とび箱運動 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月24日(火)、5年生はとび箱運動をしながら学習用端末も操作していました。跳んでいる様子を映像に撮り、映像を見ながら自分の跳び方の課題を見つけ、きれいな跳び方を追求していました。操作の仕方もずいぶん慣れていて、すばらしいですね。

代表委員会に向けて 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月24日(火)、6年生は26日(木)の第1回代表委員会に向けて話し合いをしていました。議題は、「久野小学校のみんながスローガンを達成するための活動について」です。議案書にあるそれぞれの委員会の活動内容について意見を出し合います。笑顔あふれる楽しい学校めざして6年生が中心になってがんばってほしいです。

鍵盤ハーモニカ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月24日(火)、1年生が音楽室で学習していました。いつもと違う教室ですが、落ち着いています。すばらしいですね。半分ずつ鍵盤ハーモニカをふいていました。新しい楽器で音楽をさらに楽しめるといいですね。

どんなこま? 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月24日(火)、3年生が国語の説明文でこまについて学習していました。「どんなこまで、どんな楽しみ方?」について読み取ったことを進んで見つけ、たくさんの手が挙がっていました。積極的な態度が見られ、すばらしいですね。

わり算の筆算 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月24日(火)、4年生が算数でわり算の筆算の学習をしていました。
筆算の仕方を自主的に前に出て説明していました。そして、次の子も、さらに次の子も。子供同士でつながりのある学習が展開されていました。主体的な学習態度が見られ、すばらしいですね。

5月23日の給食

画像1 画像1
ご飯
麻婆春雨
豆腐の中華風スープ
牛乳

少人数学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月23日(月)5校時、5年生は算数でした。5年生は、一クラスの人数が多いので算数は少人数学習をしています。クラスを2つに分けて松井先生と石川先生が中心になって指導しています。子供の実態をしっかり見取り、きめ細かい指導を行いながら学力を伸ばしていきたいと考えています。
今日は、比例の学習でした。きまりをもとに表や式を使いながら自分の力で問題に答えていました。

テスト 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月23日(月)、2年生の教室を参観すると静かでした。算数のテストをしていました。たし算とひき算のテストで筆算がありました。筆算のしかたがしっかり理解できているようで落ち着いてテストに取り組んでいました。

第1回学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月23日(月)、今年度はじめての学校運営協議会を行いました。
学校教育目標をあらためて承認していただき、地域とともにある学校づくりについて話し合いをしました。
あいさつを交わすことができる児童の育成については、今後も大人がお手本となって挨拶していくことや普段からのつながり、互いに知り合う場が大切という意見がありました。安全・安心な学校づくりでは、交通安全対策協議会とも連携しながら継続して市へ要望していくことになりました。農園活動からのSDGs学習については、地域貢献活動としてどんな活動ができるのか今後も検討していくことになりました。
今後も保護者や地域住民から構成された学校運営協議会の方と一緒により良い教育活動の実現に取り組みたいと考えています。そして、地域の特性を生かした特色ある学校づくりを進めたいと思います。

5月20日の給食

画像1 画像1
きつねうどん
きびなごのカリカリ揚げ
牛乳

5月19日の給食

画像1 画像1
白パン
ラザニア風
ABCスープ
湘南ゴールドジュース

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月20日(金)1年から3年生は交通安全教室を行いました。久野駐在所や小田原警察署の方を講師にお招きして実施しました。映像を見ながら道路の歩き方・道路のわたり方・交差点の待ち方などお話を聞きました。そして、実際に模擬コースを歩きました。はじめは戸惑っていた1年生も警察官の方のお手本を見て、しっかり手を挙げて、右・左・右を確認しわたり始めました。
自分の命は自分で守るためにも交通安全について日ごろからどのように考え、行動していくのか?
今日学んだことを実践してほしいと思いました。

リレー 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月20日(金)、3年生が運動場でリレーをしていました。運動場のトラック半周を力強く走っていました。昨年に比べて走り方が頼もしく感じました。

久野っ子ハイキング下見 6年生

 5月19日(木)、6年生が諏訪の原公園へ久野っ子ハイキングの下見に出かけました。目的を確認して出発しました。6月2日が本番です。5月25日には、本番前の久野っ子ハイキング打合せが久野っ子班ごとに予定されています。6年生が本日の下見で見たこと感じたことをもとに予定などを伝えます。リーダーシップを発揮し、安全に楽しく、だれも悲しい思いをしないベストな久野っ子ハイキングをつくりあげてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診 5年生

 5月19日(木)、今日は歯科検診の日でした。全校児童が歯科検診を受けます。
5年生の歯科検診の様子を見に行きました。さすが5年生。静かに待つことができ、落ち着いて検診を受けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴーヤ植付 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月19日(木)、4年生が保健室前の農園にゴーヤを植えていました。担任の指示を聞きながら順番を守り、丁寧に植えていました。これから継続的にゴーヤの成長を観察します。どのように成長していくのか楽しみですね。

晴天の下で 3年・6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月19日(木)、今日も晴れました。昨日よりも雲も少なく青い空が広がっていました。天気が晴れて心も晴れやかなのか?久野っ子の朝の挨拶は声がいつもより大きく感じました。
朝の時間を使って3年生と6年生がドッジボールをクラスごとに楽しんでいました。朝から元気に運動している姿を見ると、昨日はぐっすり睡眠をとり、今朝は朝ごはんもしっかり食べ、健康的な生活ができているのかなと安心しました。
健康・元気が一番ですね。

5月18日の給食

画像1 画像1
カレーライス
福神漬け
ボイル野菜
ドレッシング
牛乳

久野っ子班 顔合わせ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月18日(水)、久野っ子班顔合せの後半は、グループで行う久野っ子班遊びです。しんげんちゲームやなんでもバスケット、いすとりゲームなどなどみんなで仲良く遊ぶことができました。久野っ子班で仲良く遊べることも久野小学校の伝統かもしれません。すばらしいですね。6年生、おつかれさまでした。そして、ありがとうございました。

久野っ子班 顔合わせ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月18日(水)、今年度初めてそれぞれの久野っ子班が集まりました。6年生が久野っ子班のリーダーとして進行し、自己紹介をしたり久野っ子班のことやハイキングのことなど説明したりしていました。さすが6年生ですね。
久野小学校で伝統的に行われている縦割り活動が今年度もスタートできました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/28 夏季休業
7/29 夏季休業
7/30 夏季休業
7/31 夏季休業
8/1 夏季休業
8/2 夏季休業
8/3 夏季休業