの形の面積を求める問題に取り組んでいました。複雑な問題ですので友達と相談していました。答えは一つでも解き方は一つではないので、いろいろな考え方を学んでほしいですね。

地域の自慢 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月13日(木)、3年生は地域の自慢ベスト3を考え、グループごとに理由も含めてまとめていました。「何を選んだかな?」と見ると・・・
小田原城が多くありました。やはり小田原のシンボル的な存在!
でも、うれしいことにベスト3の中に久野小学校を選んでいるグループもありました。自分が通っている学校を誇りに思っている久野っ子のことをすばらしいと思いました。

三角形と四角形 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月13日(木)、2年生は算数の学習をしていました。長方形の中に線を引いて三角形を作ったり、ドットを線で結んで三角形や四角形を作図したりしていました。ものさしを使って上手に線を引いていました。

運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月12日(水)の5校時に運動会に向けて全体練習を行いました。今日は、開閉会式と応援練習、久野っ子班種目の練習でした。本番を想定しての練習です。運動会に向けて久野っ子の気持ちが高まってきました。

リレー練習(上学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月12日(水)昼休み、運動会の色別対抗リレーに参加する4〜6年生の練習がありました。はじめに説明を聞き、練習をしました。みんな力強い走りでバトンをつなぎ、ゴールしました。

リレー練習(下学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月12日(水)昼休み、運動会の色別対抗リレーに参加する1〜3年生の練習がありました。リングバトンをつなぎながらみんながんばってゴールしました。

漁業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月12日(水)、5年生は社会で「つくり育てる漁業」について学習していました。「いけすで育てるための問題点は?」の問いに「お金がかかる」と答え、「どんなお金がかかるのか?」と・・・。問題を把握しながら考えたり相談したりして漁業のことを追究していました。

ちいちゃんのかげおくり 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月12日(水)、3年生が物語文「ちいちゃんのかげおくり」の学習をしていました。「第5場面があるのは、どうしてか?」の問いに「戦争後のことを伝えるため」「戦争を体験していない人に戦争を知ってもらうため」など筆者の意図を深く考えており、平和につなげていました。

4年 楽しい折り染め

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の折り染めです。折りたたんだ紙に自分の好きな色を選んで染めます。開くときにできるきれいな模様にみんな大きな歓声をあげています。

10月11日の給食

画像1 画像1
豚肉丼
具沢山味噌汁
牛乳

10.11応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月11日(火)の昼休み、運動会に向けて応援練習がありました。応援団は進行も含めて声出しは行い、応援団員以外はペットボトルで作った鳴り物を声の代わりとして応援します。ペットボトルをたたく音は、かなり響いており、久野っ子の気持ちが伝わるようです。そして、応援団の6年生は頼もしい姿を見せ、みんなをリードしています。
 コロナ禍の運動会となりましたが、感染対策をしながら保護者の皆様に久野っ子の活躍している姿を見ていただければと思います。

外国語活動 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月11日(火)、4年生は、ALTのコフィ先生と楽しそうに外国語活動の学習をしていました。「What do you want?」「I want 〜」と黒板に掲示された文房具を見ながら、質問したり応えたりしてました。

後期に向けて 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月11日(火)、2年生は後期がスタートし目標や係を決めていました。
後期はどんなことをがんばりたいか?ワークシートによく考えながら書いていました。何係でがんばりたいか?悩んでいる姿も見られました。
がんばりたいことを決めたら、あきらめずにやり通してほしいですね。

はこでつくろう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月11日(火)、1年生はいろいろな箱の形を組み合わせて工作をしていました。箱の面の形や大きさを考えて工夫しながら組み立てていました。家や乗り物など作っていましたが、みんな集中していました。

後期スタート

画像1 画像1
 10月11日(火)、後期が始まりました。今日は晴れて気持ちの良い朝でしたね。久野っ子は、いつもより5分ほど早く登校してきた子が多くしました。3連休でしっかり前期の疲れを取り、新たな気持ちでスタートできたのかなと思いました。
 前期終業式では、特によかったことを3点だけお話をしました。
 1つ目は、どの学年も授業を見学すると、先生の話をよく聞いて落ち着いて学習に取り組めていたことです。そして、元気よく手を挙げて発表できる子が増えことです。
 2つ目は、トイレのサンダルがそろうようになったことです。保健委員会の子が足形をトイレの床に貼ってくれました。その足形の上にサンダルがきれいに並ぶようになり、素晴らしいと思いました。
 3つ目は、健やかに登校できたことです。コロナ感染症のこともあり、学校生活に不安を感じる子、勉強が面倒だな、ちょっと疲れているなと思い休んでしまいそうになることもあったと思います。でも久野っ子は、5月13日、5月25日、6月7日、10月5日と4日間、259名の久野っ子が一人も休まず登校できたことを話しました。立派ですね。

後期も目標・希望・楽しみをもって明るい笑顔で学校生活を過ごしてほしいと思います。
そして、自分のよさを伸ばし、自分の課題を乗り越えてほしいですね。
久野っ子のよさ、がんばり、すばらしさをHPなどで後期も引き続きお伝えしたいと考えています。
保護者の皆様、後期も引き続きご理解・ご協力をよろしくお願いします。

小田原ちょうちん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小田原ちょうちん光アートフェアが小田原城本丸広場で開催されています。久野小学校の6年生の小田原ちょうちんも展示しています。どれも素敵なアートな作品です。一つひとつの作品に込められた思いなど考えながらずっと見ることができました。素晴らしい作品です。頑張った6年生にありがとうです。
10月23日まで開催されています。お時間があれば是非ご覧ください。見ていると音楽と共に小田原城オーロライルミネーションも行われており驚きました。

10・9 おやじの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月9日(日)、3連休の中日ですが運動会を前に学校周辺をきれいにしようとおやじの会6名の方が除草作業をしてくれました。大きく伸びた草を草刈り機やかまを使って切り、そして刈った草をきれいに回収しました。2時間くらいの作業でしたが、おやじの会の方の行動力と連携であっという間にきれいになりました。きれいになった久野小学校からの外の景色もよくなりました。本当にありがとうございました。
感謝します。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/25 冬季休業
12/26 冬季休業
12/27 冬季休業
12/28 冬季休業
12/29 冬季休業
12/30 冬季休業

お知らせ

学校便り

給食献立表

HP掲載資料

コロナ対策関係