10月4日の給食

画像1 画像1
ご飯
揚げ鶏のねぎソースかけ
こんにゃくのきんぴら
牛乳

10月1日の給食

画像1 画像1
サンマーメン
枝豆じゃこボール
牛乳

10月4日 3年生

 3年生が、理科で観察した生き物について発表していました。
「何が」「どこで」「何をしていたのか」など
観察の視点をしっかりもって観察し、発表できました。
久野小は、自然にも恵まれ生き物の観察に適しています。
違う種類のチョウやバッタも発見することができます。
自然豊かな教育環境に感謝です。

チョウやバッタ、はちなど発見し、観察したことをワークシートにしっかりまとめていました。
進んで発表できて、すばらしいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日 4年生

 4年生の教室が静かでした。
見ると算数のテスト中でした。
いつもはすぐにあいさつする4年生ですが、
テスト中はよく集中していました。
けじめがつけられていて、すばらしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日 1年生

 1年生が集会室に大きな荷物をもって集まっていました。
今日は、自宅からもってきた箱を使って何か作るようです。
先生の話を聞いてから作業開始です。
持ってきた箱をどのように組み合わせていくのか?
いろいろな箱の形を試したり変えたりしながら組み合わせていました。
よく考えながら作業を進めており、すばらしいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月 学年懇談会〜2〜

 コロナ禍のため学習参観など中止し、緊急事態宣言延長により
懇談会の開催も心配しておりました。
保護者の皆様へ学校での久野っ子の様子を
お便りやHPだけでなく実際に顔を合わせてお伝えする機会ができ、
安心しました。
学校・家庭・地域が一体となって久野っ子の成長を
支えていきたいと考えています。
今後ともお互いに共通理解したうえで教育活動を推進していきたいと
思いますので、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。

懇談会では。後期の活動についてもそれぞれの学年でありました。
まずは運動会で久野っ子のたくましい姿がお見せできるように
準備を進めたいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月 学年懇談会〜1〜

 10月1日(金)予定通り懇談会を実施しました。
台風16号接近による天候が心配されましたが、
大雨・強風による影響も少なく開催できました。
足元の大変悪い中、
来校いただきありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日 5年生

 5年生が真剣に三角形の角度を求めていました。
「三角形の内角の和は、180度である」というきまりを使って
問題を解いていました。
 個人解決のあとは、友達との説明や質問タイムです。
この時間もしっかり学び合う姿が見られ、立派でした。

その後求める式が発表されました。
2通りの求め方が出て! ?
また知的好奇心が高まりました。

「問い」に始まり「問い」に終わる。
まさに主体的な学習態度が育つ場面でした。
次の時間が楽しみになりましたね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日 2年生

 今日から10月になりました。前期が終了し、後期がスタートする時期です。
気持ちをあらたに目標をもって前向きに頑張ってほしいです。

2年生が直角三角形をノートにかいていました。
三角定規の直角を使いながら集中していました。
直角部分に色をつけるなど工夫もしていました。
めあてをしっかり意識でき、すばらしいと思いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日 4年生

 今日は、台風の影響による雨風が心配されましたが、
久野っ子は、いつものように登校時間を意識しながら
落ち着いて登校できました。
 元気なあいさつをして昇降口に向かう児童もしました。

4年生は、テレビに集中していました。
黒板を見ると。丹沢湖、三保ダムと書かれていました。
三保ダムの建設についての映像でした。
わたしたちが普段飲んでいる水が、どのように家まで届くのか?
それに関わる人の仕事?苦労?などを知り、
水の大切さも感じてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校便り

給食献立表

HP掲載資料

コロナ対策関係